ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 岐阜県警察 > 養老警察署 > メニュー国際 > お知らせ > 【養老署】広幡小学校 交通安全教室

本文

【養老署】広幡小学校 交通安全教室

記事ID:0366680 2024年5月17日更新

広幡小学校で交通安全教室を行いました。

 5月16日(木曜日)、養老地区交通安全協会のご協力によりマスコットキャラクターこあんちゃんに来てもらい、自転車教室を開催しました。天候不良のため室内で行いましたが、自転車の安全な通行、ヘルメットの確実な着用、横断歩道の渡り方などを指導し、講話の後から児童から「ヘルメットをしっかりかぶること、横断歩道でも車をよく見てから渡ることを教えてもらいました。」など理解したことをみんなの前で発表してもらいました。

 

ヘルメット着用の写真

 

手をあげる、こあんちゃん


新型コロナウイルス関連の対応

交通事故多発場所一覧

遺失物・取得物取り扱い状況

防犯アプリ