ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・防災・環境 > NPO・地域振興 > 地域コミュニティ > 滋賀県東近江市蒲生地区まちづくり協議会

本文

滋賀県東近江市蒲生地区まちづくり協議会

活動団体名等

滋賀県東近江市蒲生地区まちづくり協議会

所在地

滋賀県東近江市市子川原町461-1、東近江市蒲生コミュニティセンター内

活動のきっかけ・経緯

 東近江市では、多様な市民の参加により地域の課題解決、地域の個性を活かした魅力あるまちづくり活動を行う地域自治組織として、市内14地区に「まちづくり協議会」を設置。
 蒲生地区まちづくり協議会では、「このまちで心豊かに住み続けたい」と思えるまちづくりを目指して、あかね部会の他に5部会3委員会を設置。
 「あかね部会」では、子どもから高齢者まで皆が生きがいを持って、安心して暮らせるよう、シニア世代の地域デビューの仕組みづくり、お節介おじさんおばさんによる婚活の支援、世代間交流事業、子育て支援事業を実施している。

活動テーマ 「各世代に合わせた地域デビューの支援」

活動内容

 同協議会のあかね部会では、子どもから高齢者まで、生きがいを持って心豊かに暮らせるまちづくりを担って、次のような活動をしています。

シニア世代の仲間づくり・生きがいづくりの支援

・団塊世代前後の男女を対象に、地域での仲間づくりと生きがい探しを目的に開講した「地域デビュー応援塾」講座の受講生が「応援塾」を組織。毎週土曜日に開設している地域のお宝ガリ版伝承館で「縁側カフェ」や各種イベントに出前のコーヒーサービス等を通して、地域での仲間づくりや交流の場づくりをしている。
・滋賀県健康生きがいづくり協議会が、蒲生地区で開催された新高齢者の地域デビュー支援事業「傾聴ボランティア養成講座」の開催に当協議会も後援し、受講生が、「おしゃべりコーディネーター・がもう」を組織。一人暮らしで家にこもりがちな高齢者のお宅を訪問して、おしゃべりの相手をしている。

世代間交流事業「あかねGOSHU」の活動支援

・踊りを通して地域を元気にしようと毎週土曜日の夜、老若男女が鳴子を持って元気いっぱい楽しみながら練習をしている。
・地域の夏祭り、収穫祭、文化祭だけでなく各種の団体から出演依頼があれば出向いて披露したり、踊りを通して、地域や団体との交流もしている。

「赤い糸プロジェクト」の開催

・独身の男女とその両親に、自分磨き講座や出会いの場づくり。
・地域が誇りとするガリ版文化発祥の地ガリ版伝承館や特産品を活用した体験、共同作業を通して、地域を再発見してもらうように工夫している。

あかね通学合宿の実施

・地域の子は地域で育てようと3小学校の6年生を対象に、関係団体が実行委員会を立ち上げて実施。3泊4日自治会の公民館で地域の皆さんのお世話になり、友達と助け合って寝食を共にしながら学校に通っています。

活動実績・支援等

シニア世代の仲間づくり・生きがいづくりの支援

 平成19年12月にスタートした「地域デビュー応援塾」では、3期16回の講座を実施。第1期の閉講式には、受講生を中心に「応援塾」というグループが誕生。コーヒーサービスを通して、仲間づくり生きがいづくりをしながら、以降の講座では、企画運営に参画。新高齢者の地域デビュー支援事業「傾聴ボランティア養成講座」を東近江圏域で開催したいと市の担当者に照会があり、シニア世代の仲間づくり・生きがいづくりの支援をしている当協議会を推薦いただきました。平成25年9月、2日間にわたって開催された講座、その後実習を経た受講生が、「おしゃべりコーディネーター・がもう」として活動。

世代間交流事業「あかねGOSHU」の活動支援

 平成21年5月に江州音頭をアップテンポにアレンジして踊ろうと呼びかけたところ、多くの女性たちが集まった。そして「あかねGOSHU」が発足、子どもから高齢者まで男女30数名が会員を増やしながら地域を元気にしている。今では、振付担当を決めて、新曲の振付や既存の曲の振付をアレンジすることに挑戦している。

「赤い糸プロジェクト」の開催

 全国的な課題である晩婚化・非婚化対策として、平成22年11月に「婚活応援セミナー」としてスタート。現在では、「赤い糸プロジェクト」に変更して17回の事業を実施してきた。回を重ねる毎に成果が見えてきたり、市内全域に取り組みが広がったりと地域の課題解決を通して、お節介おじさんおばさんの仲間づくりや生きがいづくりの場となっている。

あかね通学合宿の実施

 これからの蒲生を担ってくれる子どもたちの育ちを支援しようと、平成25年度から当協議会も実行委員会に参画し、毎年7から8ケ所の自治会館で開催される事業の企画運営に地域の皆さんと共にスタッフとして参加している。

ポイント・工夫している点

シニア世代の仲間づくり・生きがいづくり

 「地域デビュー応援塾」講座のOBが「応援塾」を組織し活動しながら、次の担い手を育む「傾聴ボランティア養成講座」の受講生が「おしゃべりコーディネーター・がもう」を組織、訪問する高齢者から多くのことを学んでいる

「あかねGOSHU」で世代間交流事業

 地域の事業には、小学校(運動会によさこいおどりを披露)と連携し出演している。

「赤い糸プロジェクト」の開催

 人生経験豊かなお節介おじさんおばさんがスタッフとして活躍

あかね通学合宿の実施

 通学合宿の企画運営は、自治会長等の地域の皆さんにお願いしている。

おしゃべりコーディネータ・がもうの訪問先での様子の画像
​おしゃべりコーディネータ・がもうの訪問先での様子

ガリ版伝承館で縁側カフェ”歌声喫茶”の様子の画像
​ガリ版伝承館で縁側カフェ”歌声喫茶”の様子

縁側カフェの飲み物をつくる様子の画像
縁側カフェの飲み物をつくる様子

<外部リンク>