本文
令和6年7月20日午前8時ころ、被害者宅に、息子をかたる男性等から「ビットコインで儲けた分の税金を国税局に払わなければならない。」などと電話があり、更に「口座が止められているので400万円を送ってほしい。」などの嘘の指示に従い、令和6年7月21日から同年8月5日までの間、7回にわたり現金合計約2,600万円をコンビニ等における宅配サービスにて送付して詐欺被害にあったものです。
県民へのワンポイントアドバイス
家族や家族の関係者を名乗る者から「お金が必要になった。」等の電話があった時は、ニセ電話詐欺の可能性を疑い、警察にご相談ください。