ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 岐阜県警察 > 垂井警察署 > メニュー > お知らせ > 【垂井警察署】スクールセーフティ事業の実施について

本文

【垂井警察署】スクールセーフティ事業の実施について

記事ID:0443105 2025年7月9日更新

 垂井警察署では、こども達の外出が増加する夏休みをまえに、こどもが関係する交通事故を防ぐため、岐阜県西濃県事務所、関ケ原町、(一社)日本自動車連盟岐阜支部と連携して、シートベルト効果体験車等を活用したスクールセーフティ事業を行い、こども達に、

   ●自動車に乗る時はシートベルトを

   ●自転車に乗る時はヘルメットを

着用するようお願いしました。

 皆様も、自動車に乗る時は、全席でシートベルトを正しく着用し、自転車に乗る時はヘルメットを着用しましょう。

Photo1

Photo2

3


新型コロナウイルス関連の対応

交通事故多発場所一覧

遺失物・取得物取り扱い状況

防犯アプリ