本文
岐阜県警察の事件・事故情報
事件・事故(7月2日発表)
盗品等保管被疑者の逮捕・送致【捜査第三課】
6月27日、安八郡内の宿泊施設において、盗品であることを知りながら腕時計1本(時価800万円相当)を保管した男性6名(27歳、28歳、28歳、27歳、26歳、24歳)を同日逮捕、6月28日に送致しました。
特殊詐欺被害の発生【岐阜羽島警察署】
6月28日、女性(70代)の自宅に警察官や検察官を名乗る者から「あなたの口座の紙幣から犯人の指紋が出た。調査のため口座のお金を確認しなければならない。」「捜査員が受け取りに行く。お金は返金する。」旨の電話があり、同月30日、指示に従い自宅屋外に置いておいた、現金500万円が入った封筒をだまし取られる被害が発生しました。
事件・事故(7月3日発表)
不同意性交等被疑者の逮捕【北方警察署・捜査第一課】
3月26日、瑞穂市内において、相手が16歳未満かつ自身より5年以上前に生まれた者であることを知りながら、身体を触るなどのわいせつ行為をした男性(36歳)を逮捕しました。
麻薬及び向精神薬取締法違反(所持)被疑者の逮捕【多治見警察署】
6月12日、関市内の自宅において大麻草を所持した男性(44歳)を逮捕しました。
窃盗被疑者の逮捕【各務原警察署】
6月5日、各務原市内の路上に駐車中の資源回収車内から、現金13,000円在中の財布等が入ったリュックサック1個(時価合計約5,650円相当)を盗んだ男性(37歳)を逮捕しました。
組織的な犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律違反(犯罪収益等収受)被疑者の逮捕【養老警察署・大垣警察署・組織犯罪対策課】
令和6年1月下旬頃、愛媛県今治市内に所在する指定暴力団六代目山口組傘下組織の組事務所において、同傘下組織組員から上納された現金8万円に、同組員が詐欺で得た犯罪収益が混和していることを知りながら現金を受け取り、犯罪収益を収受した同傘下組織組員組長の男性(57歳)及び同傘下組織組員幹部の男性(49歳)を逮捕しました。
銃砲刀剣類所持等取締法違反被疑者の逮捕【加茂警察署】
7月2日、美濃加茂市内の店舗において、刃体の長さが6センチメートルを超える包丁1本を携帯した男性(38歳)を逮捕しました。
建造物侵入被疑者の逮捕【下呂警察署】
下呂市内に所在する宿泊施設の女性用露天風呂に侵入した男性(41歳)を逮捕しました。
事件・事故の掲載について
- 主な逮捕した事件、発生した事故の情報を掲載しています。
- 情報の更新は、原則月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)の間です。