ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 岐阜県警察 > 北方警察署 > メニュー > お知らせ > 【北方警察署】岐阜第一高校『自転車の日』

本文

【北方警察署】岐阜第一高校『自転車の日』

記事ID:0391125 2024年10月1日更新

岐阜第一高校で交通講話を行いました

 令和6年9月21日 本巣市仏生寺の岐阜第一高等学校にて交通安全講話を行いました。

 岐阜第一高等学校では、毎年9月の第3土曜日を「自転車の日」とし、交通安全に関わる行事を行っています。

 今年は、北方警察署の交通安全講話の他、JAF岐阜支部によるシートベルト衝撃体験や県警による自転車シミュレーターの体験を行いました。

 交通講話においては、自転車の交通事故防止について講話。

 ながらスマホの危険性や交通事故の実例を挙げた事故防止策、署員の体験談をもとにしたヘルメット着用の大切さを話しました。

 各学年30分間の講話時間をいただきました。

 高校生のみなさんに

  「何か一つでも心に残るものがあれば」

  「伝わってほしい!」

と気持ちを込めて講話に臨みました。

 

 命は、一つしかなく、かけがえのない宝物です。

 二度と同じ命はありません。

 交通ルールを守り、大切な自分の命を守ってください。

 そして、自分の未来を守ってほしいと願います。

 

 

 

12

 

 


新型コロナウイルス関連の対応

交通事故多発場所一覧

遺失物・取得物取り扱い状況

防犯アプリ