本文
垂井警察署では春の全国交通安全運動に伴い、垂井町、関ケ原町を拠点に活動する女子硬式野球クラブチーム岐阜水都ハリーズ、垂井町役場、不破地区交通安全協会、地域交通安全活動推進委員が連携して、新入学児童の初登校見守り活動を行いました。
新学期が始まる時期は、こどもの飛び出しによる交通事故が多発傾向です。
『安全SNS運転』
・Slow(スロー)…速度は控えめで、スロードライブ
・Narrow(ナロー)…住民生活域の狭い(ナロー)道路では慎重に
・Stop(ストップ)…交差点では、しっかり停止して安全確認
を実践し、
・運転中横断歩道に近づいたら減速
・歩行者がいれば一時停止
するなど、歩行者優先意識を徹底して、交通事故防止に努めましょう。