本文
5月8日、坂本小学校において、新入生児童に対する連れ去り防止教育を行いました。
また、市内全小学校の下校時間帯の見守り活動を行いました。
動画はこちらです。
https://youtu.be/Q9OAmTpeEYI<外部リンク>
例年、6月にかけて児童に対する声掛け等事案が増加する傾向にあることから、新入生児童に対し、「知らない人が声を掛けてきてもついていかない」、「怖くなったら走って逃げる」などの注意喚起を行いました。
その後、署員や市役所職員、地域のボランティア団体、中京学院大学の学生ボランティアと下校時間帯における見守り活動を実施しました。
市民の皆様には児童の安全のための見守り活動へご協力をよろしくお願いします。
![]() ![]() |
---|