ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

水難事故の発生

記事ID:0444664 2025年7月11日更新

水難事故の発生

 令和7年7月13日(日曜日)、根尾川の万代橋下流で水難事故が発生しました。

 遊泳中の男性(40歳)が川を横断中に流されたとの通報を受け急行しましたが、

川底に沈んでおられ、お亡くなりになりました。

 

 楽しいはずの川遊びが一転、悲惨な事故となりました。

 夏は、魚釣りやBBQ、遊泳などで川を利用する機会も増えますが、

プールと違い、危険が多く潜んでいます。

 

 穏やかに見える川面でも、その下は急流なんてことも、急に深くなっている箇所も多くあります。

   〇 川の横断は危険、泳ぎに自信があってもやめましょう。

   〇 川遊びでは「ライフジャケット」の着用を!

   〇 増水時や悪天候時には、川の利用を止めましょう。

   〇 子供だけでの川遊びは止めましょう。              

    広告


新型コロナウイルス関連の対応

交通事故多発場所一覧

遺失物・取得物取り扱い状況

防犯アプリ