本文
こちらから動画が見られます
→https://youtu.be/_zg45ZVA1nQ<外部リンク>
本年9月20日(火曜日)、携帯電話ショップやフィットネスジム、喫茶店における、高齢者の方が多く集まる憩いの場所で、来店されたお客様と直接面談して、ニセ電話詐欺の被害防止に向けた指導を行いました。
中津川警察署管内では、8月10日に架空料金請求詐欺、8月31日にオレオレ詐欺、9月11日に架空料金請求詐欺などの高額被害を短期間に3件連続で認知しています。
指導した方に対しては、安全祈願を願う中津川警察署オリジナルの「御守」を交付して、お金に関する電話を受けた際などに警察に気軽に相談できるような絆づくりを行いました。
![]() |
![]() |
![]() |
---|