本文
10月20日(金曜日)、中津川市立付知保育園において、教職員を対象とした不審者対応訓練と園児に対する連れ去り防止教育を実施しました。
不審者役の署員が園庭に侵入した想定で始め、教職員が園児を速やかに避難させた後、刺股などで対応し、通報を受けて臨場した警察官により確保する一連の流れの訓練ができました。
園児には、連れ去り防止標語『5つの約束セーフティファイブ』を紙芝居などを用いながら、危険回避の方法を繰り返し伝えました。
※5つの約束セーフティファイブ
1 ひとりにならない
2 ついていかない
3 おおごえをだす
4 ちかづかない
5 はなしをする
![]() |
![]() |
![]() |
---|