ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 岐阜県警察 > 多治見警察署 > メニュー > 警察署協議会 > 【多治見署】令和7年度 第2回多治見警察署協議会開催結果

本文

【多治見署】令和7年度 第2回多治見警察署協議会開催結果

記事ID:0453202 2025年10月8日更新

開催日時

令和7年9月8日月曜日 午後3時00分から午後5時05分まで

開催場所

多治見警察署 会議室

出席者

多治見警察署協議員 11人
多治見警察署長以下 12人

議事概要

1 逮捕・制圧訓練の視察(武道場において)
2 警察車両の視察(警察署駐車場において)
3 議事
  特殊詐欺被害防止対策について
4 その他
(1) 代表者会議について
(2) その他イベント案内


第二回多治見警察署協議会開催風景

質疑応答

Q:多治見市にラウンドアバウトが二か所ありますが、利便性はどうですか。
​A:ラウンドアバウトのメリットとしてまして、信号のない交差点と比較して、重大交通事故の発生が少ないこと、赤信号による待ち時間が減少すること、停電時でも安全に通行ができることなどがあります。反面デメリットは、通常の交差点より広い用地が必要であること等があります。
警察としましては、こういった状況を加味し、道路管理者等関係機関と連携して導入を検討していきたいと考えています

Q:身に覚えのない電話番号への対応方法について
A:身に覚えのない電話については、対応しないようにお願いします​


新型コロナウイルス関連の対応

交通事故多発場所一覧

遺失物・取得物取り扱い状況

防犯アプリ