ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 岐阜県警察 > 垂井警察署 > メニュー > お知らせ > MSリーダーズによる交通安全啓発活動

本文

MSリーダーズによる交通安全啓発活動

記事ID:0377863 2024年7月12日更新

   7月11日から夏の交通安全県民運動が始まりました。

 それに伴い、不破高校MSリーダーズが、朝に宮代交差点において、ドライバーや歩行者、自転車に対する交通安全の呼びかけ活動を行いました。

 また夕方には、不破高校の正門前において、下校する生徒たちへの交通安全指導を行いました。

 皆様も、MSリーダーズとともに、交通安全への意識を高めていきましょう!

☆ 令和6年夏の交通安全県民運動

    7月11日(木曜日)から7月20日(土曜日)

  思いやり ゆずる心で 事故防止

  【活動の重点】 

  ・こどもと高齢者の交通事故防止

  ・自転車等の安全利用の促進

  ・横断歩道における歩行者優先の徹底

  ・飲酒運転等の危険運転の根絶

宮代

不破高校正門


新型コロナウイルス関連の対応

交通事故多発場所一覧

遺失物・取得物取り扱い状況

防犯アプリ