ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

教養課

教養課の紹介

  教養課の業務内容は、下記「主な業務内容」をご覧ください。

主管する規定等

  教養課が主管する規定・法令等が知りたい方は、こちら→教養課の規定・法令等

術科関係 全国大会等結果

  術科大会の結果が知りたい方は、こちら→術科関係 全国大会等結果

岐阜県警察本部年頭視閲式

  年頭に当たり、警察職員の強固な団結や厳正な規律を図り、県民のみなさまに警察への親しみや治安への安心感を抱いていただくために、毎年1月に岐阜県警察本部年頭視閲式を開催しています。
  岐阜県警察本部年頭視閲式について知りたい方は、こちら→岐阜県警察年頭視閲式

岐阜県警察柔道・剣道大会

   年に1回、警察本部各課(隊)・警察署の警察官が出場し、柔道・剣道を競う、岐阜県警察柔道・剣道大会を開催しています。
   岐阜県警察柔道・剣道大会について知りたい方は、こちら→岐阜県警察柔道・剣道大会

岐阜県警察逮捕術大会

  年に1回、警察本部各課(隊)・警察署の警察官が出場し、警察官が職務を執行する際、犯人からの攻撃・抵抗を受けた場合に相手に与える影響を最小限にとどめながら、安全かつ効果的に制圧・逮捕するための技術である逮捕術を競う、岐阜県警察逮捕術大会を開催しています。
岐阜県警察逮捕術大会について知りたい方は、こちら→岐阜県警察逮捕術大会

主な業務内容

 各種研修や講習会、ロールプレイング方式による実践的な教養の実施や、警察職員の適正な職務執行に必要である、術科訓練(柔道、剣道、逮捕術、拳銃射撃)等、警察職員に必要な教養・訓練を行っています。
 また、年に数回、警察術科大会や岐阜県警察本部年頭視閲式を主催をしています。


関連情報