新紙幣発行に伴う便乗詐欺にご注意下さい
令和6年7月3日、新紙幣が発行されました。新紙幣に便乗した詐欺が懸念されます。
紙幣が変わっても、旧紙幣が使えなくなることはありません!
不審な電話や訪問に十分注意して下さい!
少しでも怪しいと思ったら警察に相談して下さい。
こんな言葉にはご注意下さい。
- 「新紙幣に切り替わると、お手元の旧紙幣は使えなくなりますよ」「今なら係の者が交換に伺います。」
- 「現在、国の施策で新紙幣が全国のATMで使えるか調査を行っています。」「謝礼を支払うので、モニターとして協力してくれませんか。」
- 「新紙幣の発行に伴い銀行法が改正されるので、現在のキャッシュカードを生体認証付きの不正操作防止カードに変更します。」
特殊詐欺防犯情報チラシ [PDFファイル/665KB]
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)