ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

リスコミ事例(西濃地域)

西濃地域環境リスクコミュニケーションモデル事業

 岐阜県においてのリスクコミュニケーション普及のため、西濃地域化学物質コミュニケーション懇談会を設置し、平成15年度には懇談会を4回、講演会を2回、そして3事業所によるモデルリスクコミュニケーションを開催し、平成16年度には懇談会を2回、そして6事業所によるモデルリスクコミュニケーションを開催しました。
<研究会委員の内訳>
地元住民代表5名、企業9社、学識者4名、行政関係者7名の計25名

リスクコミュニケーションの概要を知る

懇談会
 開催日時平成15年11月18日(火曜日)13時30分〜14時20分
 開催場所ソフトピアジャパン

 第1回懇談会では、各委員による自己紹介から始まり、今後の予定について事務局から説明をし、リスクコミュニケーションについてほんの少し知っていただきました。

講演会
 開催日時平成15年11月18日(火曜日)14時30分〜16時00分
 開催場所ソフトピアジャパン
 講師早稲田大学教授村山武彦
 演題「化学物質管理とリスクコミュニケーション」

 研究会終了後、早稲田大学教授の村山武彦先生に、リスクコミュニケーションについて講演をしていただきました。

講演会
 開催日時平成15年12月10日(水曜日)13時30分〜16時30分
 開催場所ソフトピアジャパン
 講演「PRTR制度と今後の対応」
 環境省環境保健部環境安全課長瀬雅信課長補佐
 「リスクコミュニケーションと関係者の役割」
 大阪大学大学院工学研究科環境工学盛岡通教授
 「リスクコミュニケーションの実施事例」
 (株)大周代表取締役姜永根氏

リスクコミュニケーションについて、より理解するために、3名の講師の先生に講演いただきました。

リスクコミュニケーションの知識を深める

懇談会
 開催日時平成16年1月20日(火曜日)15時00分〜17時00分
 開催場所西濃総合庁舎

緊急事態における企業の対応事例について、大阪大学大学院恒見清孝先生にお話いただき、意見交換を行いました。

懇談会
 開催日時平成16年2月17日(火曜日)13時30分〜15時30分
 開催場所西濃総合庁舎

 モデルリスクコミュニケーションを実施する帝人デュポンフィルム(株)岐阜事業所、日本合成化学工業(株)大垣事業所、イビデン(株)に、リハーサル的な抜粋版リスクコミュニケーションをしてもらい、意見交換を行いました。

懇談会
 開催日時平成16年8月5日(木曜日)
 開催場所西濃総合庁舎

 平成15年度に引き続き、平成16年度のリスクコミュニケーションの進め方について、話し合いました

実際にリスクコミュニケーションを行う

リスクコミュニケーション

<平成15年度>
 開催日時平成16年3月5日(金曜日)12時45分〜17時15分
 開催場所西濃総合庁舎
 開催事業所

 帝人デュポンフィルム(株)岐阜事業所、日本合成化学工業(株)大垣事業所、イビデン(株)の3事業所がモデル的にリスクコミュニケーションを実施しました。

<平成16年度>
 開催日時平成16年12月2日(木曜日)13時30分〜16時30分
 開催場所大垣市情報工房スインクホール
 開催事業所

 開催日時平成16年12月17日(金曜日)13時30分〜16時30分
 開催場所大垣市情報工房スインクホール
 開催事業所

  • 大垣化成工業(株)
  • 三洋電機(株)岐阜事業所
  • 太平洋工業(株)

今回の反省点、今後の要望などを話し合う

懇談会
 開催日時平成16年3月15日(月曜日)13時30分〜15時30分
 開催場所西濃総合庁舎

 リスクコミュニケーションの実施結果やアンケート結果、そして平成16年度のスケジュールなどについて説明しました。

懇談会
 開催日時平成17年3月11日(金曜日)13時30分〜15時30分
 開催場所西濃総合庁舎

 リスクコミュニケーションの実施結果やアンケート結果、そして平成17年度以降のリスクコミュニケーションの進め方などについて、話し合いました。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

<外部リンク>