ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 岐阜県警察 > 各務原警察署 > メニュー > 事件事故 > 【各務原警察署】特殊詐欺(架空請求)事件の発生(9月8日)

本文

【各務原警察署】特殊詐欺(架空請求)事件の発生(9月8日)

記事ID:0452632 2025年9月11日更新

 本年7月中旬頃、SNSで知り合った者(自称女性)から、「10秒だけ音楽を聴いて、その画面のスクリーンショットを送るだけで報酬がもらえる」と副業を勧められ、試してみると、少額の報酬が得られたことから、同人に勧められるまま、より高額の収入が約束されたVIPメンバーへの昇格費用を支払い、副業を続けることとしました。
 ところが、その後は、「あなたの実行タスクに誤りがあり、修復するためのお金が必要になった。」「あなたの信用スコアを回復するのにお金が必要。」「凍結された口座の解除をするために保証金がいる。」など、副業で生じたトラブルの解決に必要な費用や保証金の支払いを請求されることとなり、その結果、令和7年8月26日(火曜日)から同年9月5日(金曜日)の間までに、電子マネー利用権や相手が指定する口座への現金振込により、計12回にわたり、合計2,126万円の被害に遭ったものです。

 SNSで会ったことのない人から「いい副業がある」「簡単で効率よく報酬が得られる」などと、儲け話を勧められた場合は、真っ先に詐欺を疑い、警察へ通報してください。


採用アイコン

110郎アイコン

スーパーピカピカマン特設コーナー

交通事故多発場所アイコン

交通統計アイコン

遺失物・取得物取り扱い状況

防犯アプリ