本文
「ながら見守り」とは、地域住民のみなさんや事業所などが、日常生活や事業活動を行いながら防犯の視点を持って子どもたちの見守りを行うことです。
例えば…
通学路の安全確保のためには、地域の皆さんのご協力が不可欠です。日常のウォーキング、犬の散歩、花の水やり時などに「ちょっと」防犯の視点を持って行う「ながら見守り」にご協力をお願いします。
また、通学路などにおいて事業活動を行う事業所の皆さん、「ながら見守り」に引き続きご協力をお願いします。
岐阜県警察が発信する「防犯アプリ」や「安全・安心メール」を上手に活用して、自分自身や家族、お住まいの地域を守っていきませんか。
防犯アプリの各機能について説明しています。
安全・安心メールでは、地域の最新犯罪情報を配信しています。子どもと女性に関する情報、犯罪の発生・検挙などに関する情報、猟銃などの安全利用に関する情報、岐阜県警からのお知らせ、サイバー犯罪に関する情報、災害に関する情報、警察イベントに関する情報などの配信を行っています。
「防犯アプリ」や「安全・安心メール」の登録方法について掲載しています。詳しくはこちらからどうぞ。