本文
令和7年1月20日、岐阜市白山町にある白山公民館において、白山地区高齢者交通安全大学校のカリキュラムとしてヒヤリ地図の作成会を開催しました。ヒヤリ地図とは、生活の中でヒヤリとした体験を地図に表したもので交通安全対策に活用されています。参加した学生に、一人ずつヒヤリとした箇所にシールを貼ってもらい、危険個所の情報共有化を図ったもので、作成されたヒヤリ地図は、交通事故防止のために地元住民が立ち寄る公民館に掲示を行っています。
<外部リンク>