本文
中山道馬籠宿で不審者への対処訓練を行いました
記事ID:0414204
2025年2月12日更新
中山道馬籠宿で不審者への対処訓練を行いました
2月5日(水曜日)馬籠観光協会、県警機動隊、中津川警察署が合同で不審者への対処訓練を行いました。
馬籠宿において、不審者が観光客を刃物で切り付ける事件が発生し、その後、不審者が発見されたとの想定で訓練を行いました。
事件発生後、警察官が到着するまでの間は、馬籠観光協会の関係者が、110番通報、被害者の救助を行った他、竹竿を持って犯人と対峙しました。
その後、警察官が到着し、不審者を逮捕し、不審物への対処を県警機動隊が行いました。
「不審者・不審物」を見られた時には、迷わず110番通報をお願いします。
馬籠宿において、不審者が観光客を刃物で切り付ける事件が発生し、その後、不審者が発見されたとの想定で訓練を行いました。
事件発生後、警察官が到着するまでの間は、馬籠観光協会の関係者が、110番通報、被害者の救助を行った他、竹竿を持って犯人と対峙しました。
その後、警察官が到着し、不審者を逮捕し、不審物への対処を県警機動隊が行いました。
「不審者・不審物」を見られた時には、迷わず110番通報をお願いします。

