ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

登録事業所179号

第179号(株)岐阜リサイクルセンター輪之内工場

業種 プラスチック製品製造業

159号

所在地 〒503-0212
安八郡輪之内町中郷新田1354番地
電話番号 0584-69-5281
コメント 廃プラスチックの再商品化事業を通して、循環型社会の構築を目指しています。
見学受入 見学をご希望の方は、電話(0584-69-5281)
またはインターネットにてご相談ください。
E工場登録年月日 平成23年7月19日
事業の内容 プラスチック再商品化事業
特筆すべき取組項目
(特に重点的に配慮している項目)

<新規の取組項目>
当工場にて廃棄物として扱われる産廃プラを、製品原料として利用できるよう、利用方法の検討及び利用先の調査を行い、事業化を図る。
<継続中の取組項目>
地域環境保全活動への協力

  • 岐阜市、輪之内町等の環境イベントに参加
    構内に植樹
  • 大気環境推奨木マサキ
環境配慮事項取組状況 地域的な環境保全
(公害防止)
  • 輪之内町と締結している公害防止協定の遵守及び維持。
  • 公害に関わる自主基準値の維持及び環境負荷のデータ把握に努めている。(水質、振動、騒音等)
  • 緊急事態訓練等、従業員教育を行っている。
化学物質の適正管理 (該当なし)
廃棄物・リサイクル対策
  • 製品ロス低減に努め排出量低減に努めている。
  • 廃プラスチック残渣をセメント工場の原燃料化及び製紙会社で利用される固形燃料(RPF)として有効利用している。
  • フレキシブルコンテナバックに代わる廃棄物保管BOX制作により、フレコンの使用枚数を大幅に削減している。
二酸化炭素削減等
地球環境保全対策
  • 電気使用電力削減に努めている。
  • グリーン対象製品の購入に努めている。
  • 環境負荷データを把握することにより、各工程でのCO2排出量の監視も行っている。
緑化・地域の環境保全
活動への協力支援
  • 大気環境推奨木であるマサキの植栽を実施している。
  • 輪之内町東中郷新田区の清掃活動に年2回参画している。
  • 近隣地域で開催される環境フェアなどを通じ、環境保全のための啓蒙活動を実施している。
  • 近隣市町村、教育委員会等へ工場見学受入のためのPR活動を実施している。
  • 近隣小中学校、行政関係、各種団体等の工場見学受入時、環境学習を含む工場見学会を開催している。
ISO14001認証取得年月日 平成16年3月31日
ホームページへのリンク 株式会社岐阜リサイクルセンター​<外部リンク>
<外部リンク>