ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 岐阜県警察 > 北方警察署 > メニュー > お知らせ > 【北方警察署】高齢者交通安全講話の開催について

本文

【北方警察署】高齢者交通安全講話の開催について

記事ID:0391104 2024年10月1日更新

高齢者交通安全講話を実施しました!

 令和6年9月26日 本巣市上保にある富有柿センターにて、高齢者交通安全講話を行いました。

 本巣市内居住の65歳以上の高齢者約20名が参加しました。

 署員による交通安全講話を行った後、本巣市役所交通安全指導員が交通安全指導を行いました。

   「車のライトで起こる蒸発現象」

   「反射材の効果」

についてパネルを用いた分かりやすい説明をしてもらいました。

 講話の最後に、参加者にまぎれて受講していた北方警察署長が登場。

 参加者が注目する中、交通事故の現状や交通事故防止、高齢者を狙う詐欺についての防止策などを語りました。

 参加者は、

   「車の運転手さんに早く気づいてもらうため、反射材を身に付けたい。」

   「かかと部分だけでなく、靴の側面に反射材を貼って、横断中の事故を防ぎたい」

   「署長さんの話を直接聞くことができた。本当に講話に来てよかった。」

などの声を聞くことができました。

 

 1

2

3

4


新型コロナウイルス関連の対応

交通事故多発場所一覧

遺失物・取得物取り扱い状況

防犯アプリ