本文
垂井警察署では、秋の全国交通安全運動に伴い、関ケ原町と連携して保育園において交通教室を実施しました。
交通教室を終え、こども達に「交通ルールを守れますか?」と尋ねると、元気いっぱい「守ります」と返事をもらい、警察官も元気が出ました。
歩行中の幼児・児童が関係する交通事故はこどもの飛び出しによる事故が多く、生活道路や学校、保育園等の付近を運転する際は、特に注意が必要です。
運転手の皆さんは、スピードは控えめに、見通しの悪い交差点では徐行して安全確認を徹底するとともに、横断歩道は歩行者優先であることを忘れず、安全運転に努めましょう。