ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 子ども・女性・医療・福祉 > 結婚・出産・子育て・女性 > ひとり親家庭 > 令和5年度 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分) ※本給付金は終了しました

本文

令和5年度 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分) ※本給付金は終了しました

食費等の物価高騰に直面し、影響を特に受ける低所得のひとり親世帯に対し、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給します。

支給対象者

以下のいずれかに該当するひとり親世帯の方

1 令和5年3月分の児童扶養手当受給者の方

2 公的年金等を受給していることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方
 (「公的年金等」には、遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償などが該当します。)

3 食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変している、児童扶養手当を受給している方と同じ水準の収入の方


※上記2又は3に該当する場合であっても、「ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯対象の子育て世帯生活支援特別給付金」の支給を既に受けている場合は、本給付金の支給は受けられません。


支給額

児童1人当たり一律 5万円

申請窓口

〇市にお住まいの方
 申請手続きに関してのお問い合わせは、お住まいの市役所の給付金担当課にご連絡ください。

各市の担当課の一覧はこちら [PDFファイル/188KB]

〇町村にお住まいの方
 申請手続きに関してのお問い合わせは、お住まいの町村役場の給付金担当課にご連絡ください。

各町村の給付金担当課一覧は こちら [PDFファイル/186KB]

支給手続に必要な様式(町村にお住まいの方)

※町村にお住まいの方向けの様式となります。
 市にお住まいの方は、お住まいの市役所にお問い合わせください。

※下記2又は3の申請をする方は、令和6年2月29日までにお住まいの町村役場に書類を提出してください。

1 令和5年3月分の児童扶養手当受給者の方

■給付金(ひとり親世帯分)の受給を希望しない方が提出する書類
  受給拒否の届出書 [PDFファイル/85KB]

■児童扶養手当支給口座以外の口座に支給を希望される方が提出する書類
  支給口座登録等の届出書 [PDFファイル/124KB]

2 公的年金等受給者

公的年金等を受給していることにより、令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない方が提出する書類

【公的年金給付等受給者用】申請書(請求書) [PDFファイル/201KB]【記載例】 [PDFファイル/436KB]

簡易な収入額の申立書(申請者本人用) [PDFファイル/368KB]

簡易な収入額の申立書(扶養義務者等用) [PDFファイル/367KB]

簡易な所得額の申立書 [PDFファイル/224KB]

3 家計急変者

食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変している、児童扶養手当を受給している方と同じ水準の収入の方が提出する書類

【家計急変者用】申請書(請求書) [PDFファイル/203KB]【記載例】 [PDFファイル/435KB]

簡易な収入見込額の申立書(申請者本人用) [PDFファイル/390KB]

簡易な収入見込額の申立書(扶養義務者等用) [PDFファイル/195KB]

簡易な所得見込額の申立書 [PDFファイル/197KB]

 

その他

低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金に関する「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください。

・申請内容に不明な点があった場合、県やお住まいの市町村から問い合わせを行うことがありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることはありません。不審な電話がかかってきた場合は、すぐにお住まいの市町村の窓口又は警察にご連絡ください。

こども家庭庁 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金<外部リンク>

■こども家庭庁コールセンター【給付金制度全体の問い合わせ先】

  0120-400-903(受付時間:平日9時00分から18時00分)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)