ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらし・防災・環境 > 環境 > 自然保護 > 生物多様性はなぜ必要なの?

本文

生物多様性はなぜ必要なの?

生物多様性ぎふ

生物多様性はなぜ必要なの?

四つの視点を説明します

私たちの生活は、生物多様性に守られています。

生物多様性には、3つの段階があります。

岐阜県の、生物多様性の現状は?

今、生物多様性が失われつつあります。

私たちの生活は、生物多様性に守られています。

生物多様性がもたらす恵み
  1. すべての命の存在にとって、欠かすことのできない空気や水などが維持されています。
  2. 食べ物、木材、医薬品など、私たちの生活は多様な生き物を利用することによって成り立っています。
  3. 心のよりどころとなるとともに、祭り、工芸、料理などの豊かな文化の根源となっています。
  4. 土砂崩れなどの災害防止をはじめ、安全な飲み水の確保や、私たちの暮らしの安全を将来にわたって保証することにもつながります。

生態系ピラミッド

生物多様性には、3つの段階があります。

1.生態系の多様性

原生林・里山・ため池・河川など、さまざまな自然環境

森林の環境
亜高山針葉樹林​亜高山針葉樹林(御嶽山)
ブナ原生林​ブナ原生林(白山)
照葉樹林​照葉樹林(金華山)

2.​種の多様性

​動物や植物の種の多さ

里土の鳥類
オオタカ​オオタカ
アマサギ​アマサギ
カケス​カスケ
ヒヨドリ​ヒヨドリ

3.遺伝子の多様性

​同じ種類に存在する、多様な性質

シデコブシ
赤花​赤花
白花​白花
メダカ
メダカ写真​同じように見えるメダカでも地域ごとに遺伝子型が異なっている

岐阜県の、生物多様性の現状は?

岐阜県の自然環境の特徴

岐阜県の状況

変化に富んだ地形

海抜0~3,000mの高低差
日本列島最古の堆積岩
日本で最も若い花崗岩

豊富な森林

全国2位の森林率(82%)
照葉樹林、落葉広葉樹、高山植物などさまざまな植生

多様な水辺

長良川、木曽川、揖斐川、庄川をはじめとする無数の河川
渓流、ワンド、ため池、湿地、水田など多様な水辺

今、生物多様性が失われつつあります。

生物多様性を脅かすもの

(1)人の生活や開発などによる影響

(2)人の手が入らなかったことによる影響

(3)外来生物の脅威

(4)地球温暖化の問題

<外部リンク>