ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 岐阜県警察 > 大垣警察署

本文

大垣警察署

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0056266 2023年4月24日更新

令和5年岐阜県警察官募集

「令和5年 岐阜県警察官募集」上記ポスターをクリックすると採用ページへジャンプします。

興味のある方、ご希望の方は一度クリックしてご覧ください。

業務説明

現在、岐阜県内を含め全国で、

    Emotet(エモテット)と呼ばれるコンピュータウィルス

による感染被害が増加しています。

 不審なメールには十分注意し、不明な添付ファイルやファイル展開時のセキュリティ警告の解除(コンテンツの有効化)は最新の注意を払ってください。

エモテット

 

 先日、大垣市内居住の高齢者方でも、なりすましによるメールを受信し、個人情報を搾取されたり、架空に料金を請求される事案を認知しています。

 企業の方も含め、一般の方も十分注意し、不審なメールを受信したら警察や家族に相談をお願いします。

交通窓口
交通窓口

 

押印が不要となりました!

 

◎●大垣警察署 管内案内図●◎

本署1階

本署2階

☆ 犯罪被害者に支援の手を ☆
性犯罪被害電話 被害電話

 

 

大垣警察署留置施設における面会について

大垣警察署留置管理課内の留置施設へ面会に来られる方は、以下の事項を遵守するようお願いします。

1 あらかじめ告げられた時間内に面会を終了すること。

2 録音機、カメラ、ビデオカメラ、携帯電話、スマートフォン、パソコン等を使用しないこと。

3 あらかじめ申し出て承諾を受けた場合を除き、外国語を使用しないこと。

4 留置施設内では、必要がある場合には、着衣又は携行品を検査したり、携行品を職員が一時預かったりすることがあること。

5 面会の際に直接金品の授受をしないこと。

6 留置施設の職員の職務上の指示に従うこと。

7 遵守事項に違反する場合には、面会を一時停止したり、終了したりすることがあること。

尚、面会や差入受付時間等の詳細は、大垣警察署留置管理課に直接お問い合わせください。

 


新型コロナウイルス関連の対応

交通事故多発場所一覧

遺失物・取得物取り扱い状況

防犯アプリ