ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 岐阜県警察 > 恵那警察署 > メニュー > お知らせ > 【恵那署】令和5年度第2回恵那警察署協議会の開催

本文

【恵那署】令和5年度第2回恵那警察署協議会の開催

記事ID:0321299 2023年9月21日更新

1 日時

令和5年9月8日(金曜日)午後1時から午後3時30分

2 場所

恵那警察署3階大会議室

3 出席者

恵那警察署協議会委員5名
岐阜県公安委員会委員長
恵那警察署長以下7名

4 内容

第1部
  刑事生活安全課長による講話
 「在外公館勤務とは から3年間の外務省出向を終えてから」
 世界各国には、日本人の生命、身体、財産を守る警察官がいる等

第2部
 〇恵那警察署活動報告
各担当課長が、各担当課の認知件数・発生件数・検挙件数及び活動結果等を報告しました。

 〇意見、提言、質疑等
 問 : 観光客に対する「岩村町本町通り」の一方通行対策をお願いしたい。
 答 : 新たに案内表示の設置を道路管理者にお願いするなど対策を検討してまいります。
 問 : 家畜等の盗難被害に対する防犯について
 答 : 警戒活動に加えて、関係機関と連携した活動や他の地域の取組を参考とするなどして継続してまいります。
会議
 〇岐阜県公安委員長の総評

・通学路での見守り活動などは地元の声を聴き地元と連携をお願いします
・警察の対応は常にブラッシュアップが必要です
・円滑な連携をお願いします

 〇警察署長の挨拶

・各家庭を警察官が訪問していますのでどんな情報でもいいので教えてください
・署員は恵那市民の「アントラージュ」を目指しています
会議室

5 その他

協議会員からは、上記の意見・要望をいただくと共に、

・市内で落雷による信号滅灯があり、恵那署に通報した際、最後に「運転に気を付けてください。」と声を掛けていただき心救われた気分になりました

・自宅にパトロールカードが入っており、「夜中でも警察官がパトロールをしてくれて安心する。」と家事が言っていました

とのご意見をいただき、恵那市のさらなる安全安心のために警察活動に取り組んでいくことを誓いました。

新型コロナウイルス関連の対応

交通事故多発場所一覧

遺失物・取得物取り扱い状況

防犯アプリ