ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 岐阜県警察 > 養老警察署 > メニュー国際 > お知らせ > 【養老署】広幡小学校での下校指導

本文

【養老署】広幡小学校での下校指導

記事ID:0377808 2024年7月11日更新

広幡小学校での下校指導

 

 7月10日(水曜日)、養老地区交通安全協会のご協力により、一斉下校する児童の見守り活動を行いました。下校前の交通講話では、全校児童が「横断歩道では左右の確認をして手をあげて渡ること。」など交通ルールを守ることを約束しました。この後、下校途中の横断歩道等で、安全な横断方法等を学ぶとともに、協会員の皆様による見守り活動が行われました。

広幡小学校の児童は横断歩道で手を挙げ、左右の安全を確認して下校しました。

 

 

交通講話

 

横断指導


新型コロナウイルス関連の対応

交通事故多発場所一覧

遺失物・取得物取り扱い状況

防犯アプリ