ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

特殊詐欺被害の発生

記事ID:0456726 2025年10月6日更新
 7月中旬、被害者(40代男性)が、動画投稿サイトを視聴中に表示された株式投資の広告に興味を抱き、促されるままSNSで個人投資家の「タナカ」と名乗る男から、
 「私の指示通りに投資すれば儲かる」
と勧誘を受けました。
 男性は指示に従い、実在する証券会社を装った偽サイトに登録して、8月15日までに3回にわたり、指定された口座に現金を振り込み、400万円をだまし取られる被害がありました。

◎ワンポイントアドバイス
 ・SNSやDMを利用した投資話は詐欺を疑い、警察や親族に相談してください。

新型コロナウイルス関連の対応

交通事故多発場所一覧

遺失物・取得物取り扱い状況

防犯アプリ