ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 教育・文化・スポーツ・青少年 > 文化・芸術 > 文化財 > 鰐口[わにぐち]永享四年壬子歳卯月十五日銘 1口

本文

鰐口[わにぐち]永享四年壬子歳卯月十五日銘 1口

分類 重要文化財
指定別
所在地 山県市葛原
所有者 篠座神社
指定年月日 昭和53年2月14日

 面径13.0cmの小さなものである。
 銘文から、永亨4年(1432)の制作であることがわかる。室町時代の作として、高山市国府町荒城神社の鰐口と作柄が酷似している。銘文の中に、加賀国山代庄称寺とある。いかなる経路で、山県市の篠座神社に伝わったのかわからない。
 篠座神社が、福井県大野市の篠座神社より勧請されたのは、大永2年(1522)のことである。越前の本社に寄進されていた鰐口が分祀の際、移動してきたかと推察される。

<外部リンク>