ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 岐阜県警察 > 下呂警察署 > メニュー > 事件事故 > 【下呂警察署】山岳遭難の発生(令和7年5月17日)

本文

【下呂警察署】山岳遭難の発生(令和7年5月17日)

記事ID:0433840 2025年5月20日更新

令和7年5月17日(土曜日)午前、岐阜県下呂市の御嶽山において、山岳遭難が発生しました。

現在、濁河温泉から五の池小屋に至る登山道上には、残雪のある箇所が複数あり、森林限界を超えると大きな雪渓も残っており、40センチメートル程度の積雪がある状況です。

この季節は天候が変わりやすく、強風や降雪に注意が必要です。

登山にはアイゼンやピッケル、防寒着等の雪山装備も携行し、天候の急変に備えてください。

また事前の入念な準備と登山届の作成及び提出もお願いします。

画像(山岳遭難者の救助活動)

写真は5月17日に発生した山岳遭難の救助活動中のものです。


新型コロナウイルス関連の対応

交通事故多発場所一覧

遺失物・取得物取り扱い状況

防犯アプリ