ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 岐阜県警察 > 運転免許 > 運転免許の更新・その他手続き > 運転免許証の自主返納(運転免許の申請による取消し)

本文

運転免許証の自主返納(運転免許の申請による取消し)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0012047 2022年10月5日更新

運転免許の申請による取消しとは

有効な運転免許を保有している方が、免許証の住所地を管轄する公安委員会に免許の取消しを申請し、免許証を自らの意思で
返納(取消し)する手続きです。

 〜申請による取消し後〜
申請による取消しをすると、公安委員会より『申請による取消通知書』が交付されます。

申請ができる方・期間

運転免許を保有している方で、免許証の有効期間内に限ります。
原則として保有者本人が申請します。
※入院中等の理由により外出できないことが診断書等で確認できる方に限り、代理による申請を受け付けています。(代理申請はこちら)

手続き場所・時間

  • 警察署、金山・岩村・神岡警部交番
    月曜日〜金曜日 9時00分〜16時00分
  • 多治見運転者講習センター
    月曜日〜金曜日15時00分〜15時30分
  • 岐阜・西濃・中濃・東濃・飛騨運転者講習センター
    ​月曜日〜金曜日14時30分〜15時00分

※いずれも、祝日・休日・年末年始(12月29日〜1月3日)を除きます。
※令和4年1月から警察署交通課の窓口における受付時間が変更となりました。

日曜日の申請について

日曜日は、岐阜運転者講習センターにおいてのみ、事前の予約制で申請手続きができます。(本人による申請のみ)

予約方法
 予約受付:月〜金曜日〔祝日・休日・年末年始(12月29日〜1月3日)を除く〕9時00分〜16時00分
 申請者の運転免許証を手元において下記問い合わせ先に連絡してください。

必要なもの

郵送による運転免許の自主返納(申請取消し)

利便性向上等のため、令和4年8月1日から「郵送による運転免許の自主返納」手続きを開始します。
【案内】郵送による自主返納 [PDFファイル/213KB]
郵送による自主返納(チャート) [PDFファイル/865KB]
○必要書類
 ・運転免許取消申請書(様式1号) [Excelファイル/73KB]
 ・運転免許取消申請書(記載例) [Excelファイル/97KB]
 ・運転経歴証明書交付申請書(様式11-2) [Wordファイル/43KB]
 ・運転経歴証明書交付申請書(記載例) [Wordファイル/47KB]
必要書類チェック表 [PDFファイル/360KB]

問い合わせ先

岐阜県警察本部運転免許課免許管理係
058-295-1010(代)内線242
月曜日〜金曜日〔祝日・休日・年末年始(12月29日〜1月3日)を除く〕
8時30分〜17時15分
*おかけ間違いのないようお願いします

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)