本文
橋銘板等の金属資材の盗難について
概要
県管理道路で使用している金属資材(橋梁やトンネルの銘板、グレーチング蓋等)の盗難被害が多発しております。県管理道路において不審な点に気付かれた場合は、所管の土木事務所又は県庁道路維持課までご連絡ください。
盗難被害に遭った橋梁の銘板
盗難被害前 | 盗難被害後 |
---|---|
![]() |
県内被害状況(平成26年度~令和6年度)
令和7年2月時点
圏域名/分類 |
橋銘(歴)板 (枚) |
グレーチング (枚) |
ガードレール等 (枚・本) |
看板類 (枚) |
トイレレバー (本) |
被害額(概算) (千円) |
---|---|---|---|---|---|---|
岐阜 |
29 |
32 |
16 |
0 |
0 |
1,813 |
西濃 |
49 |
53 |
0 |
3 |
0 |
2,729 |
中濃 |
62 |
102 |
0 |
2 |
0 |
3,710 |
東濃 |
61 |
23 |
0 |
0 |
5 |
2,520 |
飛騨 |
56 |
1 |
0 |
12 |
0 |
2,987 |
合計 |
257 |
211 |
16 |
17 |
5 |
13,759 |
※平成28年度、平成29年度の盗難被害は0件
橋銘板等金属資材の盗難に関する問合せ先
土木事務所の所管市町村、連絡先等問い合わせ先はこちらのページをご確認下さい。