ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 岐阜県警察 > メニュー > 事件事故 > 【揖斐警察署】特殊詐欺被害の発生

本文

【揖斐警察署】特殊詐欺被害の発生

記事ID:0458542 2025年10月20日更新

【記事】

 令和7年10月16日(木曜日)午後3時30分ころ、大垣市内の男性(30代)の携帯電話に、警視庁の警察官を名乗る男から「あなたの口座が資金洗浄事件に使われており、あなたは容疑者です」などと言われ、その後、SNSを通じて兵庫県警の警察官や神戸地検を名乗る男から「持っている口座情報を画面共有して」「振込の確認が取れれば被疑者から被害者に代わる」等と言われ、同日、2回にわたり現金合計539万円を指定された口座に振込し、だまし取られる被害が発生しました。

 

【住民へのワンポイントアドバイス】

 警察が口座への入金を指示したり、SNSで口座情報を画面共有するよう指示することはありません。そのような電話があった時は、まずは特殊詐欺を疑い警察に通報をお願いします。