ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 岐阜県警察 > 各務原警察署 > メニュー > お知らせ > 【各務原警察署】各務原権現山山道における山岳救助訓練の実施

本文

【各務原警察署】各務原権現山山道における山岳救助訓練の実施

記事ID:0463775 2025年11月18日更新

 令和7年11月7日、管内の各務原権現山において、各務原警察署員15名による山岳救助訓練を実施しました。
 当署管内には、標高が低く初心者でも容易に登ることのできる各務原アルプスと呼ばれる山岳があり、本年春にも3件の山岳遭難事故が発生しています。これから紅葉シーズンに突入し、多くの登山客が訪れることが予想されるため、各務原アルプスの中の各務原権現山の地理把握及び遭難者の捜索・搬送要領等基本的な山岳救助要領の取得を目的に山岳救助訓練を実施しました。
 本訓練は、岐阜県山岳警備隊経験者指導の下、基本的な歩行訓練及び登山用具を用いた背負い搬送訓練等を実施しました。
 訓練に参加した署員からは、「登山客が多く訪れることが予想される各務原権現山の地理把握をすることができた」「山岳救助に必要な装備品(ハーネスやザイル)の使い方や、遭難者の搬送要領などを学ぶことができた」等の反響があり、山岳救助訓練の必要性を認識するとともに、実際の山岳遭難を想定し、有意義な訓練を行うことができました。

山岳救助訓練
 
 

 


採用アイコン

110郎アイコン

交通事故多発場所アイコン

交通統計アイコン

遺失物・取得物取り扱い状況

防犯アプリ