本文
令和4年 秋の全国交通安全運動が始まります!
記事ID:0246557
2022年9月7日更新

〇交通安全運動活動重点

〇横断歩道を歩行者が横断する・しようとするとき、車の運転手は必ず横断歩道手前で一時停止し、歩行者を優先させましょう。

〇車の運転手は、先行車・対向車がいないときは、ハイビーム(走行用前照灯)を使用し、先行車・対向車等があるときはロービーム(すれ違い用前照灯)を使用しましょう。
〇歩行者・自転車を使用する方は、夜間外出する際には反射材を活用しましょう。現在は、「たすきタイプ」「靴に貼るタイプ」「自転車に装着するタイプ」等、様々な物があり、一部は岐阜羽島警察署でも配布しています。

〇自転車に乗る人も道路標識等の交通ルールを必ず守ってください。規定の違反行為(危険行為)があった際は、都道府県公安委員会が行う「自転車運転者講習」を受ける可能性があります。
※規定の違反行為:信号無視・一時不停止・酒気帯び運転、等が規定の違反行為となります。

~交通マナー たかめて安全 ぎふの路~