ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 岐阜県警察 > 北方警察署 > メニュー > お知らせ > 大型家電店を名乗る不審電話に注意不審者に注意!

本文

大型家電店を名乗る不審電話に注意不審者に注意!

記事ID:0452861 2025年9月11日更新

大型家電店を名乗る不審電話に注意

 9月9日(火曜日)北方町地内の住民宅に大型家電店を名乗り、

   「○○さんですか。最近カードで買い物されましたか」

   「誰かにカードを渡していませんか」

   「奥さん名義のカードで50万円分の買い物をされている」

   「支払いが不審なので、カードを停止する」

などと、不安にさせ、カード番号や暗証番号、預金口座などを聞き出そうとする不審電話が架かりました。

   「○○さんですか」と電話に出た方の名前を告げられるため、

      あっ、私の名前だ。お店からの本当の電話かも?

と思い、相手の質問に答えてしまうことがあるので気を付けましょう

ライ ~ このような電話は「うそつき」で撃退 ~

 1 名前を言われても「詐欺」を疑い、一旦切りましょう。

 2 「警察に相談します」と答え電話を切りましょう。

 3 電話を切った後は「不審な電話」と警察に通報しましょう。

          4 お金の話が出たら要注意!!

 


新型コロナウイルス関連の対応

交通事故多発場所一覧

遺失物・取得物取り扱い状況

防犯アプリ