本文
令和6年10月24日(木曜日)昼頃に、養老町在住の女性(80歳)の自宅に息子を名乗る者から「株で2千万円儲かった。」「税金として700万円を納めないと逮捕される。」などと電話があった。同日午後1時半ごろ自宅に来た「弁護士」を名乗る男に現金130万円を手渡した。その後、息子に電話で確認して詐欺と分かったものです。
○防犯機能付き電話機や常時留守番電話設定を行い、犯人からの電話を直接受けないようにしましょう。
○お金に関する電話は、家族や警察などに相談しましょう。