本文
今、SNSや掲示板、表示される広告など、インターネット上には「登録するだけで簡単に儲かる副業あります」「短期夜中に人を運ぶだけで高額収入」など、“儲け話”の情報があふれています。
昔から言われる、「うまい話には裏(罠)がある」とはまさにその通りで、世の中そんな都合のいいばかりの話はあり得ません。
これらの儲け話に
〇簡単に儲かるなら試しに登録してやってみよう
〇これだけの事で何万ももらえるならいいバイトだ
〇今お金欲しいし、1回だけなら大丈夫だろう
なんて安易な気持ちで踏み込んでしまったら手遅れです。
副業に初期投資が必要だと言われ何度もお金要求されて、結局儲けが支払われず詐欺の被害に遭ったり、お金も支払われず、個人情報などを脅しに何度も犯罪を強要される犯罪グループの一員となってしまいます。
最近のニュースで、「闇バイト」という言葉をよく耳にするかもしれません。
これは、バイトとは名ばかりの
犯罪グループの捨て駒募集
に他なりません。
最初は、罪の意識も少ない簡単な内容で高額報酬をうたって勧誘し、抜け出せないように個人情報などを利用して脅しをかけ、何度も何度も犯罪を強要され、犯罪グループのためにせかせかと働き、最後は特殊詐欺犯人や強盗犯人として逮捕される、そんな未来しかありません。
うまい話には罠が潜んでいます。安易な考えで決して足を踏み入れないようにしましょう。