ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 岐阜県警察 > 垂井警察署 > メニュー > お知らせ > 【垂井警察署】「なんじゃこれベスト」のご紹介(高齢者交通安全ロゴマーク)

本文

【垂井警察署】「なんじゃこれベスト」のご紹介(高齢者交通安全ロゴマーク)

記事ID:0418311 2025年3月4日更新

【垂井警察署】「なんじゃこれベスト」のご紹介(高齢者交通安全ロゴマーク)

 高齢自転車利用者等の交通事故抑止対策として岐阜県警察が普及を推進している高齢者交通安全ロゴマークですが、外出時のお供にピッタリなスポーツベストの背面にロゴマークを効果的にデザインした「なんじゃこれベスト」のサンプルを作成しました。

 ベスト背面のメッシュ素材は風通しがとても良く、夏場でもTシャツの上に羽織ることができますし、夜間には背中の反射材が皆さんの存在を周囲に強くアピールしてくれますので、交通事故抑止には大変効果的です。

 「なんじゃこれベスト」の作成には、1着につき3,500円程度の費用が必要ですが、一括購入やビブス(ノースリーブ型のウェア)にすることで費用を安く抑えることも可能です。「チームや団体で採用したい」「交通安全モデルとして社会貢献したい」等とお考えの方、「なんじゃこれベスト」に興味を示された方は、ぜひ垂井警察署交通課までご連絡ください。

※垂井警察署では、ロゴマーク入りシールの制作も計画していますので、ベスト以外でロゴマークの使用を希望される方についても交通課までご相談ください。

※過去記事(高齢者交通安全ロゴマーク:2月26日掲載)はこちらから → /site/tarui-sho/416717.html

1

2

3

4


新型コロナウイルス関連の対応

交通事故多発場所一覧

遺失物・取得物取り扱い状況

防犯アプリ