本文
道路建設課
新着情報
- 2023年9月19日更新中部縦貫・北陸関東広域道路建設促進同盟会令和5年度定期総会の開催及び要望活動について
- 2023年9月8日更新東海北陸自動車道の早期四車線化に向けた要望活動について
- 2023年8月4日更新東海北陸自動車道建設促進同盟会・東海環状道路建設促進期成同盟会令和5年度整備促進大会の開催及び提言活動について
- 2023年7月12日更新東海北陸自動車道の早期四車線化に向けた要望活動について
お知らせ
道路建設課に関するページへリンクします。
- 道路建設
- 高速道路
- 有料道路
- 岐阜県道路整備アクションプログラム [PDFファイル/260KB]
- 道路建設課倫理憲章 [PDFファイル/276KB] 岐阜県職員倫理憲章道路建設課実行計画をご紹介します。
主な業務内容
道路建設課では、以下の重点目標を掲げて道路整備に取組みます。
1.活力・・・「物流・観光、地域経済の持続的発展の基礎となる道路整備」
2.安全・安心・・・「災害に強い県土づくりの根幹となる道路整備」
「地域の生活を支え、人に優しい安全で快適なまちづくりを支える道路整備」
主な業務の内容は次のとおりです。
1道路整備の中長期計画に関すること
2東海北陸自動車道・東海環状自動車道・中部縦貫自動車道の計画調整、事業促進に関すること
3地域高規格道路の計画調整に関すること
4直轄国道との計画調整に関すること
5補助国道、県道の道路整備に関すること
6ダム(新丸山)関連道路に関すること
7道路技術基準に関すること