ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 岐阜県警察 > 海津警察署 > メニュー > お知らせ > 西江地区高齢者交通安全大学校開校式の開催

本文

西江地区高齢者交通安全大学校開校式の開催

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0371112 2024年6月3日更新

 5月31日、西江地区社会福祉協議会事務所(海津市海津町安田)において、海津町西江地区の高齢者を対象とした「高齢者交通安全大学校」の開校式を開催しました。
 開校式では学生を代表し、学長による「交通安全宣言」を行い、参加者約40人が交通事故防止を誓いました。
 また、落語愛好家である茂益亭 蝶代(もましてい ちょうよ)さんによる「笑いヨガと交通安全」を題材とした落語の記念口演を行い、参加者は楽しみながら交通安全への関心を高めることができました。
 来年2月の閉校式までの間に、概ね月1回のペースで、自転車・歩行者シミュレーターの体験や自動車学校での運転実技講習など、交通安全に関する授業を開催する予定です。
〇学長による交通安全宣言
    5
〇記念口演
    7


新型コロナウイルス関連の対応

交通事故多発場所一覧

遺失物・取得物取り扱い状況

防犯アプリ