ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 岐阜県警察 > 恵那警察署 > メニュー > お知らせ > 愛知県足助警察署らと合同で交通安全広報を実施しました

本文

愛知県足助警察署らと合同で交通安全広報を実施しました

記事ID:0390468 2024年10月1日更新
 秋の行為用シーズンを控え、山間部の幹線道路の交通量が増加することが予想され、例年このっ時期は観光目的などのドライバーやライダーが当事者となる交通事故が多く発生しています。
 そのため、令和6年9月24日午前、恵那市上矢作町地内の岐阜県と愛知県を結ぶ主要道路である国道257号線において、愛知家円足助警察署、足助交通安全協会、足助安全運転管理協会、恵那地区交通安全協会、恵那市役所、恵那セーフティ・ライダーズ・クラブと合同で通行車両に対して、恵那市の特産物である栗(※)を用いて、交通安全啓発活動を行い、交通事故防止を呼び掛けました。
 
 ※広報活動スローガン(ゆっくり(栗)はし(箸)ろう、ゆっくり(栗)ドラ(ど  
   ら焼き)イブ)
   恵那署 栗せんべいとお箸を広報紙とともに配布
   足助署 栗入りどら焼きを広報紙とともに配布

 また、恵那市セーフティ・ライダーズ・クラブにはバイク部隊として、タスキ「秋の全国交通安全運動」を掛け、恵那警察署管内及び足助警察署管内を走行し、通行車両に対して交通安全を呼び掛けました。
あ
い
s

新型コロナウイルス関連の対応

交通事故多発場所一覧

遺失物・取得物取り扱い状況

防犯アプリ