本文
農政部(令和3年度知事査定後)
課 | No | 事業の名称 | 前年度予算額 | 要求額 | 予算計上額 |
---|---|---|---|---|---|
農政課 | 01 | 農業協同組合中央会事業活動促進費補助金<外部リンク> | 800 | 800 | 800 |
02 | スマート農業推進拠点整備事業費<外部リンク> | 6,000 | 10,500 | 10,500 | |
03 | スマート農業普及推進事業費<外部リンク> | 11,000 | 10,068 | 10,068 | |
04 | スマート農業技術導入支援事業費補助金<外部リンク> | 55,000 | 44,000 | 44,000 | |
05 | スマート農業加速化実証プロジェクト事業費<外部リンク> | 69,854 | 39,707 | 39,707 | |
06 | 地域まるごとスマート農業化推進事業費<外部リンク> | 144,130 | 2,000 | 2,000 | |
07 | 地域まるごと共同基地局整備等支援事業費補助金<外部リンク> | 0 | 16,400 | 13,870 | |
08 | 中山間地域まるごとスマート農業化実証事業費補助金<外部リンク> | 0 | 16,100 | 0 | |
09 | 次世代につなぐ営農体系の確立支援事業費補助金<外部リンク> | 39,600 | 31,038 | 31,038 | |
10 | DX農業実証農場設置推進事業費<外部リンク> | 0 | 8,796 | 4,446 | |
11 | DX農業実証農場設置事業費補助金<外部リンク> | 0 | 14,906 | 7,233 | |
12 | 公社管理運営費補助金<外部リンク> | 13,991 | 14,642 | 14,492 | |
13 | 農畜水産物の放射性物質モニタリング検査事業費<外部リンク> | 459 | 459 | 459 | |
14 | 畜産研究所養豚養鶏研究部再編整備事業費<外部リンク> | 1,214,000 | 1,335,000 | 1,286,720 | |
15 | 農業技術国際協力事業費<外部リンク> | 2,000 | 1,000 | 1,000 | |
16 | 農林系アカデミー・農業大学校連携推進事業費<外部リンク> | 8,000 | 6,833 | 6,833 | |
17 | 農畜水産業イノベーションプロジェクト事業費<外部リンク> | 31,767 | 30,377 | 30,377 | |
18 | 農業の地球温暖化適応プロジェクト事業費<外部リンク> | 9,292 | 7,357 | 7,357 | |
19 | 次世代農畜水産業のデザインプロジェクト事業費<外部リンク> | 0 | 12,753 | 12,753 | |
20 | 重点研究開発推進費<外部リンク> | 13,427 | 11,314 | 11,314 | |
農業技術センター | 01 | 農業技術センター試験調査費(国補・県単)<外部リンク> | 26,992 | 24,226 | 24,226 |
中山間農業研究所 | 01 | 中山間農業研究所県単試験調査費<外部リンク> | 8,937 | 11,528 | 11,528 |
畜産研究所 | 01 | 畜産研究所酪農研究部施設改修事業費<外部リンク> | 6,637 | 94,468 | 94,468 |
02 | 畜産研究所県単試験調査費<外部リンク> | 27,146 | 13,801 | 13,801 | |
03 | 飛騨牛改良事業費<外部リンク> | 51,239 | 52,569 | 52,569 | |
04 | 飛騨牛産肉能力検定事業費<外部リンク> | 42,623 | 41,668 | 41,668 | |
05 | 種豚再造成事業費<外部リンク> | 19,800 | 15,840 | 15,840 | |
06 | 家畜性判別胚供給事業費<外部リンク> | 1,822 | 1,822 | 1,822 | |
水産研究所 | 01 | 水産研究所試験調査費(国補・県単)<外部リンク> | 6,094 | 3,664 | 3,664 |
02 | 子持ちアユ生産支援事業費<外部リンク> | 2,787 | 2,765 | 2,765 | |
農産物流通課 | 01 | 海外拠点連携強化緊急対策事業費<外部リンク> | 0 | 23,000 | 23,000 |
02 | 海外シェフ向けオンラインセミナー開催費<外部リンク> | 0 | 16,000 | 8,400 | |
03 | 国内事業者向け輸出研修会・商談会開催費<外部リンク> | 0 | 7,000 | 4,500 | |
04 | 農産物輸出戦略推進事業費<外部リンク> | 0 | 9,000 | 9,000 | |
05 | 飛騨牛輸出促進緊急支援事業費補助金<外部リンク> | 0 | 9,000 | 9,000 | |
06 | 飛騨牛宅配輸出モデル構築支援事業費補助金<外部リンク> | 0 | 3,000 | 3,000 | |
07 | 絶品飛騨牛料理魅力発信事業費<外部リンク> | 0 | 15,000 | 0 | |
08 | 飛騨牛輸出拠点施設運営支援事業費補助金<外部リンク> | 5,000 | 5,000 | 5,000 | |
09 | 新規輸出品目促進事業費補助金<外部リンク> | 5,000 | 5,000 | 5,000 | |
10 | グローバル産地づくり推進事業費補助金<外部リンク> | 15,000 | 20,000 | 20,000 | |
11 | 食品産業の輸出向けHACCP等対応施設整備事業費補助金<外部リンク> | 75,000 | 100,000 | 100,000 | |
12 | 県産農畜水産物リモート販売支援事業費補助金<外部リンク> | 0 | 5,000 | 0 | |
13 | 県産農畜水産物関西圏市場開拓事業費<外部リンク> | 0 | 5,382 | 5,382 | |
14 | 大都市圏販路拡大対策事業費<外部リンク> | 9,510 | 7,669 | 7,669 | |
15 | ひだ・みの農畜産物販路拡大事業費補助金<外部リンク> | 7,200 | 6,800 | 6,800 | |
16 | 県産農産物イメージアップ事業費補助金<外部リンク> | 900 | 800 | 800 | |
17 | 飛騨牛プロモーション事業費<外部リンク> | 8,334 | 7,106 | 7,106 | |
18 | 東京オリ・パラ大会県産農畜水産物販路拡大対策事業費<外部リンク> | 25,200 | 9,403 | 9,403 | |
19 | 地産地消実践活動推進事業費補助金<外部リンク> | 0 | 5,000 | 0 | |
20 | 清流の国ぎふ地産地消運動推進事業費<外部リンク> | 4,140 | 10,000 | 10,000 | |
21 | 岐阜県農業フェスティバル開催費負担金<外部リンク> | 19,000 | 12,700 | 12,700 | |
22 | 学校給食地産地消推進事業費補助金<外部リンク> | 14,872 | 16,000 | 16,000 | |
23 | 食と農の魅力発信強化事業費<外部リンク> | 0 | 5,000 | 2,000 | |
24 | 県産農産物販売力強化事業費<外部リンク> | 14,000 | 7,407 | 7,407 | |
25 | 6次産業化促進事業費<外部リンク> | 12,662 | 13,090 | 13,090 | |
26 | 食と農のアンテナショップ機能強化事業費<外部リンク> | 3,500 | 610 | 610 | |
27 | 6次産業化スタートアップ事業費<外部リンク> | 0 | 4,000 | 2,000 | |
28 | 農業6次産業化促進支援事業費補助金<外部リンク> | 4,500 | 4,500 | 4,500 | |
29 | 6次産業化サポート体制整備事業費<外部リンク> | 23,419 | 23,419 | 23,419 | |
30 | 6次産業化推進事業費補助金<外部リンク> | 3,500 | 3,500 | 3,500 | |
31 | 6次産業化施設整備事業費補助金<外部リンク> | 0 | 20,000 | 20,000 | |
32 | 地域食農連携プロジェクト推進事業費<外部リンク> | 0 | 20,000 | 20,000 | |
33 | 岐阜の「食」資源発掘・活用事業費<外部リンク> | 2,138 | 1,790 | 1,790 | |
34 | 食農教育出前講座推進事業費補助金<外部リンク> | 0 | 10,000 | 0 | |
35 | 地域の魅力再発見食育推進事業費補助金<外部リンク> | 2,700 | 2,700 | 2,700 | |
36 | 卸売市場リスク対策事業費<外部リンク> | 0 | 1,550 | 1,550 | |
37 | 卸売市場等流通対策事業費<外部リンク> | 264 | 209 | 209 | |
農業経営課 | 01 | 農地中間管理事業<外部リンク> | 96,993 | 95,624 | 95,624 |
02 | 機構集積協力金交付事業費補助金<外部リンク> | 120,300 | 80,000 | 80,000 | |
03 | 中山間地域等担い手育成支援事業費補助金<外部リンク> | 50,000 | 31,000 | 31,000 | |
04 | 農業経営者総合サポート事業費補助金<外部リンク> | 24,650 | 13,260 | 13,260 | |
05 | 集落営農後継者育成等推進事業費補助金<外部リンク> | 0 | 1,000 | 1,000 | |
06 | 集落営農等育成推進事業費<外部リンク> | 1,500 | 1,200 | 1,200 | |
07 | 利子補給金・利子助成補助金・保証料補給金<外部リンク> | 26,241 | 20,000 | 20,000 | |
08 | 農業信用基金協会特別準備金積立補助金<外部リンク> | 282 | 382 | 382 | |
09 | 普及指導員活動費<外部リンク> | 44,748 | 41,490 | 41,490 | |
10 | ICT活用栽培技術指導事業費<外部リンク> | 0 | 12,075 | 1,585 | |
11 | 普及推進事業費<外部リンク> | 3,891 | 3,891 | 3,891 | |
12 | 新品種・新技術普及推進事業費<外部リンク> | 4,634 | 4,000 | 4,000 | |
13 | 新たなブランド育成支援事業費<外部リンク> | 6,769 | 5,300 | 5,300 | |
14 | 農村青少年クラブ事業費補助金<外部リンク> | 180 | 180 | 180 | |
15 | 農業担い手リーダー支援事業補助金<外部リンク> | 1,575 | 1,575 | 1,575 | |
16 | 就農・就業相談員等補助金<外部リンク> | 48,213 | 44,183 | 43,885 | |
17 | WEB就農研修支援事業費補助金<外部リンク> | 0 | 4,000 | 3,200 | |
18 | 農福連携推進活動事業費補助金<外部リンク> | 15,950 | 13,000 | 12,835 | |
19 | 農業次世代人材投資事業費補助金 <外部リンク> | 391,925 | 391,925 | 391,925 | |
20 | 就職氷河期世代の新規就農促進事業費補助金<外部リンク> | 48,862 | 48,862 | 48,862 | |
21 | ぎふ農業経営者育成発展支援事業費補助金<外部リンク> | 40,500 | 40,500 | 40,500 | |
22 | 経営体育成支援事業費補助金<外部リンク> | 116,000 | 116,000 | 116,000 | |
23 | 新規就農サポート事業費補助金<外部リンク> | 29,000 | 26,000 | 26,000 | |
24 | 施設園芸等就農推進事業費補助金<外部リンク> | 2,200 | 2,200 | 2,200 | |
25 | 意欲ある新規就農者育成・定着支援事業費<外部リンク> | 7,950 | 5,200 | 5,200 | |
26 | 農業の雇用促進事業費補助金<外部リンク> | 2,800 | 1,200 | 1,200 | |
27 | 認定農業者等経営発展支援事業費補助金<外部リンク> | 0 | 20,000 | 0 | |
28 | 新規就農・経営安定支援事業費補助金<外部リンク> | 0 | 9,000 | 9,000 | |
29 | 岐阜県就農支援センター運営費(任意)<外部リンク> | 36,435 | 37,116 | 37,116 | |
農業大学校 | 01 | 施設整備事業費(運営)<外部リンク> | 4,100 | 5,526 | 5,000 |
02 | 農業機械整備費<外部リンク> | 5,200 | 1,774 | 1,774 | |
03 | スマート農業高度化推進事業費(国庫)<外部リンク> | 0 | 8,144 | 8,144 | |
04 | 農業大学校女子寮新築事業費<外部リンク> | 0 | 20,295 | 0 | |
05 | 農業大学校畜産エリア整備事業費<外部リンク> | 0 | 34,600 | 9,100 | |
06 | 人材養成指導費<外部リンク> | 36,359 | 36,235 | 36,235 | |
07 | 就農支援強化事業費<外部リンク> | 2,952 | 1,813 | 1,813 | |
08 | 緑の学園開催事業費<外部リンク> | 315 | 315 | 315 | |
農産園芸課 | 01 | 環境保全型農業直接支援対策事業費<外部リンク> | 20,234 | 17,354 | 17,354 |
02 | 清流を守る環境保全型農業総合推進事業費<外部リンク> | 2,677 | 2,464 | 2,464 | |
03 | 清流を守る環境保全型農業総合支援事業費補助金<外部リンク> | 4,709 | 2,359 | 2,359 | |
04 | ぎふ清流GAP運営事業費<外部リンク> | 13,800 | 29,367 | 24,552 | |
05 | GAP指導員育成事業費<外部リンク> | 4,792 | 3,753 | 3,753 | |
06 | GAPチャレンジ推進事業費<外部リンク> | 5,600 | 1,183 | 1,183 | |
07 | GAPチャレンジ推進事業費補助金<外部リンク> | 10,000 | 8,000 | 8,000 | |
08 | 国際水準GAP認証取得支援事業費補助金<外部リンク> | 1,000 | 800 | 800 | |
09 | 岐阜県GAP推進事業費<外部リンク> | 300 | 76 | 76 | |
10 | グッドな農業を目指すGAP推進PR事業費<外部リンク> | 1,917 | 15,000 | 7,500 | |
11 | グッドな農業を目指すGAP推進PR事業費補助金<外部リンク> | 0 | 5,000 | 2,500 | |
12 | 元気な農業産地構造改革支援事業費<外部リンク> | 420,000 | 420,000 | 420,000 | |
13 | 需要対応型ぎふ米産地ブランド確立支援事業費<外部リンク> | 3,390 | 3,710 | 3,710 | |
14 | 岐阜県米麦改良協会補助金<外部リンク> | 4,609 | 4,823 | 4,823 | |
15 | 採種指導運営事業費<外部リンク> | 6,382 | 6,526 | 6,224 | |
16 | 備蓄米管理調整交付金<外部リンク> | 847 | 847 | 847 | |
17 | 農産物検査対策事業費<外部リンク> | 535 | 535 | 535 | |
18 | 産地収益力向上生産支援対策事業費補助金<外部リンク> | 50,000 | 50,000 | 50,000 | |
19 | 産地収益力向上対策条件整備事業費補助金<外部リンク> | 2,000,000 | 750,000 | 750,000 | |
20 | 需要拡大対策条件整備事業費補助金(国補正)<外部リンク> | 0 | 150,000 | 150,000 | |
21 | 麦・大豆生産性向上対策推進事業費<外部リンク> | 1,900 | 2,400 | 2,400 | |
22 | 麦・大豆生産性向上対策推進事業費補助金(国補正)<外部リンク> | 0 | 20,000 | 20,000 | |
23 | 水田農業構造改革推進指導費<外部リンク> | 800 | 537 | 537 | |
24 | 水田農業構造改革推進事業費補助金<外部リンク> | 12,300 | 9,840 | 9,840 | |
25 | 水田フル活用推進事務費補助金<外部リンク> | 166,633 | 164,600 | 164,600 | |
26 | 水田フル活用実践指導費<外部リンク> | 4,500 | 3,500 | 3,500 | |
27 | 農業機械利用総合対策推進事業費<外部リンク> | 500 | 1,516 | 1,516 | |
28 | 園芸特産ブランド力強化推進指導費<外部リンク> | 1,780 | 2,181 | 2,181 | |
29 | 加工・業務用野菜拡大推進事業費補助金<外部リンク> | 1,500 | 1,200 | 1,200 | |
30 | 園芸特産振興団体育成対策費補助金<外部リンク> | 4,302 | 3,872 | 3,872 | |
31 | 園芸産地持続力強化支援事業費補助金<外部リンク> | 6,000 | 4,800 | 4,800 | |
32 | 農作業分業化プロジェクト推進事業費<外部リンク> | 0 | 1,958 | 4,000 | |
33 | 農作業分業化プロジェクト推進事業費補助金<外部リンク> | 0 | 3,011 | 0 | |
34 | 園芸産地における事業継続強化対策事業費補助金(国補正)<外部リンク> | 0 | 10,000 | 10,000 | |
35 | 園芸新ブランド生産拡大支援事業費<外部リンク> | 2,721 | 2,000 | 2,000 | |
36 | 学校花壇コンクール(FBC)推進費<外部リンク> | 350 | 350 | 350 | |
37 | 花き振興推進指導費<外部リンク> | 2,085 | 2,228 | 2,228 | |
38 | 園芸福祉サポーター実践活動促進事業費<外部リンク> | 1,803 | 1,860 | 1,860 | |
39 | ぎふ花き販路拡大促進支援事業費補助金<外部リンク> | 2,000 | 1,800 | 1,800 | |
40 | 花き安定供給対策推進事業費<外部リンク> | 1,922 | 2,370 | 2,370 | |
41 | 花と緑の振興コンソーシアム(仮称)運営負担金<外部リンク> | 9,500 | 9,500 | 9,500 | |
42 | 高校生花いけバトル春の全国選抜大会開催費負担金<外部リンク> | 12,800 | 12,800 | 12,800 | |
43 | 国際園芸アカデミー運営機能強化推進事業費<外部リンク> | 16,638 | 8,220 | 8,220 | |
44 | 花と緑の振興センター準備事業費<外部リンク> | 0 | 12,687 | 10,900 | |
45 | ぎふ花き活用拡大推進事業費補助金<外部リンク> | 0 | 5,000 | 5,000 | |
46 | 国際園芸アカデミー教育環境整備事業費<外部リンク> | 0 | 2,026 | 2,026 | |
47 | 花き総合指導センター事業費<外部リンク> | 1,600 | 1,300 | 1,300 | |
48 | 野菜価格安定対策費<外部リンク> | 6,493 | 6,497 | 6,497 | |
49 | 元気な美濃茶産地づくり推進事業費<外部リンク> | 306 | 244 | 244 | |
50 | 蚕業振興対策事業委託料<外部リンク> | 432 | 345 | 345 | |
51 | 農作物安全・安心システム推進事業費<外部リンク> | 1,675 | 1,650 | 1,650 | |
52 | 肥料検査指導費<外部リンク> | 287 | 747 | 747 | |
53 | 防除指導費<外部リンク> | 1,033 | 835 | 835 | |
54 | 病害虫防除所運営費<外部リンク> | 2,390 | 2,390 | 2,390 | |
55 | 病害虫防除員活動費<外部リンク> | 1,094 | 1,094 | 1,094 | |
56 | 病害虫総合管理技術推進対策費<外部リンク> | 4,420 | 4,147 | 4,147 | |
57 | ジャンボタニシ等被害対策推進事業費<外部リンク> | 3,703 | 8,717 | 8,717 | |
58 | 病害虫発生予察事業費<外部リンク> | 4,825 | 4,691 | 4,691 | |
59 | 農薬安全使用総合推進費<外部リンク> | 2,920 | 2,570 | 2,570 | |
国際園芸アカデミー | 01 | 国際園芸アカデミー費<外部リンク> | 47,858 | 45,794 | 45,794 |
畜産振興課 | 01 | 酪農振興対策支援事業費<外部リンク> | 10,306 | 10,306 | 10,306 |
02 | 中小家畜生産強化支援事業費補助金<外部リンク> | 5,692 | 4,553 | 4,553 | |
03 | 養蜂推進事業事務費<外部リンク> | 500 | 500 | 500 | |
04 | 畜産協会等事業推進費補助金<外部リンク> | 12,107 | 14,244 | 14,244 | |
05 | 畜産コンサルタント設置事業費補助金<外部リンク> | 22,875 | 22,953 | 22,953 | |
06 | 資源循環型畜産確立推進事業費<外部リンク> | 1,028 | 822 | 822 | |
07 | 県優良種雄牛造成対策事業費<外部リンク> | 6,720 | 8,200 | 8,200 | |
08 | 繁殖雌牛増頭支援事業費補助金<外部リンク> | 16,000 | 5,000 | 5,000 | |
09 | 飛騨牛生産基盤強化対策事業費補助金<外部リンク> | 27,080 | 27,520 | 27,520 | |
10 | 飛騨牛戦略推進強化事業費<外部リンク> | 38,000 | 29,141 | 29,141 | |
11 | 飛騨牛繁殖マイスター育成事業費<外部リンク> | 2,500 | 2,300 | 2,300 | |
12 | 強い畜産構造改革支援事業費補助金<外部リンク> | 128,000 | 76,500 | 76,500 | |
13 | 畜舎省力化施設整備事業費補助金<外部リンク> | 0 | 37,500 | 28,125 | |
14 | 自給飼料生産・利用拡大推進事業費<外部リンク> | 3,366 | 2,770 | 2,770 | |
15 | 共同利用模範牧場土地借上料<外部リンク> | 16,165 | 16,166 | 16,166 | |
16 | 東濃牧場牧区測量事業<外部リンク> | 0 | 10,758 | 10,000 | |
17 | 牧場管理委託料<外部リンク> | 6,719 | 8,577 | 8,577 | |
18 | 牧場管理委託料(人件費分)<外部リンク> | 9,181 | 10,083 | 10,083 | |
19 | 岐阜県家畜育成牧場管理運営業務評価員会議運営事務費<外部リンク> | 249 | 249 | 249 | |
20 | 県営育成牧場施設等修繕費<外部リンク> | 5,000 | 5,000 | 5,000 | |
21 | 県営育成牧場備品購入費<外部リンク> | 12,200 | 16,300 | 13,000 | |
22 | 県有施設長寿命化修繕費<外部リンク> | 11,000 | 12,300 | 0 | |
23 | 東濃牧場飼料保管施設整備事業<外部リンク> | 0 | 19,403 | 0 | |
24 | 家畜流通指導費<外部リンク> | 113 | 187 | 187 | |
25 | 飼料安全性・品質確保調査検査事業費<外部リンク> | 502 | 402 | 402 | |
26 | 畜産GAP拡大推進加速化事業費<外部リンク> | 1,000 | 546 | 546 | |
27 | 畜産GAP拡大推進加速化事業費補助金<外部リンク> | 750 | 300 | 300 | |
28 | 飛騨牛銘柄推進事業費補助金<外部リンク> | 900 | 900 | 900 | |
29 | 畜産振興委託事務費<外部リンク> | 1,408 | 1,408 | 1,408 | |
家畜防疫対策課 | 01 | 種畜検査費<外部リンク> | 164 | 169 | 169 |
02 | 飛騨家畜保健衛生所整備事業費<外部リンク> | 207,681 | 1,379,126 | 1,371,700 | |
03 | 家畜人工授精師養成講習会開催費<外部リンク> | 0 | 450 | 450 | |
04 | 高度病性鑑定費<外部リンク> | 8,673 | 8,773 | 8,773 | |
05 | 死亡牛BSE検査推進事業費<外部リンク> | 1,795 | 1,795 | 1,795 | |
06 | 死亡牛検査処理円滑化推進事業費補助金<外部リンク> | 360 | 360 | 360 | |
07 | 監視・危機管理体制整備促進対策事業費<外部リンク> | 1,147 | 1,048 | 1,048 | |
08 | 地域衛生管理技術対策事業費<外部リンク> | 8,157 | 8,158 | 8,158 | |
09 | 家畜衛生指導調査費<外部リンク> | 924 | 926 | 926 | |
10 | 家畜疾病診断精度管理向上事業費<外部リンク> | 2,275 | 2,276 | 2,276 | |
11 | 畜産物安全対策事業費<外部リンク> | 1,179 | 1,180 | 1,180 | |
12 | 動物用医薬品製造業者等監視指導費<外部リンク> | 109 | 112 | 112 | |
13 | 獣医師確保修学資金貸与事業費補助金<外部リンク> | 13,772 | 13,772 | 13,772 | |
14 | 大学家畜衛生連携事業費<外部リンク> | 2,632 | 2,106 | 2,106 | |
15 | 獣医師人材育成プロジェクト事業費<外部リンク> | 0 | 4,461 | 4,461 | |
16 | 家畜伝染病予防事業費<外部リンク> | 34,148 | 32,834 | 32,834 | |
17 | 家畜伝染病防疫対応強化事業費<外部リンク> | 283 | 2,000 | 2,000 | |
18 | 家畜伝染病検査体制整備事業費<外部リンク> | 2,921 | 3,360 | 3,360 | |
19 | 豚熱等埋却地管理事業費<外部リンク> | 29,000 | 18,100 | 18,100 | |
20 | 豚熱対策事業費<外部リンク> | 104,272 | 70,754 | 70,754 | |
21 | 豚熱予防的ワクチン接種事業費<外部リンク> | 128,470 | 77,358 | 77,358 | |
22 | 農場等バイオセキュリティ向上総合対策事業費補助金<外部リンク> | 0 | 10,723 | 10,723 | |
23 | 自衛防疫強化促進事業費補助金<外部リンク> | 732 | 581 | 581 | |
24 | 高病原性鳥インフルエンザ防疫対策事業費<外部リンク> | 0 | 13,772 | 13,772 | |
25 | 防疫対策強化支援事業費<外部リンク> | 0 | 2,139 | 2,139 | |
家畜伝染病対策課 | 01 | 野生いのしし捕獲等対策強化事業費<外部リンク> | 1,074,279 | 537,344 | 437,840 |
02 | 岐阜県CSF有識者会議開催費<外部リンク> | 2,591 | 2,000 | 2,000 | |
03 | 豚熱・アフリカ豚熱対策調査・研究事業費<外部リンク> | 9,100 | 10,400 | 10,400 | |
04 | 衛生管理強化促進事業費<外部リンク> | 0 | 4,800 | 4,800 | |
農村振興課 | 01 | 農業会議国庫補助金<外部リンク> | 36,595 | 41,055 | 41,055 |
02 | 農業会議県単独補助金<外部リンク> | 18,455 | 16,835 | 16,835 | |
03 | 耕作放棄地再生支援事業費<外部リンク> | 1,000 | 800 | 800 | |
04 | 荒廃農地等利活用促進事業費補助金<外部リンク> | 3,500 | 2,900 | 2,900 | |
05 | 経営構造対策推進事業費<外部リンク> | 5,764 | 5,466 | 5,466 | |
06 | 都市農村交流推進事業費<外部リンク> | 2,500 | 2,000 | 2,000 | |
07 | 都市農村交流推進事業費補助金<外部リンク> | 6,500 | 6,500 | 6,500 | |
08 | 農泊推進事業費<外部リンク> | 2,500 | 2,500 | 2,500 | |
09 | 「ぎふの農村でワーケーション」推進事業費<外部リンク> | 0 | 18,000 | 11,300 | |
10 | ぎふの農村ワーケーション推進事業補助金<外部リンク> | 0 | 18,000 | 0 | |
11 | 人権問題啓発推進事業費<外部リンク> | 200 | 200 | 200 | |
12 | 農山漁村活性化対策支援交付金<外部リンク> | 0 | 5,000 | 5,000 | |
13 | 農山漁村振興推進交付金<外部リンク> | 0 | 4,500 | 4,500 | |
14 | 中山間地域等直接支払事業費<外部リンク> | 1,120,901 | 1,120,901 | 1,120,901 | |
15 | 中山間地域等直接支払推進交付金<外部リンク> | 10,825 | 3,890 | 3,890 | |
16 | 鳥獣害対策推進事業費<外部リンク> | 1,400 | 1,200 | 1,200 | |
17 | 鳥獣被害対策ステップアップ支援事業費<外部リンク> | 5,200 | 3,000 | 3,000 | |
18 | 鳥獣被害防止対策県活動事業費<外部リンク> | 23,000 | 23,000 | 23,000 | |
19 | 鳥獣被害防止総合対策推進事業費補助金<外部リンク> | 550,000 | 590,000 | 590,000 | |
20 | 有害鳥獣等対策費<外部リンク> | 35,500 | 28,400 | 28,400 | |
21 | 野生鳥獣保護管理推進事業費補助金<外部リンク> | 117,000 | 110,700 | 110,700 | |
22 | 野生鳥獣保護管理推進事業費<外部リンク> | 2,240 | 2,240 | 2,240 | |
23 | 野生鳥獣保護管理推進事業費(指定管理鳥獣捕獲事業費)<外部リンク> | 21,630 | 21,630 | 21,630 | |
24 | 野生鳥獣保護管理推進事業費補助金(カワウ等分)<外部リンク> | 24,000 | 24,000 | 24,000 | |
25 | 獣肉加工・消費拡大促進事業費<外部リンク> | 3,170 | 1,700 | 1,700 | |
26 | 獣肉処理施設整備事業費補助金<外部リンク> | 5,000 | 3,000 | 3,000 | |
27 | ぎふジビエブランド戦略事業費<外部リンク> | 14,312 | 14,312 | 14,312 | |
28 | カワウ駆除対策事業費<外部リンク> | 325 | 325 | 325 | |
29 | 多面的機能支払交付金(国費)<外部リンク> | 1,349,000 | 1,350,000 | 1,350,000 | |
30 | 多面的機能支払推進費<外部リンク> | 35,967 | 35,778 | 35,778 | |
31 | ふるさと農村活性化対策調査研究等事業費<外部リンク> | 13,900 | 18,300 | 18,300 | |
32 | 棚田地域水と土保全基金事業費<外部リンク> | 11,620 | 10,290 | 10,290 | |
33 | 棚田地域水と土保全活動推進補助金<外部リンク> | 3,880 | 4,880 | 4,880 | |
34 | 生態系保全支援事業費補助金<外部リンク> | 19,300 | 17,800 | 17,800 | |
35 | 生態系保全支援事業推進費・水田魚道設置推進事業費<外部リンク> | 3,200 | 2,700 | 2,700 | |
里川振興課 | 01 | 世界農業遺産推進事業費<外部リンク> | 45,446 | 41,682 | 41,682 |
02 | 世界農業遺産国際支援推進費<外部リンク> | 14,000 | 10,758 | 10,758 | |
03 | 内水面漁業研修センター設置運営事業費<外部リンク> | 22,000 | 14,079 | 14,079 | |
04 | 取締費<外部リンク> | 544 | 542 | 542 | |
05 | 遊漁者増大対策事業費補助金<外部リンク> | 4,300 | 3,076 | 3,076 | |
06 | 池中養殖漁業協同組合事業活動費補助金<外部リンク> | 200 | 200 | 200 | |
07 | 県産アユ販路拡大支援事業費補助金<外部リンク> | 1,000 | 1,250 | 1,250 | |
08 | 東京オリ・パラ県産アユ利用促進事業費補助金<外部リンク> | 1,192 | 766 | 766 | |
09 | 県産アユ利用普及促進事業費<外部リンク> | 3,100 | 1,000 | 1,000 | |
10 | 水産多面的機能発揮対策事業費<外部リンク> | 600 | 355 | 355 | |
11 | 河川遡上アユ親魚養成技術実証事業費<外部リンク> | 4,737 | 4,737 | 4,737 | |
12 | 鮎の輸出国拡大促進対策事業費<外部リンク> | 0 | 10,000 | 10,000 | |
13 | 内水面振興施設整備事業費<外部リンク> | 478,255 | 445,327 | 445,009 | |
14 | 清流長良川あゆパーク管理運営費<外部リンク> | 16,536 | 16,536 | 16,536 | |
15 | 清流長良川あゆパーク活用促進事業費<外部リンク> | 2,000 | 2,000 | 2,000 | |
16 | 内水面漁業普及啓発促進事業費<外部リンク> | 4,700 | 7,287 | 7,287 | |
17 | 錦鯉振興会事業活動費補助金<外部リンク> | 180 | 180 | 180 | |
18 | 養殖衛生管理体制整備事業費<外部リンク> | 2,072 | 1,980 | 1,980 | |
19 | 魚苗放流委託料<外部リンク> | 23,400 | 55,457 | 50,000 | |
20 | 県産アユ早期放流促進対策事業費補助金<外部リンク> | 11,000 | 7,480 | 7,480 | |
21 | アユ漁業振興対策事業費<外部リンク> | 1,200 | 788 | 788 | |
22 | 内水面水産資源災害対策事業費補助金<外部リンク> | 0 | 20,640 | 20,640 | |
23 | 河川遡上アユ再生産促進事業費<外部リンク> | 927 | 1,140 | 1,140 | |
24 | 外来魚生息拡大防止対策事業費<外部リンク> | 1,100 | 1,100 | 1,100 | |
農地整備課 | 01 | 小水力発電環境保全事業費<外部リンク> | 5,300 | 5,300 | 5,300 |
02 | 用排水路・河川落差解消支援事業費<外部リンク> | 10,000 | 6,700 | 6,700 | |
03 | 生きものにぎわうため池再生事業費<外部リンク> | 2,500 | 2,200 | 2,200 | |
04 | 飛騨エアパーク管理運営費<外部リンク> | 8,293 | 8,189 | 8,189 | |
05 | 飛騨エアパーク施設保全対策事業費<外部リンク> | 0 | 1,266 | 1,266 | |
06 | 岐阜県設計積算システム開発・運用管理業務費(農政分)<外部リンク> | 1,554 | 1,554 | 1,554 | |
07 | 岐阜県設計積算システムテレワーク化事業費(農政分)<外部リンク> | 0 | 1,775 | 1,775 | |
08 | 岐阜県設計積算システム最適化事業費(農政分)<外部リンク> | 0 | 534 | 534 | |
09 | システム機器設置費(農政分)<外部リンク> | 86 | 216 | 216 | |
10 | 建設CALS-VDIシステム構築及び運用業務費(農政分)<外部リンク> | 0 | 560 | 560 | |
11 | 団体営農地等災害復旧事業費<外部リンク> | 259,082 | 519,594 | 519,594 | |
12 | 県営特定農業用施設等災害復旧事業費<外部リンク> | 0 | 51,125 | 51,125 |
※個別の事業に対するご質問・ご意見は、各事業の様式内にございます担当課までお寄せください。