本文
エコミュージアム関ケ原(関ケ原ビジターセンター)
新着情報
ギャラリー展
宙を奏でる点描曼荼羅画展 ~点で描く神秘的な世界~
☆出展:まりちゃんち(大垣)の仲間たち
☆期間:令和3年4月2日(金曜日)~4月29日(木曜日・祝)
☆場所:エコミュージアム関ケ原 2階ギャラリー
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止についてのお願い
- 施設利用の際には、「岐阜県感染警戒QRシステム」の登録にご協力ください。
(当システムが利用できない方は、個別用紙にお名前とご連絡先の記入をお願いします。) - 館内ではマスクを着用してください。
- 入館、退館の際には、必ず消毒スプレーで手指の消毒をしてください。
- 一度に大勢の方が利用される場合、入場制限を行う可能性があります。
- 館内を見てまわる際には、利用者同士の間隔を十分に確保してください。
利用案内
利用料金・開館時間
利用料金:入館料無料
開館時間:午前9時から午後5時まで
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日(翌日が日曜日または祝日の場合を除く)
年末年始(12月28日~1月3日)
※暴風警報等が発令された場合や大雪の場合は、臨時に休館することがあります。
見学時のお知らせ
団体のお客様へ
10名以上の団体またはハイビジョン室利用(上映、講義)等をご希望のお客様は事前に予約をお願いしております。
電話また現地受付にて予約状況を確認した後、施設使用許可申請書に必要事項を記入の上、FAXでエコミュージアム関ケ原まで送信ください。
【注意事項】
- 館内は食事可能です。一度に食事可能な人数は30名ほどです。食事の際は、他の来館者の迷惑にならないようお願いします。
- 駐車場は大型バスが10台駐車可能です。
- 利用日・時間帯は、原則として当館の開館日・開館時間帯とさせていただきます。
お体の不自由なお客様へ
専用駐車場(1台)、ハンディキャップトイレ、スロープ、エレベーターの設備が整っています。
貸し出し用の車椅子1台をご用意しています。
赤ちゃんをお連れのお客様へ
専用駐車場(1台・上記駐車場と兼用)、オムツ替えのできる多目的トイレがあります。
カメラ・ビデオ撮影希望のお客様へ
館内の撮影は可能です。ただしギャラリー内の作品、ハイビジョン作品の撮影は禁止しておりますのでご注意ください。
ペットをお連れのお客様へ
ぺットの持ち込みは原則禁止しております。(盲導犬は入館可)
アクセス
公共交通機関でお越しのお客様へ
JR東海道本線関ケ原駅で下車。
関ヶ原駅から国道365号線を通り、北西に徒歩約40分。(約4km)
※東海自然歩道利用の場合は、関ケ原駅から徒歩約120分。(約6km)関ケ原古戦場をめぐりながら、ゆっくりお越しください。
自家用車でお越しのお客様へ
<岐阜方面からお越しの方>
国道21号線を通り、野上北交差点から西へ約10分。
<米原方面からお越しの方>
醒ヶ井駅付近から国道19号線もしくは国道21号線を通り、北東へ約20分。
<遠方からお越しの方>
名神高速道路関ヶ原ICから国道365号線を通り、北西へ約10分。
大型の駐車場を完備しており、観光バス(10台ほど)の駐車可能です。冬期はタイヤチェーンをご用意ください。
お問い合わせ
〒503-1545 岐阜県不破郡関ヶ原町大字玉1565-3(エコミュージアム関ケ原)
電話番号:0584-43-5724(FAX兼用)
E-mail:eco-museum@town.sekigahara.gifu.jp
関連リンク
関ケ原町公式ホームページ<外部リンク>