本文
官民境界に関する手続
岐阜県官民境界確定事務マニュアル
 マニュアル本文 [PDFファイル/638KB]
 クイックガイド [PDFファイル/395KB]
1.公共用財産との境界確定依頼書(様式第1号)
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 内容 | 岐阜県が管理する公共用財産との境界の確定を行う際に提出する書類 ※公共用財産:道路、河川、砂防設備、その他  | 
| 添付書類 | 
  | 
| 提出部数 | 1部(依頼者が副本を必要とする場合は2部) | 
| 様式 | 公共用財産との境界確定依頼書 [Wordファイル/40KB] | 
| 公共用財産との境界確定依頼書【記載例】 [PDFファイル/136KB] | |
| チェックリスト [PDFファイル/133KB]※提出する際にご使用ください。 | 
2.委任状(様式第2号)
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 内容 | 様式第1号の添付書類 | 
| 注意事項 | 委任内容に応じて適宜修正して使用してください。 | 
| 様式 | 委任状 [Wordファイル/13KB] | 
| 委任状【記載例】 [PDFファイル/151KB] | 
3.関係土地所有者一覧表(様式第3号)
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 項目 | 様式第1号の添付書類 | 
| 様式 | 関係土地所有者一覧表 [Wordファイル/17KB] | 
| 関係土地所有者一覧表【記載例】 [PDFファイル/122KB] | 
4.境界確定確認依頼書(様式第6号)
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 内容 | 現地立会後、提出する書類 | 
| 添付書類 | 
  | 
| 提出部数 | 1部(図面は2部提出) | 
| 様式 | 境界確定確認依頼書 [Wordファイル/13KB] | 
| 境界確定確認依頼書【記載例】 [PDFファイル/140KB] | |
| チェックリスト [PDFファイル/94KB]※提出する際にご使用ください。 | 
5.公共用財産との境界確定承諾書(様式第7号)
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 内容 | 土地所有者の境界確定に関する承諾書 | 
| 提出部数 | 1部 | 
| 様式 | 公共用財産との境界確定承諾書 [Wordファイル/15KB] | 
| 公共用財産との境界確定承諾書【記載例】 [PDFファイル/143KB] | |
| チェックリスト [PDFファイル/90KB]※提出する際にご使用ください。 | 
6.証明願(様式第9号)
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 項目 | 再交付希望等境界が確定していることの証明を必要とする際に提出する書類 | 
| 添付書類 | 
  | 
| 提出部数 | 1部 | 
| 様式 | 証明願 [Wordファイル/14KB] | 
| 証明願【記載例】 [PDFファイル/141KB] | 
7.取下書(様式第12号)
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 内容 | 境界確定依頼を取り下げる場合に使用する書類 | 
| 提出部数 | 1部 | 
| 様式 | 取下書 [Wordファイル/13KB]表のプロパティ | 
| 取下書【記載例】 [PDFファイル/113KB] | 
8.確約書【共有地の場合】(様式第13号)
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 内容 | 依頼場所の隣接土地が共有地である際に共有者の内、現に占有する者が境界について承諾する場合に使用する書類 | 
| 様式 | 
9.確約書【相続の場合】(様式第14号)
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 内容 | 依頼場所の隣接土地所有者が死亡している際に相続人の内、現に占有する者が境界について承諾する場合に使用する書類 | 
| 様式 | 
問い合わせ先
岐阜県 県域統合型GISぎふ
県域統合GIS(岐阜県域の行政情報や地域情報をインターネットを通じて、公開・提供する地図サイトです。)
https://gis-gifu.jp/gifu/Portal<外部リンク>
※外部サイトのため、県域統合GISについて、ご不明な点がある場合は、
公益財団法人岐阜県建設研究センターにお問い合わせください。
(電話番号:0584-81-1357)

