本文
地域少子化対策重点推進交付金
地域少子化対策重点推進交付金の活用について(令和4年度事業)
県では、国が創設した「地域少子化対策重点推進交付金」を活用し、結婚・妊娠・出産・育児の「切れ目ない支援」を行うため、以下の事業を実施します。
令和4年度地域少子化対策重点推進交付金(令和4年度補正予算)に係る事業
各事業の概要
事業名 |
事業概要 |
交付金額 |
---|---|---|
ぎふ婚活サポーター育成事業 |
婚姻件数及び会員を増加させるため、ぎふ婚活サポーターの効果的な活動を進めていく上で必要となる知識、能力等を得られる研修会等を実施し、岐阜県の結婚支援の更なる質の向上を図ります。 |
10,771千円 |
岐阜県結婚支援コンシェルジュ事業 |
結婚支援コンシェルジュの活用により、結婚支援に取り組む市町村と連携強化を狙うとともに、自治体間だけでなく企業や団体等との連携も視野に事業範囲の拡大を目指し、市町村が実施する結婚支援に対する取り組みの深化を図ります。 |
|
少子化対策に関する県民意識調査事業 |
県民の意識やニーズ等を把握し、少子化対策の効果を上げるための次期少子化対策基本計画策定の基礎資料として活用するほか、次年度以降の少子化対策に効果的な事業の実施に反映させます。 |
令和5年度地域少子化対策重点推進交付金に係る事業
各事業の概要
事業名 |
事業概要 |
交付金額 |
---|---|---|
岐阜県結婚支援事業 |
広報物の印刷による広報をはじめ、HPやSNSでの情報発信、県外在住で移住定住を検討している人へのPR等を実施し、会員の増加を図ります。 県内企業へのアプローチを継続して行い、企業自体の結婚支援を促すとともに、会員獲得のための情報提供を行います。 |
29,162千円 |
結婚支援関連システム改修事業費 | 利便性を向上させ、会員が快適に利用できるシステムにするほか、より効果的・効率的なお相手探しが可能なシステムへ改修します。 | |
「ライフデザインを考える」啓発プロジェクト | 県内小・中学校及び高校を対象に、それぞれの発達段階に応じた切れ目ない啓発を実施するとともに対象を大学生や企業等に拡大し、若者のライフデザイン啓発の事業効果を高めます。 | |
岐阜県子育て家庭応援キャンペーン事業 | 参加店舗拡大業務を、引き続き民間企業に委託し、新規加入の促進を進めるとともに、参加店舗数の拡大だけでなく、広報誌等の広報媒体を活用し、電子ぎふっこカードを推進するためのPRをはじめ利用者の制度理解を深めるとともに、参加店舗のメリットへとつなげていきます。 |
県内市町村の活用について
岐阜市 | ぎふし共育都市プロジェクトから男性の育児参画支援から<外部リンク> | 23,132千円 |
岐阜市 | 若者向けライフデザインセミナー | |
岐阜市 | 岐阜市結婚新生活支援事業<外部リンク> | |
高山市 | 高山市結婚新生活支援補助金<外部リンク> | 10,800千円 |
関市 | 関市婚活イベント・スキルアップセミナー事業 | 18,523千円 |
関市 | 関市結婚新生活支援金<外部リンク> | |
中津川市 | 中津川市結婚活動支援事業<外部リンク> | 1,370千円 |
中津川市 | 新婚さん住まいる応援事業<外部リンク> | |
美濃市 | 美濃市結婚新生活支援事業<外部リンク> | 2,400千円 |
恵那市 | 恵那市結婚新生活支援事業<外部リンク> | 1,400千円 |
山県市 | 山県市結婚新生活支援事業<外部リンク> | 1,600千円 |
飛騨市 | 飛騨市結婚支援イベント事業 | 3,199千円 |
飛騨市 | 飛騨市結婚支援ボランティア員育成事業 | |
飛騨市 | 飛騨市結婚新生活支援補助事業<外部リンク> | |
本巣市 | 本巣市結婚新生活支援事業<外部リンク> | 800千円 |
郡上市 | 郡上市結婚新生活支援事業<外部リンク> | 4,000千円 |
下呂市 | 下呂市結婚支援事業 | 2,740千円 |
下呂市 | 下呂市結婚新生活支援事業<外部リンク> | |
海津市 | 海津市結婚新生活支援事業<外部リンク> | 200千円 |
養老町 | 養老町結婚新生活支援事業<外部リンク> | 3,000千円 |
垂井町 | 垂井町結婚新生活支援事業補助金<外部リンク> | 1,200千円 |
関ケ原町 | 関ケ原町結婚新生活支援金事業<外部リンク> | 600千円 |
安八町 | 安八町結婚新生活支援事業<外部リンク> | 600千円 |
揖斐川町 | 揖斐川町結婚新生活支援事業<外部リンク> | 800千円 |
大野町 | 大野町結婚新生活支援事業<外部リンク> | 1,200千円 |
池田町 | 池田町結婚新生活支援事業<外部リンク> | 600千円 |
富加町 | 富加町結婚新生活支援事業<外部リンク> | 600千円 |
八百津町 | 八百津町結婚新生活支援事業<外部リンク> | 2,400千円 |
東白川村 | 東白川村結婚新生活支援事業<外部リンク> | 610千円 |
白川村 | 白川村結婚新生活支援事業<外部リンク> | 800千円 |