ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・防災・環境 > 環境 > 自然保護 > ヒアリ・アカカミアリについて

本文

ヒアリ・アカカミアリについて

ヒアリ・アカカミアリとは

1.ヒアリの生態

ヒアリは、南米原産のアリですが、現在では米国をはじめ中国、台湾などの環太平洋諸国に定着しており、「世界の侵略的外来種ワースト100」に選定されています。また、外来生物法に基づく「特定外来生物」にも指定されています。

  • 原産地:南米
  • 体長:2.5から6mm(様々な大きさの働きアリがいる)
  • 全体は赤茶色、腹部が黒っぽい赤色
  • 腹部末端に毒針を持つ
  • 亜熱帯から暖温帯に生息し、草地など比較的開けた環境を好む。土で直径25から60cm、高さ15から50cmのドーム状のアリ塚をつくる。
  • 雑食性で、節足動物、小型脊椎動物、樹液、花蜜などを餌とする。

ヒアリ
(画像:環境省)

2.アカカミアリの生態

アカカミアリは、アメリカ合衆国南部から中米原産のアリで、ヒアリほどの強い毒性はないといわれているものの、同じく「特定外来生物」に指定されています。

  • 原産地:アメリカ合衆国南部から中米
  • 全体は赤茶色、腹部が黒っぽい赤色
  • 腹部末端に毒針を持つ
  • 亜熱帯地域の裸地や草地などの開けた環境に生息し、土中に営巣する。雑食性で、甘露や植物の種などを餌とする。
  • 日本では、硫黄島に定着している。

アカカミアリ1
(画像:環境省)

3.もしも、ヒアリやアカカミアリに刺されたら

  • ヒアリに刺されると、アルカロイド系の毒による激しい痛みがあるほか、かゆみ、はれ、膿、じんましんや、アレルギー症状が重篤な場合はアナフィラキシー症状(呼吸困難、血圧低下によるめまいや意識障害)を引き起こす可能性があります。
  • アカカミアリも、ヒアリほど強い毒性はないといわれているものの、同様の症状を引き起こす可能性があります。
  • 容体が急変した場合は、速やかに医療機関を受診してください。

ヒアリ・アカカミアリと思われるアリを見つけたら

ヒアリ・アカカミアリに関する相談
環境省が「ヒアリ相談ダイヤル」を開設していますので、ご活用ください。

ヒアリ相談ダイヤル 0570−046−110
※IP電話からは06−7634−7300

 主な相談対応:ヒアリと疑わしいアリを発見した、ヒアリの特徴や発生地点等の一般的な問合わせ、ヒアリの健康被害の問合わせ等
 受付:毎日(12月29日から1月3日を除く)午前9時から午後5時
 引き続き、以下の県の機関も相談をお受けしております。

所管市町村 問い合わせ先 所在地 電話番号
岐阜市、羽島市、各務原市、山県市、瑞穂市、本巣市、岐南町、笠松町、北方町 岐阜地域環境室 〒500-8384
岐阜市薮田南5-14-53
OKBふれあい会館第2棟3階
058-272-1920
大垣市、海津市、養老町、垂井町、関ヶ原町、神戸町、輪之内町、安八町 西濃県事務所
環境課
〒503-0838
大垣市江崎町422-3
西濃総合庁舎
0584-73-1111
内線223
揖斐川町、大野町、池田町 揖斐県事務所
環境課
〒501-0603
揖斐郡揖斐川町上南方1-1
揖斐総合庁舎
0585-23-1111
内線212
美濃加茂市、可児市、坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村、御嵩町 可茂県事務所
環境課
〒505-8508
美濃加茂市古井町下古井2610-1
可茂総合庁舎
0574-25-3111
内線217
美濃市、関市、郡上市 中濃県事務所
環境課
〒501-3756
美濃市生櫛1612-2
中濃総合庁舎
0575-33-4011 内線215
多治見市、瑞浪市、土岐市 東濃県事務所
環境課
〒507-8708
多治見市上野町5-68-1
東濃西部総合庁舎
0572-23-1111
内線217
中津川市、恵那市 恵那県事務所
環境課
〒509-7203
恵那市長島町正家後田1067-71
恵那総合庁舎
0573-26-1111
内線217
高山市、飛騨市、下呂市、白川村 飛騨県事務所
環境課
〒506-8688
高山市上岡本町7-468
飛騨総合庁舎
0577-33-1111
内線226

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>