本文
10月20日に、関自動車学校において、高齢者交通安全大学校の第5回目の講義となるシルバー・ドライビング・スクールを開催しました。
今回は、自動車学校のコースを実際に自動車で走行して指導員から運転に関するアドバイスをもらうことで日頃の運転について振り返りを行うとともに、衝突被害軽減ブレーキ搭載の安全運転サポートカーや電動車いすの試乗体験を行いました。
なお、このシルバー・ドライビング・スクールは10月31日にも同様に開催され、11月4日には中濃自動車学校において実施予定です。
乗車前の点検
コースの実走
電動車いすの試乗
サポートカーの試乗