ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

7C年代領域区分なし

岐阜県歴史資料館所在史料目録

第59集青木久太郎家文書目録(2)

C年代・領域の別なく一括された文書

(C1~C10)

年月日 文書名 作成 受取 文書番号
C1134点が一括された文書群
年未詳.5.22 (下知状下佐波村、倉吉、右之者召連明廿二日五ツ時、印形持参為致、御役所え罷出候、以上)【2枚に剥離】【C1~134止は麻紐で一括してあった】 代官 下佐波村庄屋 1通 C1-1<A1-(4)>
年月日未詳 覚(高三石三升三合三勺、市左衛門、高七石三斗三合八勺、太四郎外)【3枚に剥離】     1枚 C1-2<A2-(1)>
丑.旧12 (記此分日雇代と一緒ニ年貢ニ入、丑旧十二月、貞八、青木久兵衛様) 貞八 青木久兵衛 1通 C1-3<A3-(1)>
年月日未詳 高桑免入之分(一、銀廿七匁五分八厘、高桑村懸り、一、銀廿九匁七分壱厘、高桑村懸り外)【2枚に剥離】     1枚 C1-4<A3-(1)>
年月日未詳 高桑村免入心覚(一、高揃高違之分惣高ニて相除、免割又入用積免え入侯事)【2枚に剥離】     1枚 C1-5<A3-(1)>
嘉永6.3 宗門送り一札(羽栗郡小網村市左衛門娘はつ乃と申者、代々禅宗当寺旦那ニ紛無御座、今般其御村由兵衛方え縁付、貴寺旦那ニ成度由)【包紙あり】 各務郡新加納禅宗少林寺 下佐波村観音寺 1通 C1-6<A4-(2)>
年月日未詳 (記高村誰儀、正月晦日夜何となく居宅罷出、相知レ不申ニ付、追々為相尋侯得共、一切行末相知レ不申侯間、何卒宗門帳面御除被下置侯様)     1枚 C1-7<A4-(2)>
年月日未詳 (覚一、惣人数合三百弐拾七人内、百六拾九人男、百五拾八人女、去ル丑御改已後六人増御座候)     1枚 C1-8<A4-(2)>
年月日未詳 (記一、惣人数合三百弐拾七人、内、百六拾九人男、百五拾八人女、去ル丑御改已後六人増御座候)     1枚 C1-9<A4-(2)>
寅.4.24 急廻状(覚一、米七俵、御茶屋新田、丸屋勘蔵払、一、米拾俵、高桑村、右同人払、右之通御添米名前之方へ御渡払可被成候) 大庄屋・組元取 右村々庄屋中 1通 C1-10<A4-(4)>
亥.2 覚(一、廿弐匁ト五十分、去冬佐波三ケ村御賄代、〆右之通慥ニ請取申候) 魚屋源四郎 佐波三ケ村入用 1通 C1-11<A4-(4)>
年未詳.1.7 覚(三拾俵口、一、米拾俵、高桑村、笹土居町、出口七左衛門払、右之通去冬御代官様配賦相廻し置候)【2枚に剥離】 青木伴次郎外2人 右村庄屋中 1通 C1-12<A4-(6)>
年未詳.10.9 (記恵右衛門)     1枚 C1-13<A4-(6)>
年月未詳.12 (手紙村方御世話中帳面、此間落手仕候) 小左衛門 青木 1通 C1-14<A4-(6)>
年月未詳.22 (記芳兵衛、源十郎、立合、伝四郎、甚兵衛外)     1枚 C1-15<A4-(6)>
年月未詳.24 (記同廿四日、権十郎、茂兵衛、七左衛門外、立合、三五郎外)     1枚 C1-16<A4-(6)>
年月日未詳 (記権十郎、茂兵衛、五左衛門外、立合人、政右衛門、長右衛門外)     1枚 C1-17<A4-(6)>
年月日未詳 (覚〆七拾壱匁三分三厘、内、三拾五匁五分六厘、五、南、五拾五匁九分六厘、取かへ、〆入、廿匁四分過、北より入)     1枚 C1-18<A4-(6)>
年月日未詳 (覚一、銭壱貫三百三拾五文、高桑分、右は壱ケ野江浚諸入用割賦懸り外)     1枚 C1-19<A4-(6)>
年月日未詳 (覚金壱両也、本浅蔵、証、浅七、清右衛門、金三両也、本、源次郎、証、伊兵衛外)【2枚に剥離】     1枚 C1-20<A4-(6)>
年月日未詳 (覚表書之通相違無之侯、以上、預り庄屋青木久兵衛、本人、受人孫兵衛・源助、加野武右衛門殿、本人、仙左衛門、請人、孫三郎外)【前・後欠】【6枚に剥離】     1枚 C1-21<A4-(6)>
年月日未詳 惣五郎分高桑村分(一、下田壱セ廿八歩半、亀カ渕外)     1枚 C1-22<A4-(6)>
年月日未詳 覚(合五拾八町七反五畝廿弐歩、高六百九拾弐石七斗弐升弐合)【上半分欠】【包紙あり】 下佐波村庄屋久兵衛外4人   1枚 C1-23<A4-(6)>
年月日未詳 (覚川原東圦、百三十四間、初之助西、林六畑、新左衛門東、八拾間、啓蔵畑外)     1枚 C1-24<A4-(6)>
年月日未詳 御請書之覚(当村堤川除御普請被成下侯ニ付、村受被仰付、時節後水先ニも相成侯間、早速取掛入念に仕立可申旨被仰渡承知奉畏侯)【2枚に剥離】 村役人 代官 1通 C1-25<A5-(1)>
年月日未詳 (記井組一同之割苻高当り丈ケ出金可仕候)【前・後欠】     1通 C1-26<A5-(2)>
年月日未詳 覚(道、一、百六拾間、坂牧西池池上、同断、一、百十壱間、領毛、同断、一、弐百六拾間、善蔵東切所、右之通御座候)     1枚 C1-27<A5-(3)>
丑.12 覚(十一月十八日、一、銭八百十八文、下用、十九日、一、同六貫八百五拾七文、同断、〆七貫六百七十五文外、右は墨俣宿賄書出之節下用割ニ御座候)【包紙あり】 高川原村彦三郎 村々庄中 1通 C1-28<A7-(1)>
安政3.7 済口一札之事(一、忠節井水諸雑用、近来寄洲浚等ニて割賦追々相嵩候ニ付、藪田村より彼是申立差入組示談行届兼候)【3枚に剥離】 双方連印 取噯両人 1通 C1-29<A8-(5)>
年月日未詳 為書替一札之事(忠節井水諸雑用割賦、近年相嵩侯ニ付、彼是差入組示談行届兼侯処、今般御立入被下、熟談相整忝奉存侯)【下書】 双方連印   1通 C1-30<A8-(5)>
元禄15.7 元禄十五年七月吉祥日奉建立八幡宮大菩薩     1枚 C1-31<A9-(1)>
年月日未詳 氏子諸願成就所 玉蔵院   1枚 C1-32<A9-(1)>
年月日未詳 (覚墨俣村満福寺、嘉十郎、丑五十三歳、〆壱人、満福寺、弟次兵衛、孫蔵、丑十八歳、善覚寺、同人娘志を、丑三十才)     1枚 C1-33<A9-(1)>
年月日未詳 (覚又八倅、千右衛門事、善左衛門は新帳ニ有り、観音寺代印トなし、長誓寺、満福寺代印トなし、法久寺外)     1枚 C1-34<A9-(1)>
年月日未詳 (覚五十六、下々田廿六歩、二八、四十六、同廿六歩、二八、弐百三十六、同、壱畝廿六歩、見、外)     1枚 C1-35<B2-(1)>
文政10.7.22 覚(一、金五両也、右之通慥借用申候、返済之義は来月五日限、元り無滞急度返済可仕候) 借主伊兵衛外1人 政之丞 1通 C1-36<B2-(2)>
天保8.11 覚(一、金廿五両也、此り壱両弐分、〆廿六両弐分、右は当酉六月より十一月限ニ御取替置候処、元利共慥ニ受取申候) 丸井屋佐助外1人 青木久兵衛・組頭中 1通 C1-37<B2-(2)>
子.10.18 覚(一、八月九日、壱人、十日、壱人、九月十弐日、壱人外、〆拾五人、代三拾壱匁壱分四厘外、一、七月廿九日、六匁七分京土、壱叺外、〆六拾四匁六分九厘、受取申候)【3枚に剥離】 笹屋伊助 青木久八 1通 C1-38<B2-(2)>
丑.4.25 覚(一、拾朱、壱分、まんしう、内金壱朱受取、又、同弐朱受取) はふや新兵衛 青木 1通 C1-39<B2-(2)>
寅.11.3 覚(俵拾六也、縄壱束也、右之通慥ニ受取候) 左合邦次郎 下佐波村庄屋衆中 1通 C1-40<B2-(2)>
卯.2.14 覚(一、納師米拾弐表、右之通受取申候) 東町新蔵 北下佐波村青木源兵衛 1通 C1-41<B2-(2)>
辰.5.12 覚(一、金三百両也、弐千五百両、元入、一、金百四拾弐両弐歩、卯壱月元、弐千五百両分、辰五月迄り足外、〆金四百五拾五両壱分、弐匁、右之通相納申候)【C1-42・43は紙紐で一括してあった】 世古藤助 青木久八外1人 1通 C1-42<B2-(2)>
年未詳.5.13 覚(一、三匁、きんこ、一、四分、天のりと、ふさくり外、〆拾五匁四分、右之通受取申候) おいはら屋吉五郎 1通 C1-43<B2-(2)>
巳.10.22 差上申御受書之事(一、鹿絵図、一、議定書二册、右は御吟味中奉差上候所、今般御下ケ被成下置、慥ニ奉受取、依之御受書差上申候)     1通 C1-44<B2-(2)>
午.閏1.11 覚(一、銀三貫九百四拾目也、代金六拾三両壱分ト、銭六百三拾弐文外、右之通買上代金差上ケ申候) 村田七右衛門 青木久兵衛 1通 C1-45<B2-(2)>
午.11.24 覚(一、納米五俵、西川佐右衛門御売、右之通り慥ニ受取申候) 油や嘉兵ヘ 下佐波村青木久八 1通 C1-46<B2-(2)>
午.11.24 覚(一、納米百俵也、右之通り慥ニ受取申候) 油や嘉兵衛 青木久八 1通 C1-47<B2-(2)>
未.2.13 覚(一、米拾弐俵、右之通慥受取候) 大野甚兵衛 油嘉 1通 C1-48<B2-(2)>
未.2.13 覚(一、米四俵也、右之通慥受取候) 清水米幸 九丁目油屋嘉兵衛 1通 C1-49<B2-(2)>
未.3月8日 覚(一、米四俵也、右通慥ニ受取申候) かの清水米幸 下佐波村庄屋久八 1通 C1-50<B2-(2)>
未.3月13日 覚(一、拾弐俵、右之通慥ニ受取申候) 大の甚兵衛 下佐波八右衛門 1通 C1-51<B2-(2)>
年未詳.1月21日 覚(一、五匁五分、中広、信羽壱本、右御紋、右字牧、内金弐朱御預り) ぬりまや五兵衛 青木久兵衛 1通 C1-52<B2-(2)>
年未詳.1 覚(十月廿九日、一、廿三匁弐分、同、一、拾四匁八分外、〆五十八匁、右正ニ受取申候)【2枚に剥離】 かのや伊兵衛 下佐波村青木久衛 1通 C1-53<B2-(2)>
年未詳.2月12日 覚(一、米弐俵、一、米弐俵、右之通り受取申候) 米や菊治郎 嘉七 1通 C1-54<B2-(2)>
年未詳.2月24日 (手紙御返済金弐百六拾両、証文弐通御返却いたし候間、御入り手可被下候)【2枚に剥離】 名倉貞蔵 青木久八 1通 C1-55<B2-(2)>
年未詳.2月29日 (覚大庄屋組元取御済米之内六石、亀屋長左衛門払今以御所払無是、御吟味之上一両日中御所払可被成候)     1枚 C1-56<B2-(2)>
年未詳.3月12日 (記三月十二日、一、米四俵、右之通り受取申候) 油屋嘉兵へ 八右衛門 1通 C1-57<B2-(2)>
年未詳.3月13日 (記右之通慥ニ受取申候、三月十三日)【前欠】 岐阜七軒町 北下佐波村庄屋青木久兵衛 1通 C1-58<B2-(2)>
年未詳.3月26日 覚(一、米四俵也、右之通慥ニ請取申候) 米や庄兵衛 青木久兵衛 1通 C1-59<B2-(2)>
年未詳.3月26日 覚(一、納米拾俵也、右之通り慥ニ受取申候) 米や菊次郎 青木久八郎 1通 C1-60<B2-(2)>
年未詳.4月3日 (記一、百六十四文、一、百文、一、八分、一、壱文、〆拾三匁六分、壱貫四百十八文、右之通受取候)【2枚に剥離】 荒ものや甚右衛門 佐波牧左衛門 1通 C1-61<B2-(2)>
年未詳.4月5日 覚(一、三百文、いか、弐はい、内金壱朱入、釣百〇六文渡、左之通慥ニ受取申候) 太吉 下佐波むら青木久兵衛 1通 C1-62<B2-(2)>
年未詳.4月11日 (覚一、元金壱両壱分也、内払、一、弐百三拾弐文、たばこ、三つ外、〆十貫九拾文)     1通 C1-63<B2-(2)>
年未詳.4月15日 覚(右之通り受取申候) う越七 青木久八 1通 C1-64<B2-(2)>
年未詳.5月10日 覚(三月十五日、一、八匁、御泊り、拾人様、同、一、三匁一分、御次へ、御酒、さかな代外、〆弐十匁壱分、五貫六百文) みのや喜兵衛 青木久八郎 1通 C1-65<B2-(2)>
年未詳.5.13 覚(〆六拾足、金壱両二分、右之通才表無出入相済)【2枚に剥離】 源七 青木久八 1通 C1-66<B2-(2)>
年未詳.5月26日 覚(一、米拾俵、十五俵四分かへ、代金六十両壱分三朱ト、三匁三分六厘、内金五両渡し、引残テ、壱両壱分三朱ト、参百六拾壱文、右之通御受取可被成下候) 油屋嘉七 青木久八 1通 C1-67<B2-(2)>
年未詳.6月12日 (記キヤマン之事、二つふ差上申候、銀四拾五匁、此キリユ角小チヨリ壱両弐分、何卒御商ひ被成下候様)【紙紐で綴じてあった】 大水や順斎 瀧屋仁兵衛 1通 C1-68<B2-(2)>
年未詳.6.27 覚(一、尾札壱両、百四匁、正ニ三十四匁六分、此合弐分五厘也、右差上申候、御受取候) 井右衛門 久八 1通 C1-69<B2-(2)>
年未詳.9.26 記(一、ふくろ、壱箱、弐百五拾文) 沢十屋 久八 1通 C1-70<B2-(2)>
年未詳.11.2 覚(一、百、一、百六拾弐斗、内四本別、九尺末三寸、一、拾五本、八尺末三寸、右之通受取可被下候)【2枚に剥離】 もミや甚七 高桑村庄屋 1通 C1-71<B2-(2)>
年月日未詳 覚(一、今日之御用、大元取役兼帯此度御普請掛り被仰付候、尤佐波・高桑堀江氏ト組合ニ御座候)【2枚に剥離】     1通 C1-72<B2-(2)>
年月日未詳 覚(一、五百八拾文、大ひん、十本、一、拾匁、清水大びん、十本外、〆壱分ト百四拾文、受取申侯) 岡本屋栄三郎 下さば牧左衛門 1通 C1-73<B2-(2)>
年月日未詳 (記高桑村御庄屋中、大庄屋、組元取)【前欠】 大庄屋・組元取 高桑村庄屋中 1枚 C1-74<B2-(2)>
年月日未詳 覚【後欠】     1枚 C1-75<B2-(2)>
年月日未詳 覚(一、米拾俵)     1通 C1-76<B2-(2)>
年月日未詳 差上申御請書之事(濃州厚見郡上川手村庄屋久八外四人より、同州羽栗郡笠松村外壱ケ村え相懸り議定違変出入申立、追々御吟味中之処、内済仕)     1枚 C1-77<B2-(2)>
年月日未詳 (覚ひん先五分、同所五分、ひん中壱寸壱分、浅右衛門、あたま中、三分余、同所弐分余、面少々二ヶ所、広蔵)     1枚 C1-78<B2-(2)>
年月日未詳 覚(一、金六拾両壱分弐匁壱厘預り、酉十二月迄之元り、一、同八拾六両七匁五厘、瀧平取次、酉冬迄元り)【後欠】     1枚 C1-79<B2-(2)>
年月日未詳 覚(一、金九拾五両也、内金八拾六両、銀七匁五厘、壱町目、元利、返金、外ニ金弐両弐朱壱匁六分八厘、但シ正月より三月迄利外)     1枚 C1-80<B2-(2)>
年月日未詳 (覚壱石弐斗八升壱勺、庄右衛門、八斗、利平次、八斗、文左衛門外)     1枚 C1-81<B2-(2)>
年月日未詳 (覚久右衛門、一、米七石七斗弐升九合六勺、一、同、壱石弐斗九合六勺、玄番外)【1枚の貼り紙あり】     1枚 C1-82<B2-(2)>
年月日未詳 (覚二月十六日、一、金三両ト銀弐匁四分、本、定八、証、長右衛門、辰右衛門、同十八日、一、同弐両也、本、藤左衛門、証、六三郎外)     1枚 C1-83<B2-(2)>
年月日未詳 (佐波村御苗久八様)     1枚 C1-84<B2-(2)>
年月日未詳 酉五千七百俵割(両組弐百六十三俵之内、一、百三拾壱俵弐斗、北組、高壱石ニ付、六匁九分弐厘五毛ニ割ル、酉九月五日ニ取立有之侯)【2枚に剥離】     1枚 C1-85<B2-(2)>
年月日未詳 (然ル上は永々隋心仕、麁忽ケ間敷儀申上間敷侯事)     1枚 C1-86<B2-(3)>
年未詳.6.22 口上(昨日ハ罷出預御馳走難有奉存候、其砌、段々御苦労之御義奉願、近々御苦労被成下候様御答被仰下難有) 塚原恒之進 青木久八 1通 C1-87<B3-(4)>
年未詳.11月21日 (手紙以手紙拝貴意候、寒冷之義弥御安康ニ可被成御座候、奉る大賀候、先日ハ罷出外ならぬ御心配被下)【2枚に剥離】 河原又六外1人 青木久八 1通 C1-88<B3-(4)>
年未詳.12月12日 (手紙丑冬駄払帳并賄帳又ハ先ニ差加り候諸帳面不残取調、此方ニのこし置申候) 武山小左衛門 青木久兵衛 1通 C1-89<B3-(4)>
明治35.1.15 (地価納付書明治三十五年度村税地価割第四期分、一、金壱円三拾五銭、右一月十四日限可相納侯也) 稲葉郡日置江村役場 青木久衛 1册 C1-90<A30-(2)>
明治8.6.30 証(一、金二十七円五十銭也、右は学資金トシテ拝借侯処正ニ返納仕侯也) 小川僧泰矢野精一代印 監事御中 1通 C1-91<B20-(2)>
明治11.1 記(八月六日、一、五銭五厘、正桐両厚、惣やき壱足、同、一、三銭八厘、小倉緒壱足外、〆右正ニ請取侯也) 綿屋儀助 青木久兵衛 1通 C1-92<B20-(2)>
(明治)12.4.21 記(一、金七拾五銭、右之通正ニ請取候也) 水口屋太七 青木 1通 C1-93<B20-(2)>
(明治)12.5.18 記(一、金壱円五拾銭、右は炭四俵代金正ニ受取候也) 尾関平造 青木久衛 1通 C1-94<B20-(2)>
(明治)36.2.11 郵便物受領證 佐波青木久衛 横浜原別荘 1通 C1-95<B20-(2)>
明治36.6.11 (所得調査左記ノ事項調査上必要ニ付、其所得金額下欄ニ詳記相成度、一、貯金ノ所得、一、信用貸付金ノ所得、一、養蚕ノ所得) 岐阜税務署長 佐波青木久衛 1通 C1-96<B20-(2)>
丑.12 記(九月廿一日、一、弐朱、うなき、同、一、八銭、同、十月二日、一、八銭、同外、〆四拾一銭、相渡し候) 魚松 青木 1通 C1-97<B20-(2)>
丑.12 おほへ(七月十四日、一、弐銭八厘、菓子、す、同、一、五銭、そうめん外、〆五十一銭四厘、此分米代炭代ニ入済)【3枚に剥離】 幸介 久衛 1通 C1-98<B20-(2)>
丑.旧12 覚(二月十五日、一、壱銭、ほていふ、同廿四日、一、壱銭、みかん、三月十一日、一、弐銭、ふ外、〆拾九銭三厘)【2枚に剥離】 孫助 青木久兵衛 1通 C1-99<B20-(2)>
とら.1.25 記(十月廿九日、一、金拾七銭、万代六十八目、十二月廿一日、一、同五拾銭、玉露半斤外、〆金八拾七銭、右は証ニ申請侯也) 玉葉軒 青木久衛 1通 C1-100<B20-(2)>
寅.2 記(十月九日、一、三拾六銭五厘、油壱坪、同、一、弐銭六厘、水油壱坪外、〆金弐円四拾七銭三厘、右之通受取申侯) 油屋重右衛門 下佐波青木久衛 1通 C1-101<B20-(2)>
卯.8 覚(一月廿三日、一、六銭三厘、す弐合、油ケ、とふふ三丁、弐月五日、一、弐銭弐厘、とふふ弐丁、油ケ外、〆金三円ト壱厘、右之通り慥ニ受取申侯)【3枚に剥離】 川口や貞八 青木久衛 1通 C1-102<B20-(2)>
辰.7 記(正月廿六日、一、四銭五厘、備中やき、壱本代、二月九日、拾五銭、まと金直し、同十月、四銭、かすかい直し、八丁、〆三円四拾六銭壱厘) かじ久 村青木 1通 C1-103<B20-(2)>
年未詳.1.5 覚(一、の崎塩壱俵半、代弐拾八銭五厘、右正ニ受取候也)【2枚に剥離】 藤屋茂左衛門 青木久兵衛 1通 C1-104<B20-(2)>
年未詳.1.18 記(一、五拾銭、三ん、半惣、右之通正ニ受取申候) ぬし嘉 青木 1通 C1-105<B20-(2)>
年未詳.2.3 記(二月三日、一、七拾八銭、三九、七寸両ぐり、場打弐外、〆三円〇五銭五厘、右通り受取申候也) 小川屋 青木 1通 C1-106<B20-(2)>
年未詳.4.19 記(四月十九日、一、金六円六拾銭、六百五十六円、五十二銭五厘、杉板ランマ弐枚、〆六百五十円五十九銭六厘) 指茂 佐波青木 1通 C1-107<B20-(2)>
年未詳.5.12 覚(一、五銭手あかり、壱つ、右之通請取候) 新左衛門 世古藤助 1通 C1-108<B20-(2)>
年未詳.7.17 記(一、六十六銭、一、七十二銭、一、一円八銭外、〆六円五十六銭、七月十七日相済)   坂井 1通 C1-109<B20-(2)>
年未詳.7 記(四月十九日、一、塩半俵、代十九銭、六月五日、一、同、壱升、同三銭外、〆弐十八銭、外ニ金十銭下宿代賃合三十八銭、右正ニ受取候也) 林五作 青木久衛 1通 C1-110<B20-(2)>
年未詳.7 記(一、拾四銭、ヒダン三百目、〆八月一日、右正ニ受取申候也) 観谷園 佐波村青木久衛 1通 C1-111<B20-(2)>
年未詳.8.11 (手紙先達て俸給之事御願申置候処、弥拙者も金子所用御承知之通旧備も有之、且払方等程々入用之事故、何卒早々給料御渡被下候様) 吉田守一 青木久衛 1通 C1-112<B20-(2)>
年未詳.8.18 覚(一、金弐拾五銭也、右正ニ請取り候也) □宅二郎 青木 1通 C1-113<B20-(2)>
年未詳.9.15 記(一、弐拾銭、数学三千題、中壱部、右之通正ニ受取申候) 日新館 1通 C1-114<B20-(2)>
年未詳.9.18 記(一、拾九銭八毛、右正ニ受取申候)【2枚に剥離】 山本 1通 C1-115<B20-(2)>
年未詳.9.24 記(九月廿四日、一、金九銭五厘、七寸新橋一足、右正ニ受取申候也) 美之長 1通 C1-116<B20-(2)>
年未詳.10.1 記(一、はたふ、壱挺、代金弐円壱分弐朱也、此内え手付五拾銭也、金弐円受取、つり弐朱差出、相済申也) はたぶや栄助 サハ村上 1通 C1-117<B20-(2)>
年未詳.10.14 記(一、七拾銭、菊水弐升、相払) 角吉 青木 1通 C1-118<B20-(2)>
年未詳.10.14 記(一、九銭、溜土祢、弐百め、右正請取申候也) 米兵 青木久右衛門 1通 C1-119<B20-(2)>
年未詳.10.18 記(一、樽な[]、代四十五銭、内五十銭入、つり五銭) □□名之右衛門 青木久八 1通 C1-120<B20-(2)>
年未詳.10.30 覚(一、拾一銭六厘、七寸火うち二つ、一、拾六銭八厘、〆廿八銭四厘、右正ニ請取申候) 水戸や栄蔵 青木久八 1通 C1-121<B20-(2)>
年未詳.11.1 記(一月廿四日、一、六銭弐厘五、一、三拾三銭六厘外、右正受取申候也) 柏屋祐八郎 青木久衛 1通 C1-122<B20-(2)>
年未詳.11.10 (記一、三拾銭、なり、五百日、一、九銭五厘、力石、三升八合、〆金壱円九拾四銭五厘)【前欠】 綿金 青木 1通 C1-123<B20-(2)>
年未詳.12.19 キ(一、壱円七銭六厘、別上せい、志こハん、千四百個外、合計壱円四拾四銭六厘、右代正ニ受取候也) 本家太田屋半右衛門 青木 1通 C1-124<B20-(2)>
年未詳.12.21 記(一、弐円、上々ふし、八本、一、廿四銭、木耳、三外、〆弐円三拾二銭也、右代正ニ受取申候) 山田屋寅吉 青木 1通 C1-125<B20-(2)>
年未詳.12.31 (記六拾六銭七厘、右正ニ領収仕候也) 岐阜米屋町佐野屋 青木様 1通 C1-126<B20-(2)>
年未詳.12.31 覚(一、三拾二銭、井戸樋、一、八銭、同直し外、〆金五円弐銭、右相渡候也)【2枚に剥離】 青木   1通 C1-127<B20-(2)>
年月日未詳 キ(一、1円也、更治上等、五俵、一、五拾五銭、五俵)     1通 C1-128<B20-(2)>
年月日未詳 覚(七月十七日、一、弐銭、こんにゃく、同日、一、壱銭弐厘、とふ二丁、八月一日、一、弐銭、こんにゃく外、〆弐円ト四拾弐銭)【9枚に剥離】     1通 C1-129<B20-(2)>
年月日未詳 記(四月廿六日、一、廿七銭八厘、生弐〇人単平三箱、内弐十銭入、引て七銭八厘、右正ニ請取申候) 沢屋吉兵衛 佐波村青木久八 1通 C1-130<B20-(2)>
年月日未詳 記(二月廿九日、一、壱銭一厘、十斗、三月五日、一、壱銭一厘、十斗外、〆六拾八銭四厘七毛) 武三郎 下青木久衛 1通 C1-131<B20-(2)>
年月日未詳 (覚八ツ、三十、六銭、礼二十二銭、道具九銭二厘外)     1枚 C1-132<B20-(2)>
明治31.1 古書始 青木勇   1枚 C1-133<B30-(3)>
年未詳.4.4 (手紙引取七分り足之義申入候処、右ニてハ納付不申困り入、其節ニも右之処ニてハ如何之事と兼々申上置、何分其筋え御咄被申入置、よろしく御取扱可被下様)【2枚に剥離】 馬川次助 青木久八郎 1通 C1-134止<B30-(4)>
C285点が一括された文書群
年未詳.9.10 (召喚状其村方草場之義ニ付、願立候者惣代両三人召連、十一日五時、御役所へ可罷出候【C-1~85止は麻紐と白紙で一括してあった】 代官 下佐波村庄屋 1通 C2-1<A1-(4)>
年月日未詳 覚(柴蔵、一、高八石四斗六合四勺、一、同弐斗六升六合七勺、新田高)     1枚 C2-2<A2-(1)>
年月日未詳 (記御検見割御届、川瀬三之進、一、米壱斗八升六合、一、銀拾七匁壱分外)     1枚 C2-3<A3-(1)>
文政12.1.27 宗門送り一札(各務郡岩田村久米蔵娘せんと申者、宗旨は代々浄土真宗、当寺旦那、今般下佐波村谷吉方え縁付申候) 岩滝邑浄土真宗真願寺 日置江村善了寺 1通 C2-4<A4-(2)>
卯.12 卯十月廿五日下佐波村北(昼賄壱人、此米壱升弐合、同、同、壱人、合テ百七十弐文同断外、〆七百拾壱文) 大ノ林吉兵衛 下佐波村庄屋衆中 1通 C2-5<A4-(4)>
卯.12 覚(十一月六日、一、賄三人壱分五厘、御上様、米三升七合八勺、此銭弐百七十三文外、〆壱貫百四十五文) 大ノ林吉兵衛 北下佐波庄屋衆中 1通 C2-6<A4-(4)>
年月日未詳 村方惣代より差出候分(午、一、小入用能写取事、午、一、一役壱人之外賄断、午、一、村役人賄八合之事外)【2枚に剥離】     1枚 C2-7<A4-(4)>
年月日未詳 覚(預り庄屋会所え不参と申居候、惣代之内清助、同断、九右衛門、同断安左衛門外、右之者村方之内会所触出し候節、小前差留ニ廻り候由ニ御座候外) 青木久八外1人 1通 C2-8<A4-(6)>
年月日未詳 (同断七左衛門・組頭、茂右衛門・同断、三之丞・同断、八右衛門・幸寺佐治兵衛様外)【本文欠】 組頭茂右衛門外 幸寺佐治兵衛外 1通 C2-9<A4-(6)>
年未詳.7.12 (手紙其御村友吉母并妹、当村万蔵方え参り、同人倅良平え訳合相在候趣ニ付、懸合致度段申聞候得共、右は先達より論処ニも相成候儀故、迚も直相対ニては、難相分) 日置江村庄や 下佐波村庄や中 1通 C2-10<A8-(5)>
卯.10.29 覚(一、金五両壱分弐朱也、右は京都小川平右衛門殿行、慥ニ御届ケ可申上候) 藤木卯兵衛 青木久八 1通 C2-11<B2-(2)>
辰.7 覚(一、弐拾二匁五分、みす置、ぬり、ひらけ置、つゝみく外、〆四拾三匁八分、白金弐両入、引テ十三匁八分)【2枚に剥離】 升屋吉平 青木久兵衛 1通 C2-12<B2-(2)>
年未詳.2.17 覚(一、金三匁、銭弐百かへ、右は安池様講掛金之分、慥ニ受取申候) 江崎庄兵衛 青木久八 1通 C2-13<B2-(2)>
年未詳.2 記(十二月三十日、一、八銭、上綿、五百め、二月九日、一、八銭、同、五百め外、〆廿三銭五厘、右相済) 綿相屋平五郎 下青木 1通 C2-14<B2-(2)>
年未詳.10.11 覚(一、金弐両三歩也、苗代、右之通慥ニ受取申候) 四郎兵衛外1人 青木 1通 C2-15<B2-(2)>
年未詳.11.2 覚(一、丸棒四分、七貫三百匁、廿三本、一、弐銭壱厘、丁合三百枚弐寸) 角□ 青木 1通 C2-16<B2-(2)>
年未詳.12.4 覚(一、四匁、十一月分、一、百拾六匁外、〆百三拾六匁、右之通慥ニ受取申候) 升屋三右衛門 下佐波村両人 1通 C2-17<B2-(2)>
年未詳.12.21 覚(十月十七日、一、金拾両ト、同、十八匁、川瀬氏え四本、〆金拾両ト十八匁、右は魚源殿行条代ニ為替ニ可被下候) 升七 青木 1通 C2-18<B2-(2)>
年月日未詳 覚(一、壱両弐歩、赤洞大小金物、一、弐銭、同銙外)【2枚に剥離】     1枚 C2-19<B2-(2)>
年月日未詳 五月分(壱両ニ、五斗三升五合五勺、弐分ニ、弐斗六升七合七勺五外)     1枚 C2-20<B2-(2)>
年月日未詳 覚(一、四百匁、此り、三拾六匁永六百文、但し月七朱外、惣合、三千九百弐拾壱匁永百文也)     1枚 C2-21<B2-(2)>
年月日未詳 (記江戸町壱丁め、百疋、九銭、金平大黒屋、同、浅つま、まつ坂屋外)     1枚 C2-22<B2-(2)>
年月日未詳 覚(一、金弐分弐朱拾匁七分、追割、太四郎、一、同、壱分弐朱六匁四分弐厘、甚太郎外)【後欠】     1枚 C2-23<B2-(2)>
年月日未詳 覚(一、壱貫七百廿壱匁三分、御園両家分外、〆惣米四千六百俵)【2枚に剥離】     1枚 C2-24<B2-(2)>
年月日未詳 笠松払(一、金弐円拾九銭五厘、綿金、一、金七円弐拾八銭、油金外)     1枚 C2-25<B2-(2)>
年月日未詳 金入用(一、金三両弐分弐朱、壱貫八百文、合三両三分弐朱弐文、雑用、十一月三日、一、壱貫弐百五文、下り船賃外)【3枚に剥離】     1枚 C2-26<B2-(2)>
年月日未詳 (記一、金弐百六拾七両永百七拾四文三分、卯辰弐口繰上〆、内金廿九両七匁弐分、御判物元金、五ケ年済一ケ年分外)     1枚 C2-27<B2-(2)>
年月日未詳 (記一、三百四拾弐匁、千弐百両え、内壱両三朱せこ渡し外)     1枚 C2-28<B2-(2)>
年月日未詳 五平貸金滞(一、金四拾七両三分、親類中家産質入、一、同六拾六両弐分六匁三分六厘、御年貢残金外、〆弐百三十八両弐分弐朱、廿匁三分六厘)【2枚に剥離】     1枚 C2-29<B2-(2)>
明治21.3.19 記(一、金拾七銭、但、名刺弐百枚也) 岐阜今小町共進社 青木 1枚 C2-30<B20-(2)>
(明治)22.3.8 記(一、五拾壱銭晒木綿、右之通り受取申候) 河内屋店 青木 1枚 C2-31<B20-(2)>
(明治)22.8.16 (記八月十六日、一、種壱斗七升八合、替、一、弐斗九升七合代、〆壱円六拾六銭三厘、一、油壱斗壱合代、弐拾九銭、差引テ壱円ト三十九銭三厘) 吉村   1枚 C2-32<B20-(2)>
(明治)23.6 記(六月廿日、一、弐銭、楊枝妻六包、こき八本外、〆三十弐銭、右正ニ受取候也) 錦屋儀助 青木久衛 1通 C2-33<B20-(2)>
明治23.8.26 記(一、金壱円也、同壱円也、診察料、御恵投被成下、辱受納仕候) 伊藤真斎 下佐波村青木 1通 C2-34<B20-(2)>
(明治)24.2 記(二月二日,一、壱銭五厘、同、一、五厘、右正ニ請取候也) 錦屋儀助 青木 1通 C2-35<B20-(2)>
(明治)24.4.22 (記一、廿四銭、紋めい代、一、五銭、せんへい外、〆九円四拾壱銭六厘、廿四年四月廿二日、勘定シ相渡ス)     1枚 C2-36<B20-(2)>
(明治)36.12.18 記(一、拾銭、右正ニ請取申候) 米兵 青木 1通 C2-37<B20-(2)>
(明治)37.2.12 記(十月六日、一、弐円五拾銭、土佐大上々ふし、五銭、五百匁、同七日、一、三十弐銭、桜海老、弐百匁外、〆三円四十弐銭、右正ニ請取相済候也) 山田屋寅吉 青木 1通 C2-38<B20-(2)>
丑.7 覚(正月二日、一、壱銭弐厘、とふ、七日、一、弐銭、あけ、十三日、一、壱銭弐厘、とふ外、〆七拾四銭六厘)【3枚に剥離】 又右衛門 青木久兵衛 1通 C2-39<B20-(2)>
丑.8 記(二月五日、一、壱銭二厘、唐糸四わ、同、一、三銭八厘、津の針、唐糸十わ外、〆五拾弐銭弐厘五毛、相済) 庄兵衛 青木久衛 1通 C2-40<B20-(2)>
寅.2 記(九月十六日、一、四厘、はり、同、一、壱銭、唐糸外、〆弐拾九銭、二月十八日相渡ス) 庄兵衛 青木久衛 1通 C2-41<B20-(2)>
寅.8 記(三月四日、一、壱銭、水油、同、一、三厘、こはぜ、一、壱銭、油壱本外、〆拾九銭弐厘、相済) 庄兵衛 青木久衛 1通 C2-42<B20-(2)>
年未詳.2.4 キ(一、八銭、右正ニ請取候也) 山岡薬店 青木 1通 C2-43<B20-(2)>
年未詳.2.10 記(十月十三日、一、七銭、五分ホや、七本、十九日、一、壱円三拾五銭外、〆弐円九銭五厘、右正ニ請取候也) 奈良屋元三郎 青木 1通 C2-44<B20-(2)>
年未詳.2.11 記(十月一日、一、十五銭、御支度外、〆廿七銭、右正ニ受取申候也) 谷川文二 青木久衛 1通 C2-45<B20-(2)>
年未詳.2月12日 (記一、六十六銭七厘、一、七十九銭外、〆一円四十五銭七厘、右正ニ領収仕候也) 岐阜米屋町佐野屋 1通 C2-46<B20-(2)>
年未詳.2.13 キ(一、廿五銭、上造、してこん、三百二十五個、右正ニ受取候也) 太田屋半右衛門 1通 C2-47<B20-(2)>
年未詳.2.25 記(一、金四拾五銭、蒸菓子、九十個、右正ニ請取候也) 雲綿堂 青木久衛 1通 C2-48<B20-(2)>
年未詳.2 記(一、五拾五銭、七百め、廿反、一、四拾七銭六厘、七百五十め、五拾六枚、〆九拾八銭六厘、此分廿四年々貢ニ入) 源相屋平五郎 下青木 1通 C2-49<B20-(2)>
年未詳.2 記(九月十日、一、四銭、友化ちりめん外、〆三円八拾三銭、右正ニ請取申候也) はり清 佐波青木久衛 1通 C2-50<B20-(2)>
年未詳.2 キ(十月廿三日、一、拾九銭五厘、布のり、三百二十外、金二円六十四銭、右正ニ受取候也) 綿金商店 佐波青木 1通 C2-51<B20-(2)>
年未詳.3.24 記(一、金壱円五拾二銭三厘五毛、ヒ金ヤ、巾七尺五寸、唐友仙巾八尺外、〆金弐円三十五銭四厘、内壱銭四厘引、右相すみ) 蔦惣 青木久兵衛 1通 C2-52<B20-(2)>
年未詳.3.30 (手紙廿年度御給米九俵御送付被成下、忝正ニ領受仕候)【封筒あり】 青木静枝外1人 佐波村青木久衛 1通 C2-53<B20-(2)>
年未詳.4.16 (記四月十日、一、弐銭、とふ、四丁、又右衛門、十一日、一、弐銭、とふ、四丁、又右衛門外)     1枚 C2-54<B20-(2)>
年未詳.4.20 記(一、六拾四銭、八拾丁入壱箱、三拾弐丁入・五拾八丁入、合壱箱、右正ニ受取申候) 和田屋文兵衛 青木 1枚 C2-55<B20-(2)>
年未詳.5.29 記(一、金弐円九十五銭三厘、田租、一、同、六拾六銭、堤場費、合金三円六十壱銭三厘、右之通り御座候処、御承引可被下候) 青木喜十郎   1通 C2-56<B20-(2)>
年未詳.7.19 記(三月二十一日、一、金一円八銭、同、廿二日、七十七銭六厘、四月二十七日、四十五銭外、〆金八円九十四銭、右正ニ受取申候)   青木 1通 C2-57<B20-(2)>
年未詳.7.27 記(かぼす、六貫八、代五十弐銭、すみ) 大清 青木 1通 C2-58<B20-(2)>
年未詳.9.25 記(一、三拾弐銭、三丁物、五拾丁、弐丁物、四拾弐丁外、〆五拾四銭、右正ニ受取申候) 和田屋文兵衛 青木 1通 C2-59<B20-(2)>
年未詳.10.7 記(一、四拾銭、ちりめん、弐百匁、一、三十銭、桜海老弐百匁) 藤代屋寅吉 青木 1通 C2-60<B20-(2)>
年未詳.10.11 記(一、七銭、白味そ、壱斤、〆、右受取申候也) 垂坂屋 青木 1通 C2-61<B20-(2)>
年未詳.10.20 記(一、金壱円弐拾銭、別製花紅葉) 美園町小林勘六 青木 1通 C2-62<B20-(2)>
年未詳.11.13 キ(一、十銭五厘、白ミそ、三百目、〆すみ) 垂坂や 青木 1通 C2-63<B20-(2)>
年未詳.11.17 記(一、金拾三銭、障子壱本、右正ニ受取申候也) 指清 青木 1通 C2-64<B20-(2)>
年未詳.12.15 キ(一、弐拾五銭) 綜金 青木 1通 C2-65<B20-(2)>
年未詳.12.25 (手紙昨冬免割本帳見合セニ付、入用之義御座候間、今日御越可被下候) 武山小左衛門 青木久兵衛 1通 C2-66<B20-(2)>
年月日未詳 記(十一月九日、六銭、ぼたんゆのし外、〆五十九銭、右すみ) 八まんじや サバ青木久衛 1通 C2-67<B20-(2)>
年月日未詳 笠松(一、金七銭、げた、一、金弐銭、祝儀袋外、〆弐百七拾壱円五拾五銭)     1枚 C2-68<B20-(2)>
年月日未詳 (記旧暦ノこよみ、鼡取薬り、浅井かうやく外) 佐波青木 原富太郎外1人 1枚 C2-69<B20-(2)>
年月日未詳 口上(裏之陰居之屏風ニ懸り居候、ひとへ物此者え御遣し被下候) 中佐波通徳寺ニて   1通 C2-70<B20-(2)>
年月日未詳 懐中即切紙     1枚 C2-71<B20-(2)>
年月日未詳 (酉九月五日中差一件、済方金、八十壱円、請取書森様へ渡し置候)     1枚 C2-72<B20-(2)>
年月日未詳 (うら、六間、うら、四間半、東、四間半より五間迄外)     1枚 C2-73<B20-(2)>
年月日未詳 岐阜買物(一、壱円九拾弐銭、三共組、一、弐円四拾銭、水戸屋外、〆五拾八円壱銭九厘)     1枚 C2-74<B20-(2)>
年月日未詳 (金七拾円入、成るだけ銀貨は持ちかへり被下たし)     1枚 C2-75<B20-(2)>
年月日未詳 (記一、金五円、小川屋、一、金、清水軒、一、金六拾壱銭、長崎屋外)     1枚 C2-76<B20-(2)>
年月日未詳 浅右衛門東(二月七日、喜介、又五郎、林六、甚之弥外、〆十一日)     1枚 C2-77<B20-(2)>
年月日未詳 (一、かつをぶし、弐円、一、にぼし、三百目)     1枚 C2-78<B20-(2)>
年月日未詳 (記一、○、たつ、一、○、かつを、十二銭、壱本、定吉買物、一、○、たつくり、弐升外)     1枚 C2-79<B20-(2)>
年月日未詳 (記○、一、五円半斗、十六銭九厘、角幸、○、一、六十弐円斗五十七銭弐厘、あら物や外)     1枚 C2-80<B20-(2)>
年月日未詳 (記一、壱円三拾銭、鉄びん、一、五十五銭、花籠、一、弐円五十銭、薬入外)     1枚 C2-81<B20-(2)>
年月日未詳 免引者(一、金拾弐銭弐厘、神田貢税之分、小川新三郎、小川孫吉両人より上納之分、り、壱銭二厘八毛外、〆六円八拾五銭四厘壱毛)     1枚 C2-82<B20-(2)>
年月日未詳 記(一、十弐銭、右は正ニ受取申候) 米田屋 佐波青木 1枚 C2-83<B20-(2)>
年月日未詳 (記一、数のこ、ひやけ弐百め、弐百め、一、たつくり、弐升、一、かつを、壱円外)     1枚 C2-84<B20-(2)>
年月日未詳 (てがみ御尊父様御所持之御品之趣、御添書之通御名家之御短冊三葉御恵投被成下置、難有仕合頂戴仕候)【2枚に剥離包紙あり】 江州八幡梅原治郎兵衛 真貝七之丞 1枚 C2-85止<B20-(2)>
C396点が一括された文書群
年未詳.8.5 (下知書兼て之一件ニ付、浜田屋きとへ内々之利解有之候所、承知ニ候間、早々罷越懸合可被申候)【A1-(4)-1~B30-(4)-96止は紙紐で一括してあった】 代官 青木源兵衛 1通 C3-1<A1-(4)>
寅.12.6 覚(一、銀壱匁五分、右之通預り置申候) 加納宿年番 北下佐波村庄屋中 1通 C3-2<A4-(4)>
寅.12.6 覚(四五之利、一、金弐分六匁、右元、一、金四両、〆金四両弐分銀六匁、右は当宿場貸付金書面之通請取申)【2枚に剥離】 佐藤新助外2人 北下佐波村庄屋中 1枚 C3-3<A4-(4)>
年月日未詳 (記御堤ニ百間弐尺腹付致し候様申聞候ニ付、左様之少分之義ニて勘弁も難相成故、及引合候処、堤弐割削下ケ候間、勘弁致しくれ候様申聞候得共)     1枚 C3-4<A5-(2)>
年月日未詳 御通ひ人足(一、人足五拾八人、御上り、一、同、七十九人、御下り外)     1枚 C3-5<A7-(1)>
嘉永1 嘉永元申年結掛金年済(十ケ年済、南組三十七両壱分三匁九分、一、拾八両弐分九匁四分九厘、北組外、〆三拾壱両五匁八分壱厘、右之通り御上納仕)【2枚に剥離】 北下佐波村   1通 C3-6<B2-(2)>
巳.5 覚(一、五百弐拾五文、上佐波村、済、一、七拾弐文、中佐波村、済外、〆金弐朱ト五拾壱文) 下佐波村箱宿泊人足   1枚 C3-7<B2-(2)>
午.4.7 覚(一、金百疋、右代金御渡し被下忝慥受取申候) 筭盤師庄兵衛 加納東問屋松波吉次郎外1人 1通 C3-8<B2-(2)>
未.1.9 覚(一、金九拾四両也、木代、内金五拾両也、受取、引テ、金四拾四両也)【2枚に剥離】 大工利兵衛 下佐波村村役人 1通 C3-9<B2-(2)>
年未詳.11.7 覚(一、金拾両ト五匁也、右之通慥ニ戴きキ申上候) 与一郎 青木助四郎 1通 C3-10<B2-(2)>
年未詳.11.14 (勘定書、一、銀弐百匁、六百匁三ツ割、利四拾三匁三分三厘、〆弐百四拾三匁三分三厘外、右之通り当方え申請候分ニ相成候) 堀江康平 青木久衛 1通 C3-11<B2-(2)>
年月未詳.8 覚(一、三百三拾弐文、上しふ五分) 大坂屋伝兵衛 笹屋伊助 1通 C3-12<B2-(2)>
年月未詳.17 覚(一、金六両壱歩也、壱、五匁八分外、〆金六両壱歩ト四拾八匁壱分、右之通受取申候)【2枚に剥離】 升吉 青木久八 1通 C3-13<B2-(2)>
年月日未詳 覚(銀七百五拾匁、足斗、高弐万三千四拾四石九斗七升、右当丑二月より十二月十四日迄村方人別調達、頭取会所賄諸入用外)     1枚 C3-14<B2-(2)>
年月日未詳 覚(亥三月分、壱両、兵太分不足、丑十月分弐分、寅三月分壱両、同九月分壱両、〆三両弐分外、惣〆六両三分也外)【3枚に剥離】     1枚 C3-15<B2-(2)>
年月日未詳 覚(一、五包、二寸五分、一、三包、三寸外)【2枚に剥離】 大黒屋利兵衛 下佐波村青木久八郎 1通 C3-16<B2-(2)>
年月日未詳 寅年替米(九斗之内八斗入、一、壱斗、其年勘定不足、一、壱石壱升六合三勺、周八かへ米外)【3枚に剥離】     1枚 C3-17<B2-(2)>
年月日未詳 (与力浅岡助之丞様、天満、葛山久之丞様)     1枚 C3-18<B2-(2)>
年月日未詳 覚(十一月十九日、一、金壱匁、下り桑名止運賃外)【2枚に剥離】     1枚 C3-19<B2-(2)>
年月日未詳 請取書写(十一月三日、一、金七両壱分、内記印、右之通慥ニ受取申候外、右書付ハ宗吉改、横田氏印形有之候)【2枚に剥離】     1通 C3-20<B2-(2)>
年月日未詳 覚(一、金四両、弐拾両江、元合皆済分外、〆五両三分六分、源兵衛帰国之御届ケ)     1枚 C3-21<B2-(2)>
年月日未詳 (記一、元金八千五百拾両、壱ケ年八朱之利、此八百拾六両五拾七匁六分、一、右元金十五ケ年済、壱ケ年分五百六拾七両廿匁外)     1枚 C3-22<B2-(2)>
年月日未詳 下佐波村(一、四匁三分、青木久八、一、三匁五分、小川権十郎外、〆三両三歩ト三百七十文)     1枚 C3-23<B2-(2)>
明治21.11.10 佐波登記所備品目録(一、登記薄箱、四個、一、同鍵三つ外、別冊帳簿目録之通及引渡候也) 佐波登記所 岐阜登記所 1枚 C3-24<A20-(1)>
年月日未詳 長右衛門東出堤腹付人足組合覚(土坪拾三坪五合四勺、増坪四坪壱合七勺、合十七坪七合壱勺、百九人壱分外、日記出人足〆百十五人三分)     1枚 C3-25<A50-(2)>
明治5.1 明治五壬申正月柱石講通(一、正月廿五日、金三円、初会掛金請取外) 講元棚田実外1人 青木久兵衛 1通 C3-26<B20-(2)>
明治22.6.23 記(一、金四円也、御恵投被成下、受納仕候) 柳津村伊藤貞斎 青木久衛 1通 C3-27<B20-(2)>
明治23.2.12 証(一、金弐十五銭、サントテネ代、右忝ク確受候也) 補天堂 佐波青木 1通 C3-28<B20-(2)>
(明治)23.2 記(廿度盆後、一、七人、此金壱円拾九銭、若者、一、四人、此金八拾銭、七古外、〆金七円八拾壱銭三厘、二月十七日、壱円拾銭三厘、右正ニ請取候也) 及庭師駒吉 佐波青木 1通 C3-29<B20-(2)>
(明治)24.2.4 記(二月四日、一、十八銭、男桐大広木り二足、同上々小金駄二足外、合〆廿九銭五厘) 松田屋弥三郎 青木 1通 C3-30<B20-(2)>
明治24.2.13 記(八日、一、金五拾二銭五厘、但肥料四貫二百目代、右之通御座候也) 赤堀安太郎 川村定吉 1通 C3-31<B20-(2)>
(明治)24.2 記(九日、一、弐人、七右衛門・勝吉、十日、一、弐人、同外、〆七右衛門五人、代金壱円、勝吉五人、代金九拾銭、合計壱円九拾銭、右請取候也) 及庭師、七右衛門 佐波青木久衛 1通 C3-32<B20-(2)>
(明治)25.2 記(十月十日、一、金八銭、色上ケ外、〆金七拾壱銭、相済) 青木平七 青木 1通 C3-33<B20-(2)>
(明治)25.3.10 記(一、金三拾四銭也、右は烟葉代正ニ受取候也) 煙葉屋勘六 佐波青木久衛 1通 C3-34<B20-(2)>
(明治)25.8 記(四月十一日、一、五銭、岩入嶋壱反外、〆弐円七拾八銭六厘) 五平次 佐波青木武雄 1通 C3-35<B20-(2)>
(明治)25.8 記(八月廿二日、一、弐人、七右衛門・庄助外、合計金壱円廿五銭) 庭師駒吉 佐波青木久衛 1通 C3-36<B20-(2)>
明治36.6.29 仮瓦送状(一、唐草、百九十枚、一、のし拾六本、十七入外、右之品御送付仕候条、御改メノ上御落手被下度候) 稲葉郡芥見村瓦商佐藤長七 青木久衛 1通 C3-37<B20-(2)>
明治36.7.26 仮瓦送状(一、のし、壱束、一、冠、壱束、一、谷瓦、壱組外、右之品御送付仕候條御改メノ上御落手被下度候) 稲葉郡芥見村瓦商佐藤長七 佐波村青木久衛 1通 C3-38<B20-(2)>
子.6.9 送状之事(一、極上平、千枚、一、同からくさ、五拾八枚外、右之通積送申候、御改可被成、慥ニ御受取可被遊候)【2枚に剥離】 芥見村瓦屋義三郎   1通 C3-39<B20-(2)>
丑.1 覚(九月十九日、一、五銭、とうふ拾丁、同廿七日、一、三銭、みりん御ず外、〆壱円六拾七銭) 貞八 青木久兵衛 1通 C3-40<B20-(2)>
丑.8 覚(二月三日、一、壱銭二厘、弐丁、四日、一、四銭、あげ外、〆壱円弐拾銭壱厘、右正ニ受取申候也)【2枚に剥離】 貞八 青木久兵衛 1通 C3-41<B20-(2)>
記(十月廿六日、一、三銭九厘、三十日、一、七銭外、〆拾五銭三厘、右正ニ請取申候也) 張屋岩次郎 下サバ青木 1通 C3-42<B20-(2)>
寅.8 記(三月七日、一、拾二銭、新一升、〆右相すミ) 安藤酒店 サバ青木久エ 1通 C3-43<B20-(2)>
卯.2.2 覚(一、米弐俵、半兵衛、一、同三俵、嘉兵衛外、〆三百三拾弐俵、右之通御売米受取申候) 伊藤九郎右衛門外5人 北上佐波村庄屋中 1通 C3-44<B20-(2)>
辰.8 記(七月七日、一、拾弐銭、棉ヨボシ五尺外、〆七拾三銭七厘) 青木菊次郎 青木久衛 1通 C3-45<B20-(2)>
辰.9 記(三月廿壱日、一、八銭五厘、よき・かんな代、〆右相済) 柄屋又右衛門 青木久衛 1通 C3-46<B20-(2)>
年未詳.2.4 記(一、拾一銭六厘、上黒二丁、一、拾六銭也、下白二丁、〆二拾七銭六厘也、右正ニ請取候也) さのや 1通 C3-47<B20-(2)>
年未詳.2.10 記(五月廿九日、一、壱銭、角はし、壱包外、惣〆金弐円三拾八銭六厘、右正ニ請取、右正ニ請取申候) 杉屋清吉 青木久衛 1通 C3-48<B20-(2)>
年未詳.2.10 記(一、五十弐銭、一、十一銭弐厘、〆六十三銭弐厘、右正ニ請取申候也) 林や六五郎 青木 1通 C3-49<B20-(2)>
年未詳.2 記(十月十七日、一、八十五銭五厘、うすや三反外、〆金四円九十五銭五厘、三月二日、右正ニ請取申候也) つたや惣右衛門 青木久兵衛 1通 C3-50<B20-(2)>
年未詳.4.7 記(一、蚕席五拾枚、但五分、壱束拾三銭替、〆六拾五銭、右之通勘定相済候也) 大兵 1通 C3-51<B20-(2)>
年未詳.4.17 記(一、七十銭、板石三尺五寸、一、三円、弐尺五寸、六枚外、〆金拾四円三十銭、右正ニ請取申也) 石屋長兵衛 青木 1通 C3-52<B20-(2)>
年未詳.5.20 (記金九十四銭弐厘、右正ニ受取候) 青木 1通 C3-53<B20-(2)>
年未詳.5.24 記(一、五拾銭、上五升) 名之右衛門 青木久八 1通 C3-54<B20-(2)>
年未詳.6.7 記(壱石、一、石碑、弐基、一、台石、四個外、〆拾九個、右積送候間、運賃金四円也、御払被下度候也) 桑名吉津屋町石屋長兵衛 稲葉郡佐波村青木久衛 1通 C3-55<B20-(2)>
年未詳.6.13 おほへ(六月十三日、一、廿四銭、〆四品代、相かへ申候) 亀甲屋庄助 下さは青木久衛 1通 C3-56<B20-(2)>
年未詳.6.21 記(一、六拾銭、水合麦上等、壱個外、〆七拾弐銭、右正ニ請申候也) キフ下竹町米武 青木 1通 C3-57<B20-(2)>
年未詳.6.22 記(一、本一色塩壱俵半、代金弐拾七銭、右正ニ受取候也) 藤茂 青木 1通 C3-58<B20-(2)>
年未詳.6.25 仮送(一、五重塔、壱基、一、野面石、弐個外、〆物数拾九個、右積送候間、運賃金四円五十銭御払被下度也) 桑名石屋長兵衛 稲葉郡佐波村青木久衛 1通 C3-59<B20-(2)>
年未詳.7.27 記(一、十銭○二厘、四本引、一斤外、〆廿五銭、右正ニ受取申候也) 七軒町杵屋 青木 1通 C3-60<B20-(2)>
年未詳.7 証(一、壱銭三厘、たる) 樽清 青木 1通 C3-61<B20-(2)>
年未詳.8.21 口上(御屋敷より御納金不納之分、先日御出し砌申入置、青木氏え約御申入被下候哉)【2枚に剥離】 志ケ谷肝煎方 川瀬一九郎 1通 C3-62<B20-(2)>
年未詳.8.22 記(一、弐円、先分運賃、一、弐円八十銭、天七六かへ外、〆金百拾九円○弐銭、内金百円請取申候) 石屋長兵衛 青木 1通 C3-63<B20-(2)>
年未詳.8.29 証(一、五拾銭外、〆六拾四銭九厘、右正ニ領収仕候也) 岐阜市米屋町佐野屋商店 あをき 1通 C3-64<B20-(2)>
年未詳.8.29 記(廿四年九月廿四日、一、三拾八銭四厘外、右正ニ請取候也) 奈良屋 青木 1通 C3-65<B20-(2)>
年未詳.8.30 記(一、八銭五厘、高等読本字引、〆右相済) 本仙 青木久衛 1通 C3-66<B20-(2)>
年未詳.9.19 記(一、十六銭、上大形、〆代すみ) 升弥 青木武雄 1通 C3-67<B20-(2)>
年未詳.9.24 記(一、金四銭五厘、小倉ヲ廿四足、右正ニ請取申候也) 蔦勇 1通 C3-68<B20-(2)>
年未詳.9.28 記(一、三厘四毛、一、八銭、〆八銭三厘五毛、右は正ニ請取申候) 木屋平七 佐波青木久衛 1通 C3-69<B20-(2)>
年未詳.10.1 記(一、拾弐銭、祝文三千題外、〆拾六銭八厘) 本仙 青木 1通 C3-70<B20-(2)>
年未詳.10.13 記(一、五拾銭) 山田源太郎 青木 1通 C3-71<B20-(2)>
年未詳.10.13 記(一、十四銭四厘、右正ニ受候也) 茶屋 青木 1通 C3-72<B20-(2)>
年未詳.10.18 キ(一、金十三銭、中白一斤代、右正ニ受取申候也) 平弥 1通 C3-73<B20-(2)>
年未詳.10.30 キ(七日、一、六銭、午肉三十目、十五日、一、六銭、同外、〆五円七拾四銭、右之通り受取申候) 若嶋屋末吉 青木 1通 C3-74<B20-(2)>
年未詳.11.16 記(一、大板石、壱枚、一、燈籠、壱本外、右積送り候間、貴着の砌御改め、運賃金五円三十五銭御払下され度候) 桑名吉津屋町石屋長兵衛 稲葉郡佐波村青木久衛 1通 C3-75<B20-(2)>
年未詳.11.26 記(一、金五拾円○五拾銭、右正ニ請取申也) 広田長兵衛 青木久衛 1通 C3-76<B20-(2)>
年未詳.11.30 記(一、上コ印夜具綿七丸外、〆五円八銭七厘) 笠松綿松 阪井田 1通 C3-77<B20-(2)>
年未詳.12月24日 十二月廿四日石長へ注文ス注文之分(長六尺、高尺五寸、厚五寸、弐本外、〆五拾四円也、内五拾円十二月廿四日相渡ス)     1通 C3-78<B20-(2)>
年未詳.12.27 記(一、石碑前板石、七枚、一、魚箱石、四枚外、右積送候間、貴着之砌御改運賃金弐円三十銭御払被下候) 桑名吉津屋町広田長兵衛 稲葉郡佐波村青木久衛 1通 C3-79<B20-(2)>
年月未詳.23 キ(一、二十八銭、上二十本、二十カセ外、〆四十八銭、すみ) 綿松 1通 C3-80<B20-(2)>
年月日未詳 正月十七日立会人(友三郎、六三郎、定吉外)     1枚 C3-81<B20-(2)>
年月日未詳 (記かづのこ十一銭、たつくり九銭、す三銭七厘外)     1枚 C3-82<B20-(2)>
年月日未詳 (大切入、一、壱円、一、三拾銭、三包)     1枚 C3-83<B20-(2)>
年月日未詳 (覚入米寄、拾七石八斗九升三合弐勺、定米引、残て、九石八斗弐升四合、過米外)     1枚 C3-84<B20-(2)>
年月日未詳 (記六兵衛、一、柴五束、目方十八貫六百目、壱円三十三貫替、壱貫目、三銭三毛ナリ、申丁、此代金五拾六銭四厘外)     1枚 C3-85<B20-(2)>
年月日未詳 (一、三寸弐分、三貫目、一、弐寸、壱貫目)     1枚 C3-86<B20-(2)>
年月日未詳 記(新九月十七日、一、廿九銭三厘五毛、種油壱升五勺外、〆弐円六拾銭六厘、石之通正ニ請取申候) 万七 青木久衛 1通 C3-87<B20-(2)>
年月日未詳 記(一、石碑、四基、一、四基石、四個、右積送候間、御改御請取被下度) 桑名石屋長兵衛 稲葉郡佐波村青木久衛 1通 C3-88<B20-(2)>
年月日未詳 (覚茶代、名礼、宗門帳、紙書料外)【2枚に剥離】     1枚 C3-89<B20-(2)>
年月日未詳 (覚壱石弐斗、弥市より入、五斗壱升四勺、喜内より入、弐斗、吟治より入、〆壱石九斗壱升四勺)     1枚 C3-90<B20-(2)>
年月日未詳 (記一、きしる、壱升、一、色付溜り弐升、一、二升鍋ふた共外)【紙紐あり】     1枚 C3-91<B20-(2)>
年未詳1.19 (手紙日々、御苦労千万忝奉存候、今朝より相伺申度奉存候処、差支失礼仕候)【2枚に剥離】 小左衛門 青木 1通 C3-92<B30-(4)>
年未詳.6.23 (手紙愚息病気為見舞美菓壱箱御恵贈被成下、難有心謝候) 伊藤貞斎 青木 1通 C3-93<B30-(4)>
年未詳.9.10 (手紙弊坊長男軱観は、梵閤え相模通預ケ申度候ニ付、乍御初ヲ其校社え、心校相仕度)【封筒あり】 渋谷象明 取締中 1通 C3-94<B30-(4)>
年未詳.12.20 (手紙先達て御頼申上置候金子、何卒五円拝借仕度) 師範学校ニて岩松 佐波青木久衛 1通 C3-95<B30-(4)>
年月日未詳 (手紙早春目出度儀御意申候、外ニ箱入壱つ壱品、二口御さし越、是又慥ニ受取申)     1通 C3-96止<B30-(4)>
C4136点が一括された文書群
年月日未詳 覚(一、十九条村、五百石斗り、一、十八条村、五百石斗り外、〆壱万石余、右之通此村之内色々字も御座候、尤高違も少々ハ御座候)【C4-1~136止は麻紐と紙で一括してあった】     1枚 C4-1<A2-(1)>
年月日未詳 (記五百七拾石斗、内、一、五百五拾石余、拾四石、大の郡一ツ木、御預、徳永分外)     1枚 C4-2<A2-(1)>
年月日未詳 (記五百七拾石余、大野郡一ツ木村、内、十四石、徳永様、四百九拾石、同郡大海老、家数六十軒外)     1枚 C4-3<A2-(1)>
嘉永元.7 乍悲御待奉申上候覚(紀州様御用途御拝借金弐万弐千百三両弐分之内、志之谷講御取金り八千五拾壱両三分、高割拾ケ年ニ上納可仕候様)【2枚に剥離】 百姓代彦四郎外13人 大庄屋・与元取衆中 1通 C4-4<A3-(1)>
卯.3.6 急廻状(寅年郡中割賦之義、御伺済之上致仮割)【3枚に剥離】 大元取 下加納村外14村庄屋中 1通 C4-5<A3-(1)>
年月日未詳 (記八百六十石、五ケ年願免三ツ余、上本田家数百廿軒、七百八十石、免同断、下本田八十軒外)     1枚 C4-6<A3-(1)>
年月日未詳 子先納利盛覚(亥十二月繰上ケ、一、金廿三両、り弐百九匁三分、子正月廿七日、一、同、七両、り五十八匁八分外)     1枚 C4-7<A3-(1)>
安政2.10 差入申一札之事(今般御茅番被仰渡候ニ付、右為御給料と起畑被仰付、難有奉存候、向後厳重見廻り可申候) 中佐波村逸次外1人 三ケ村役人衆中 1通 C4-8<A4-(3)>
年月日未詳 高桑堤組入佐御波三ケ村請負之分(銀壱貫五百壱七匁六分五厘、内訳、弐百七拾壱匁五厘、上サバ、六百弐匁九分七厘、中サハ外)     1枚 C4-9<A4-(5)>
年月日未詳 (願書規定熟談納得仕連印を以笠松御役所え御請書奉差上候処、今般違約之普請仕候ニ付、御添翰頂戴仕、御役所え出願仕候)     1通 C4-10<A4-(6)>
未.2 乍恐奉願上候覚(私儀此度為用心押建門普請仕度奉願上候、御慈悲を以被為仰付被下置候様宜御願被成可被下候) 下佐波村与頭源十郎外2人 小川茂右衛門外3人 1通 C4-11<A8-(1)>
子.12.11 覚(一、御蔵米拾俵、代金弐両三分ト七匁九分壱厘、内金弐両弐歩相渡ス、引テ金壱匁弐朱ト四十九文、右之通相渡シ相済申候) 吉屋宇兵衛 下佐波村青木源兵衛 1通 C4-12<B2-(2)>
午.8.8 覚(一、下望竹四拾束、廿弐かへ、代百九分九厘、右之通りこの物へ御渡し可被下候) 高河原村庄や 北下佐波村庄屋衆中 1通 C4-13<B2-(2)>
亥.3月13日 覚(一、金三両三分弐朱、御上様より御下ケ、一、同、三両也、御村方弁金、〆金六両三分弐朱、右之通江戸行人足給金慥ニ受取申候)【2枚に剥離】 南上加納村定八 下佐波村青木久兵衛 1通 C4-14<B2-(2)>
年未詳.8.23 覚(一、中から、八束、一、上から、五束外、〆拾八束、代七拾弐分也) 竹屋伴六 下佐波村牧左衛門 1通 C4-15<B2-(2)>
年未詳.9.10 覚(四月、一、三貫三百八十六文、慥ニ受取申候) 問屋林兵衛 下佐波村庄屋衆中 1通 C4-16<B2-(2)>
年未詳.10.10 覚(一、五匁、近江表弐枚外、〆八匁六分) 畳屋太兵衛 久八 1通 C4-17<B2-(2)>
年月日未詳 (記七月十二日、内金拾四両入、弐貫三拾壱匁、金拾弐分百文、右之通請取申候)     1通 C4-18<B2-(2)>
年月日未詳 (1)覚(八衛門外)(2)出人足(〆拾弐人、〆十六人)(3)川原組人足調(4)申上(5)拾人組     1綴 C4-19<B2-(2)>
明治36.11.30 領収証書(一、金三拾三銭、畑租外) 日置江村収入役日比野甚作 青木久兵衛 1通 C4-20<A30-(1)>
年未詳.10.3 口上(此間も申上置候、高桑村ニて御求被遊候本田并ニ新田名寄帳、何卒此者え御貸渡し可被下候) 青木雄之丞 青木久八 1通 C4-21<A30-(1)>
辰.3 覚(二月分、一、米壱斗八升五合、銭九百文、佐兵衛外、惣〆米六斗、銭三貫五百文、右之通農兵之者へ取替相渡可申候事) 歩兵取締方水野泉助 下佐波村・高河原村庄屋中 1通 C4-22<A80-(5)>
明治17.9.29 記(一、二拾五銭、六ノ井半斤、右之通御茶品入念詰上ケ、尤代価正ニ奉請取候也)【C4-23~56は56の文書で一括してあった】 岐阜本町与起や甚兵衛 1通 C4-23<B20-(2)>
(明治)17.10.5 記(一、四拾銭、金蓮壱丁、広橋壱本外、〆七拾四銭) 竹ケ鼻筆屋源助 青木久兵衛 1通 C4-24<B20-(2)>
(明治)18.1 記(四月十二日、一、四十五銭外、右之通正ニ受取申候也) 日折屋水谷善七 左波村青木久衛 1通 C4-25<B20-(2)>
(明治)18.2.10 記(一月廿九日、一、金拾銭、二月十日、金拾五銭外、〆金弐拾五銭、右受取済) 水屋柴三郎 青木久衛 1通 C4-26<B20-(2)>
(明治)18.2.10 記(十月九日、一、拾銭〇五厘、広葉、右正ニ請取申候也) 玉露軒 サバ村青木 1通 C4-27<B20-(2)>
(明治)18.2 記(九月十一日、一、三銭、祝御紙袋三包外、〆九拾四銭三厘、右正ニ請取候也) 綿屋儀助 青木久兵衛 1通 C4-28<B20-(2)>
申.12 記(十月廿八日、一、壱円廿八銭八厘、四五かへ、かすがい、弐貫八百五十目外、〆弐円廿壱銭五厘、右相済) かじや久七 戸長 1通 C4-29<B20-(2)>
酉.2 記(七月廿二日、一、弐銭五厘、おぼん蔵外、〆弐拾四銭六厘、右之通正ニ受取申候) 桶清 青木 1通 C4-30<B20-(2)>
酉.2 おほへ(九月三日、一、三銭、菓子、同、一、七厘、す外、〆八拾弐銭五厘) 幸助 青木久兵衛 1通 C4-31<B20-(2)>
年未詳.1.4 記(一、金五拾銭、六十間、渋弐本外、〆金六拾七銭、右正ニ入手仕候也) 西結村坂口屋九右衛門 佐波村青木休衛 1通 C4-32<B20-(2)>
年未詳.1.4 記(一、金七拾五銭、六十間極製、渋蛇免三本外、〆金壱円弐拾五銭、右正ニ請取候也) 西結村坂口屋九右衛門 青木休衛 1通 C4-33<B20-(2)>
年未詳.1 記(一月廿九日、一、七銭五厘、男柳木りヒヨリ代外、〆六十二銭六厘) 松田屋弥三郎 久衛 1通 C4-34<B20-(2)>
年未詳.2.5 記(一、金壱円弐拾五銭、番傘拾本、右正ニ請取候也) 坂口屋九右衛門 1通 C4-35<B20-(2)>
年未詳.2.9 記(一月廿二日、一、弐銭、小供木り外、〆壱円拾三銭五厘、右正ニ受取候也)   青木 1通 C4-36<B20-(2)>
年未詳.2.10 記(一、六銭八厘、男柳高木り代外、〆三十四銭五厘、右相済申候) 松田屋弥三郎 青木久衛 1通 C4-37<B20-(2)>
年未詳.2.10 覚(九月十一日、一、十銭九厘、青砥壱丁外、〆五拾弐銭、右正ニ受取申候) 角屋幸助 青木久衛 1通 C4-38<B20-(2)>
年未詳.2.10 覚(一月廿九日、一、廿四銭、唐紙、引手四ツ、右正ニ受申候) 角屋幸助 青木久衛 1通 C4-39<B20-(2)>
年未詳.2.10 記(一、金弐拾弐銭、別任官御印、両張壱紙外、〆金弐拾六銭、右正請取候也) キフ川村屋竹次郎 佐波村青木 1通 C4-40<B20-(2)>
年未詳.2.10 (記一月六日、一、弐拾銭外、〆三拾五銭、右之通り受取申候也) 御服屋仁兵衛 青木 1通 C4-41<B20-(2)>
年未詳.2.10 記(十月、一、弐拾四銭、屏風四本外、〆五拾八銭三厘、右正ニ被下候也)   1通 C4-42<B20-(2)>
年未詳.2 記(十一月廿九日、一、弐拾四銭也、右正ニ請取申候也) かのや伊兵衛 下佐波村青木 1通 C4-43<B20-(2)>
年未詳.2 覚(十月一日、一、弐銭、絹糸四わ外、〆三拾五銭三厘、相済) 庄兵衛 青木久衛 1通 C4-44<B20-(2)>
年未詳.9.30 覚(一、廿六銭、土朋壱本、右代金正ニ請取申候) 指物屋弥助 青木久江 1通 C4-45<B20-(2)>
年未詳.12.27 記(一、金六銭、インキ二ツ代、四銭、鉛筆一本、右正ニ受取申候也) 岐阜上加納金津町阪井田民吉 1通 C4-46<B20-(2)>
年未詳.12.31 記(一、玉露壱升、代拾六銭、相済) 宮洞屋 1通 C4-47<B20-(2)>
年未詳.12 記(一、金八拾銭、右正ニ受取申候) 和田屋文兵衛 由右衛門 1通 C4-48<B20-(2)>
年月日未詳 (記、一、徳次郎ニ遣ハス木履、女の木履、二束、与三衛門、栄次、十二三前クライノ女下駄壱束外)     1枚 C4-49<B20-(2)>
年月日未詳 買物覚(一、洗岩茸、三十人前外、右之通正ニ御調被下度候也)     1枚 C4-50<B20-(2)>
年月日未詳 (覚一、壱円八拾銭、万為、一、壱円半、長崎屋外、全計九拾九円弐拾八銭六厘)     1枚 C4-51<B20-(2)>
年月日未詳 節季払取調(岐阜、一、金五円〇五銭壱厘、松屋、壺屋御払外)     1枚 C4-52<B20-(2)>
年月日未詳 (記一、小がセん紙、半本、一、十行罫紙五帖、一、美濃大半紙、壱束外)     1枚 C4-53<B20-(2)>
年月日未詳 (覚一月廿八日、一、拾三銭五厘、谷吉、海老五ツ)     1枚 C4-54<B20-(2)>
年月日未詳 (覚一、三円六十五銭九厘、玉常、一、九十七銭払、松田屋外)     1枚 C4-55<B20-(2)>
年月日未詳 (記町内、九番、一、下田四畝弐歩、十六番、一、同、三畝弐歩外)【C4-23~56を一括した文書】     1枚 C4-56<B20-(2)>
明治4月5日.25 記(一、廿四銭三厘、右、正ニ受取候也) 材木屋孫助 青木久兵衛 1通 C4-57<B20-(2)>
(明治)21.12 記(十一月十日、一、拾七銭、同、十八日、一、五十一銭、〆六拾八銭、右之通受取申候) 河内屋新助 サバ村青木 1通 C4-58<B20-(2)>
(明治)22.6 記(三月五日、一、四銭八厘、さじ三本外、〆廿九銭四厘、右正ニ請取候也) 綿屋儀助 青木久衛 1通 C4-59<B20-(2)>
明治22.12 記(十月十五日、一、七拾三銭、重詰、魚外、合計、金三円七十二銭、廿六日、右正ニ請取申候也) 笠松谷川文七 佐波村青木久衛 1通 C4-60<B20-(2)>
明治25.1 浅井万金膏(広告) 尾張国葉栗郡浅井村免許本家森林平   1枚 C4-61<B20-(2)>
(明治)25.9 記(三月廿三日、一、八銭、石はい壱俵、六月七日、十六銭、弐俵外、〆壱円廿五銭八厘、相済) 青木平七 青木久衛 1通 C4-62<B20-(2)>
(明治)25.10.5 (記一、拾弐銭三厘、塩半俵、一、弐銭、やまうるし外、〆三拾四銭五厘、右廿五年十月五日、法事之買物代勘定)     1枚 C4-63<B20-(2)>
(明治)25.12 覚(九月十三日、一、七銭、さらし六尺外〆弐円三拾壱銭七厘) 菊次郎 青木 1通 C4-64<B20-(2)>
(明治)26.2.10 記(一、金壱円弐拾四銭、右正ニ受取候也) 煙草屋勘六 青木久衛 1通 C4-65<B20-(2)>
(明治)26.12.16 記(八月二十三日、三十日、九月一日、二日、三日、一、金壱円弐拾五銭、テマ五人外、〆壱円弐拾七銭) 桶や清八 青木 1通 C4-66<B20-(2)>
丑.10 記(一、三十八銭、白綾振袖、上下弐枚外、〆三円八十二銭、右之通正ニ申受候也) ギフ 青木 1通 C4-67<B20-(2)>
丑.12 記(一月十一日、一、三銭、五〇、六銭、一、三拾弐銭、廿年分石灰八俵外、〆四拾四銭三厘、三月四日金納之節相済) 紺屋平七 青木久衛 1通 C4-68<B20-(2)>
丑.12 記(八月三日、拾五銭、鍬先、九月一日、拾四銭、備中先外、〆三拾五銭五厘、右おまんへ相渡ス) かじ久 青木 1通 C4-69<B20-(2)>
寅.2.7 記(十月十三日、一、十二銭、広葉、一、廿二銭、蓬莱外、〆壱円四拾四銭壱厘、右正ニ請取申候也) 玉露軒 青木久衛 1通 C4-70<B20-(2)>
寅.2 覚(八月十四日、一、弐銭、ういろ、同十五日、一、弐銭、菓子外、〆三拾九銭五厘) 貞八 青木久衛 1通 C4-71<B20-(2)>
寅.8.6 記(三月九日、一、十三銭五厘、二度葉十八匁外、〆金七拾壱銭三厘、右済) 玉露軒 青木久衛 1通 C4-72<B20-(2)>
寅.12.2 覚(一、金壱両也、右小物成金之内受取申候) 浅田満五郎 北下佐波村庄屋中 1通 C4-73<B20-(2)>
寅.12.11 覚(一、御蔵米拾俵也、右之通慥ニ請取申候) よしや卯兵衛 北下佐波村庄屋青木源三郎 1通 C4-74<B20-(2)>
寅.12 記(七月六日、一、塩弐升、代五銭二厘外、〆弐十二銭九厘、相済) 林五作 青木久衛 1通 C4-75<B20-(2)>
卯.2 記(九月十六日、一、弐銭四厘、元詰はり、同、一、六銭、つと外、〆弐拾三銭壱厘五毛、右之通正ニ請取申候) 庄兵衛 青木久衛 1通 C4-76<B20-(2)>
卯.2 記(十二月廿六日、一、七銭三分五厘、七〇、百〇五匁外、〆三拾弐銭弐厘) 神平 青木久衛 1通 C4-77<B20-(2)>
卯.7.19 覚(す、〆壱升四合、代八銭四厘外、〆拾銭〇四厘、右勘定済) 友七 青木久之丞 1通 C4-78<B20-(2)>
辰.3.19 覚(一、米弐俵、此人ニ御渡し申候) 佐兵衛外1人 下佐波村庄屋久八 1通 C4-79<B20-(2)>
辰.12 記(九月十一日、一、八銭五厘、ふきから、かんな代、〆右相済) 柄屋又右衛門 青木久兵衛 1通 C4-80<B20-(2)>
巳.2.10 記(一、八十四銭、毛米子、巾六尺外、〆三円九十三銭三厘、右正ニ受取申候也) かど助 青木 1通 C4-81<B20-(2)>
巳.2 記(九月十三日、一、七銭、さらし六尺外、〆金四円五拾銭八厘、内三円請取、差引テ、壱円五拾銭八厘、右相済) 青木菊次郎 青木久衛 1通 C4-82<B20-(2)>
巳.2 記(九月九日、一、弐厘、はり、十月二日、一、壱銭九厘、酒外、〆壱円六拾四銭七厘、右之通慥ニ請取申候) 庄兵衛 青木久衛 1通 C4-83<B20-(2)>
年未詳.1.3 記(一、拾壱銭六厘、白茶地絞り形外、〆金四拾壱銭弐厘、右相済) 沢屋市兵衛 1通 C4-84<B20-(2)>
年未詳.1.6 記(一、六十三銭、尺八寸、六十三銭、尺八寸、〆壱円三十六銭、右正ニ請取申候也) 金屋兵造   1通 C4-85<B20-(2)>
年未詳.1.31 記(一、金弐拾銭、りきゆう、ちりめん、紋付、綿入外、〆五拾六銭、右すミ) 米屋ふさ おつう 1通 C4-86<B20-(2)>
年未詳.2.1 記(九月一日、一、五銭五厘、五合外、〆八拾六銭一厘) 中近藤幾三郎 下青木久衛 1通 C4-87<B20-(2)>
年未詳.2.10 記(〆五十八銭六厘外、右正ニ領収仕候也) 岐阜市米屋町佐野屋商店 青木屋 1通 C4-88<B20-(2)>
年未詳.2.11 記(一、九銭、オグサイ、すミ) 鈴友 1通 C4-89<B20-(2)>
年未詳.2月12日 記(一、五十五銭、一、六銭四厘外、〆七十銭、右正ニ請取申候也) 岐阜米屋町佐野屋商店 青木 1通 C4-90<B20-(2)>
年未詳.2.17 記(八月十三日より、一、水薬六日分、御子息分、金廿七銭) 河合薬屋 青木 1通 C4-91<B20-(2)>
年未詳.2.17 (手紙今日は年末之御祝儀として、御包金壱円半御贈恵被成下、何共忝奉存候) 青木喜一 青木大君 1通 C4-92<B20-(2)>
年未詳.2.25 記(六月十二日、一、十六銭、九月廿四日、一、廿七銭、〆四十三銭、右之通り正ニ請取候也) 野本金之助 青木久衛 1通 C4-93<B20-(2)>
年未詳.2.25 記(一、極上之守口大根漬三本入、十樽つゝ、代金三円五十銭、右之通り正ニ受取申候) 山田屋恒太郎 青木 1通 C4-94<B20-(2)>
年未詳.2 記(八月十二日、一、三銭五厘、かぼちゃ外、〆三拾六銭七厘、盆前、拾九銭三厘、盆後、合テ、五拾六銭、此米八升六合、廿三年、掟米ニ入) 梅助 青木久衛門 1通 C4-95<B20-(2)>
年未詳.2 記(八月四日、一、四銭、いも、六日、一、弐銭四厘、たね外、〆壱円廿九銭弐厘五毛) 梅助 青木久衛 1通 C4-96<B20-(2)>
年未詳.3.9 おほへ(三月九日、米弐ひやう、右之通り受取申候) 四町新七外1人   1通 C4-97<B20-(2)>
年未詳.4.12 記(一、畑□七升一合五勺、一、田□壱斗九升三合五勺、〆金壱円九十四銭) 油屋内木五右衛門 1通 C4-98<B20-(2)>
年未詳.5.3 記(一、十銭〇弐厘、右之通り受取候也) いづも屋兵次郎 1通 C4-99<B20-(2)>
年未詳.5.19 記(一、八十四銭外、〆五十九銭、右之通り受取申候也)     1通 C4-100<B20-(2)>
年未詳.5.20 記(十七日、一、七十銭、重詰外、右正ニ受取候也) 谷川文七 青木 1通 C4-101<B20-(2)>
年未詳.6 記(二月十一日朝、一、金十六銭、お昼二人、右ハ青木富太郎様、高橋健吉様外、〆金四十七銭、金五拾銭受取、つり三銭、相渡し) 使七兵衛 佐波村青木 1通 C4-102<B20-(2)>
年未詳.7.17 記(一、拾三銭六厘、上壱貫五百、一、廿四銭、同、三升外、〆四拾弐銭六厘、右正ニ請取候也)【2枚に剥離】 笠松金物屋治兵衛 1通 C4-103<B20-(2)>
年未詳.7.17 記(一、拾四銭五厘、たらい壱、一、八銭五厘、手桶壱外、〆九拾六銭五厘、右正ニ受取候也) 沢屋久兵衛 青木久之丞 1通 C4-104<B20-(2)>
年未詳.7.18 記(十七日、酒三升三合、代金三拾九銭六厘外、〆金壱円拾七銭六厘、内金四銭九厘引、右之通正ニ請取候也) 柳津村加藤逸平 佐波青木久之丞 1通 C4-105<B20-(2)>
年未詳.7.19 記(一、拾四銭、湯葉百枚外、〆五拾三銭壱厘) 直屋平七 佐波青木久右衛門 1通 C4-106<B20-(2)>
年未詳.7 記(四月廿七日、一、三拾三銭五厘、す綿弐丈、九斤、花色小紋外、〆九拾七銭弐厘、右之通相済) かのや細兵衛 下佐波青木 1通 C4-107<B20-(2)>
年未詳.8.9 (記九月七日、拾壱銭、十二日、拾壱銭外、〆七十二銭、済) 夕右衛門 青木 1通 C4-108<B20-(2)>
年未詳.8.10 記(四月十五日、一、八銭弐厘五毛、十五丁、とふ外、〆五拾銭〇五毛也) 中酒武 青木久右衛門 1通 C4-109<B20-(2)>
年未詳.8.19 記(一、廿九銭、男柏代、別上、白波ぞり打、右受取候) ミソノ丁松田屋弥三郎 青木久衛 1通 C4-110<B20-(2)>
年未詳.8.29 記(八月廿九日、一、十一銭、女さわらぬり大子、小堀下た代、同きぬ天緒代外、〆四十八銭八厘、右受取候) 松田屋弥三郎 青木 1通 C4-111<B20-(2)>
年未詳.8.30 記(七月十一日、一、六銭、かぼちゃ、同十七日、一、弐銭、あめ外、〆三拾六銭七厘) 青木梅助 青木久衛 1通 C4-112<B20-(2)>
年未詳.8 記(二月三日、一、五銭四厘、古つほり、小倉ヲ外、〆七十銭七厘、右正ニ受取申候) 鶴賀屋源兵衛 青木 1通 C4-113<B20-(2)>
年未詳.8 記(八月十三日、一、六厘、固草り外、〆五十弐銭、右之通受取候也) 鶴賀屋源兵衛 青木 1通 C4-114<B20-(2)>
年未詳.9.29 記(一、六銭四厘、右正ニ請取申候也) 岐阜米屋町佐野屋商店 1通 C4-115<B20-(2)>
年未詳.10.13 記(一、十一銭四厘、玉露壱升一合五勺、右正ニ受取申候也) 宮田酒店 青木 1通 C4-116<B20-(2)>
年未詳.10.20 記(九月廿八日、廿五銭、うなぎ、十月十二日、拾八銭、同外、〆壱円六拾壱銭) 上サハ浅の甚三郎 青木久衛 1通 C4-117<B20-(2)>
年未詳.10.25 記(〆十九銭五厘、右正ニ受取申候也) 安藤す店 1通 C4-118<B20-(2)>
年未詳.10.28 覚(一、廿弐銭五厘、右代価正ニ受取申候) 兵蔵   1通 C4-119<B20-(2)>
年未詳.11.12 記(一、金壱円拾五銭、雨戸三本、障子三本、右正ニ受取申候也) 笠松指清 青木 1通 C4-120<B20-(2)>
年未詳.12.17 記(一、三拾銭、セン茶十外、〆四拾五銭八厘、右正ニ請取申候也) 米武 青木 1通 C4-121<B20-(2)>
年未詳.12.20 記(一、拾四銭、松鷹外、〆四十七銭五厘、右正ニ請取申也) 林六兵衛 青木 1通 C4-122<B20-(2)>
年未詳.12.31 記(一、拾弐銭、ミリン四合外、〆弐拾四銭七厘五) 笠松上本町安藤酒舗 サバ青木 1通 C4-123<B20-(2)>
年未詳.12 記(十月三十日、一、七銭弐厘、上綿、四百五十、相済) 綿打屋平五郎 青木 1通 C4-124<B20-(2)>
年月日未詳 (記三月三十日、一、壱銭八厘、起やら、壱、一、五厘つと壱外〆壱円六拾弐銭三厘、相済)     1枚 C4-125<B20-(2)>
年月日未詳 (覚啓作、市重郎、杢太郎外、〆九人組、右持御役割御頼上申度候、以上) 川原子供連   1通 C4-126<B20-(2)>
年月日未詳 記(九月十一日、一、壱銭五厘、かし、す外、〆三拾六銭、正ニ受取申候) 小川権七 青木久衛 1通 C4-127<B20-(2)>
年月日未詳 (記一、〇、九銭、松田屋、一、〇、拾銭七厘、払、〇綿儀、一、〇、壱円廿六銭三厘払、〇真福や外)     1枚 C4-128<B20-(2)>
年月日未詳 (記赤みそ五百目、太こんふ、壱重、氷こんにやく七十枚外)     1枚 C4-129<B20-(2)>
年月日未詳 (記酒弐升、廿五銭四厘、溜り弐升、十六銭八厘、白みそ七合目、十四銭七厘外)     1枚 C4-130<B20-(2)>
年月日未詳 (記九月廿三日、一、六拾銭、三百五十匁十〇、一、六銭、木綿二丈、染代〆六拾六銭、外ニ嶋壱足、代二円七拾銭、〆三円三拾六銭)     1通 C4-131<B20-(2)>
年月日未詳 (記一、亀庄、一、近江多、一、塩吉、一、田中屋外)     1枚 C4-132<B20-(2)>
年未詳.2.4 (手紙昨日ハ御入来被下候、毎度御引立御用向沢山も被仰付候段、御厚礼申上候) 枡い屋北浦助一 青木 1枚 C4-133<B30-(4)>
年未詳.6.30 (手紙地方ナンニモ面白キ事も無御座、只不景気ニ不景気ニ之声而己、高伝君活計実ニ国難、名古屋ハ御承知之通り) 高橋宗助 青木 1通 C4-134<B30-(4)>
年未詳.11.23 (手紙先頃は大勢ニて御伺申、其折之蕈狩は私ども初めて之事ニて実ニおもしろく、皆々ニ吹聴致し候) とめ 1通 C4-135<B30-(4)>
年月日未詳 (手紙ちか頃まれなる出水、何処にも御障りもなくて、大に安心いたしました) 1通 C4-136止<B30-(4)>
【以上の外に表紙のみのもの1枚、包紙のみのもの1枚あり】
C5118点が一括された文書群
卯.11.28 覚(一、御蔵米、五拾俵也、右は慥ニ受取申候)【C5-1~118止は麻紐で一括してあった】 尾藤孫作代万次 青木久八 1枚 C5-1<A3-(1)>
卯.12.21 覚(一、御蔵米、五拾俵、右は慥ニ受取申候) 米屋久右衛門代万 青木久八 1通 C5-2<A3-(1)>
年未詳.11月21日 (覚一、壱俵、祐助、一、四俵、長右衛門、一、弐俵、十太郎外、右は十一月廿一日御蔵入之節納所、出役儀平)     1枚 C5-3<A3-(1)>
年月日未詳 覚(一、金六百五拾匁、丑年之納分・子冬納候分外、右之通相見え申候)     1枚 C5-4<A3-(1)>
酉.12.26 覚(正月四日、一、賄六人、米六升、一、銭四百文、酒肴、右ハ上中村役人、此割、米三升ツゝ、銭弐百文ツゝ) 上庄屋 中預り役人衆中 1通 C5-5<A4-(4)>
丑.2.4~8.12 丑先納金受取通(二月四日、一、金壱分、請取、山田茂兵衛、利弐匁弐分、二月廿三日、一、同弐朱、請取、同、り壱匁一分外、〆壱両三分弐朱、り、〆拾匁五分、前文之通元利御継立被出下候様申頼候)【C5-6~24は紙紐で一括してあった】 庄屋武山小左衛門 久兵衛 1通 C5-6<A4-(6)>
丑.2.4~8.12 丑ノ先納金受取通(二月四日、一、金壱両也、宅蔵、二月廿三日、一、同弐両也、請取、此利、拾七匁六分外、〆六両弐朱、前書之通元利継立被遣下候様申頼候) 庄屋武山小左衛門 久兵衛 1通 C5-7<A4-(6)>
年月日未詳 覚(一、米拾俵八合、ミソノ、治兵衛代及介、一、同、弐拾俵、壱升五合、カノ、甚蔵行外、〆払数三拾八度、此米、四斗六升五合) 願主作右衛門   1枚 C5-8<A4-(6)>
寅.1.8 覚(一、銀六匁九分也、外ニ五匁打廻料但拾弐匁之処、前借年済中受取高如此、右慥ニ可致寺納候) 普大寺役僧 高桑村役人中 1通 C5-9<A9-(1)>
文政8~天保元) (覚文政八酉、同十一、同十二、天保元、同十三)     1枚 C5-10<B2-(2)>
子.3.21~5.2 (覚三月廿一日、一、賄五人、茶弐人、百廿四文、酒五合、百文、すみ代、同晦日、一、賄四人、茶弐人外、〆賄拾三人、茶六人、弐百七拾弐文、小遣外) 源左衛門   1枚 C5-11<B2-(2)>
丑.12 覚(亥とし分、一、白米壱斗一升、代壱貫五百七十一文、此り三百拾四文外、元利〆壱貫四百三十七文ふそく) 源助   1通 C5-12<B2-(2)>
寅.1 覚(一、銭壱貫三百三十五文、小左衛門取かへ、丑年、壱野さらへ外、〆三貫八十七文、此銀廿六匁六分、右之通御差引可被下候)【2枚に剥離】 小左衛門 久兵衛 1通 C5-13<B2-(2)>
覚(浅右衛門、米三斗、下見立合、内弐升、免割ニ入、銀三匁弐分、釘三寸壱分・四寸壱分外、〆銀六十五匁三分七厘、米三石弐斗、右は八幡宮入用追て見分之上と申事ニて戌年免外ニ相成候)     1枚 C5-14<B2-(2)>
(覚戌年分、源左衛門組合)     1枚 C5-15<B2-(2)>
覚(亥年講元り、高桑村、一、金四両五分七匁三分弐厘、掛金、一、銀拾弐匁八分七厘、雑用利、〆金三拾弐両弐分八匁五分)【2枚に剥離】     1枚 C5-16<B2-(2)>
年未詳.5.9 (覚五月九日一、米出し、五人、権九郎、一、米五升、代七百十四文、私屋敷切割外、右甚左衛門様手帳付落相成申候)     1枚 C5-17<B2-(2)>
年未詳.5月26日 覚(五月、一、百文、竹の子、一、四拾八文、ふき、一、百十六文、酒五合、一、金一朱百文、はへ外、〆金一朱ト銀三拾匁三分五)【5枚ニ剥離】 友四郎   1枚 C5-18<B2-(2)>
年月日未詳 覚(一、金壱朱ト五貫七百七十弐文、一、賄五人、一、米五升、七百十四文) 友四郎   1枚 C5-19<B2-(2)>
年月日未詳 覚(一、上分、三拾五人、一、迎供、弐人、一、作右衛門、十弐人外、〆八拾壱人) 友四郎   1枚 C5-20<B2-(2)>
年月日未詳 (1)過之覚(一、六拾六合四勺、政右衛門、一、壱升三合、太郎次外)(2)不足覚(一、七斗五升壱合八勺、ふ、甚内外)【(1)・(2)は表裏】     1枚 C5-21<B2-(2)>
年月日未詳 (記去冬堤丈夫講願入用壱貫七百五十弐文頂戴仕候哉) 小左衛門 北下佐波村庄屋 1通 C5-22<B2-(2)>
年未詳.1.11 (手紙今日ハ御苦労千万ニ奉存候、妻子義今朝同表迄参上仕候処、少々風気ニ相成冷気立こめ入候)【2枚に剥離】 小左衛門 青木久兵衛 1通 C5-23<B3-(4)>
年未詳.12.13 (手紙旧年高桑村預り庄屋之砌、宮普請入用浅右衛門より仕上之向故障之義申出、免除ニ相成居候処、其後浅右衛門申出候へ共多用ニて失念仕)【2枚に剥離】 竹内与一郎 小川甚左衛門 1通 C5-24<B3-(4)>
年未詳.2.27 (覚久八分、壱石弐升八合、与左衛門、五斗六升、三右衛門外、政之丞分、一、三斗、久米右衛門外)     1枚 C5-25<A4-(6)>
安政3.6.8 覚(一、金拾六両弐分弐朱、銀弐匁五分、右は金子慥ニ請取預り申候、追て本証文相認引替可申候)【2枚に剥離】 青木久八 梅原次郎兵衛外1人 1通 C5-26<B2-(2)>
子.4.13 覚(一、仏餉袋三つ、一、米弐合、一、わり七升三合、一、銭弐百廿三文、右之通御施入被成下慥ニ山納仕候)【2枚に剥離】 明老寺惣鑑 青木久兵衛 1通 C5-27<B2-(2)>
子.7 (覚引テ百七拾七匁弐分五厘、外ニ手間代共、合金三両慥ニ受取申候、八月十一日相済申候) 風義三郎 御苗久八 1通 C5-28<B2-(2)>
子.11 (竹ケ鼻、鍵治方初客献立、座付、味噌汁・鯛・冨貴のとふ、硯蓋、紅青板・焼鳥・杉葉銀杏・味くるみ・海老ほぐし味・ゆり根・こらたけ外)【3枚に剥離】   竹ケ鼻鍵治 1枚 C5-29<B2-(2)>
寅.3.28 覚(子冬、元銀七貫六百目、取噯、正味五貫目外、〆右寅三月廿八日、竹屋へ友二郎相見へ挨拶之趣)     1枚 C5-30<B2-(2)>
辰.10.19 覚(卅三匁、黒羅紗外、一、拾壱匁三分、黒綸珠外、〆四拾四匁三分、右之通代銀請取申候)【2枚に剥離】 大丸屋庄五郎 青木久八 1通 C5-31<B2-(2)>
午.10.29 覚(一、御蔵米弐俵、右之通慥ニ受取申候) 十一屋五兵衛 庄屋青木久兵衛 1通 C5-32<B2-(2)>
午.11.22 覚(一、御蔵米黐米六俵、右之通慥受取申候) 米屋金右衛門 北下佐波村庄屋青木久兵衛 1通 C5-33<B2-(2)>
申.7.12 (覚申七月十二日、一、金壱両、一ケ月、り八分ツゝ、女綿入弐枚、木綿しま、右は六ケ月限り御座候) ミツわや おきセ殿取次 1通 C5-34<B2-(2)>
亥.大晦日 覚(一、金拾五両也、右は割賦金之内へ慥ニ御請取申候)【2枚に剥離】 山田五左衛門 青木久兵衛 1通 C5-35<B2-(2)>
年未詳.3.晦日 覚(一、上伊勢六人、銀四拾四匁四分四厘外、右は全済候) 魚七 青木久八 1通 C5-36<B2-(2)>
年未詳.5.16 覚(五月十日、一、金拾両也、同十五日、一、同四両也、同十六日、一、同六両也、〆金弐拾両也、右之通慥ニ受取申候) 太兵衛 青木久兵衛 1通 C5-37<B2-(2)>
年未詳.5.晦日 覚(米壱石弐斗、茂兵衛、同五斗、弥五七、同四石八斗、次郎兵衛、右之名前先達て御引合置候処、急々御切渡し可被下候) 小兵衛外1人 青木久兵衛 1通 C5-38<B2-(2)>
年未詳.6.9 (願書当月ハ千両口日弐口御所納ニ相当り、近日ニ一九郎も罷出候筈、御同道御出納方可被下候様御申立可被下候様、呉々奉願申上候) 志ケ谷師屓寺 加納領青木久八郎外1人 1通 C5-39<B2-(2)>
年未詳.10.18 記(一、四十七銭、コモ壱束、右正ニ相済)   1枚 C5-40<B2-(2)>
年未詳.10.22 覚(十一日、一、七匁五分、三人様・御泊り、一、弐匁五分、御昼飯、一、三分五厘、御酒外、〆弐拾三匁九分五厘、右之通慥請取申候) 大坂屋宗太郎 旦那 1通 C5-41<B2-(2)>
年未詳.11.6 覚(一、炭六俵、目方四拾六貫百目、代四貫六百文、一、松、拾壱束、代壱貫百文外、〆廿六匁五分七厘、七貫四百八十壱文、慥受取申候)【2枚に剥離】 さつ屋 久兵衛 1通 C5-42<B2-(2)>
年月未詳.1 記(十月七日、一、拾五銭、壱貫目、二月一日、先方娘へ相渡候) 茂助 青木久兵衛 1枚 C5-43<B2-(2)>
年月日未詳 (覚三拾匁、同取廻り料、七匁五分、御使僧様入用、〆銭五百七拾八文外)     1通 C5-44<B2-(2)>
年月日未詳 (奥書右之通組者立入取噯申候所相違無之候、依之致奥印候、以上) 庄屋川瀬徳五郎   1通 C5-45<B2-(2)>
年月日未詳 (覚丑年不足、一、米拾七石九斗八升七合、此壱石九分替、内廿両三拾壱匁九分九厘、寅り弐両三分七匁四分八厘外)     1枚 C5-46<B2-(2)>
年月日未詳 おほへ(一、衣三枚、両ニ十八匁かへ、代十六銭五厘、右正ニ受取候)【2枚に剥離】   1通 C5-47<B2-(2)>
年月日未詳 覚(三拾八匁三分、十八匁、引廿匁三分、柴田、拾五匁、七匁、引八匁、大新、五匁、長忠外)【2枚に剥離】     1枚 C5-48<B2-(2)>
年月日未詳 覚(一、平千枚、十七坪八合五厘七才、拾匁0五分かへ、代百八拾七匁五分、一、からくさ、五拾八枚、三分五かへ、代弐拾匁三分外)【3枚に剥離、後欠】     1枚 C5-49<B2-(2)>
年月日未詳 覚(一、十五匁七分五厘、一、十六匁七分弐厘、一、弐匁、〆三十四匁四分七厘) 大坂屋勘兵衛 1通 C5-50<B2-(2)>
年月日未詳 仕切書(一、拾一匁七分、白茶銅入、壱尺、一、拾弐匁七分五厘、白茶小金乱、壱尺五寸外、〆四拾一匁八分)【2枚に剥離】 大切屋治兵衛 青木 1通 C5-51<B2-(2)>
年月日未詳 済口年済証文之事(一、去ル戌年繰上金と号し、当村庄屋鉄右衛門殿を以貴殿ニて金拾両也、借用致候)     1通 C5-52<B2-(2)>
年月日未詳 嫉妒(若人共一向前々之恩分相忘レ、本家之私脇ノ段仕、親類手離レ仕度)     1枚 C5-53<B2-(2)>
年月日未詳 (覚木綿えり〆、壱疋、えり、とんす、あや、弐かけ、唐金布、壱釜外)     1册 C5-54<B2-(2)>
年月日未詳 (覚壱石八斗弐升)【断片】     1通 C5-55<B2-(2)>
年月日未詳 (覚六斗弐升、三右衛門)【断片】     1枚 C5-56<B2-(2)>
年月日未詳 (覚四石六斗六升九勺、不足)【断片】     1枚 C5-57<B2-(2)>
年未詳.6.6 (手紙八日ニ金子御遣被下度候ハゝ、不参候とも片付、右之八日ニ御遣し不被下候ハゝ、九日ニハ是非罷出可申候) 両人 青木 1通 C5-58<B3-(4)>
年未詳.6.13 (手紙貴墨拝見仕候、昨晩は御光来被成下、何之風情も無御座候、今朝御旅館へ罷出候筈ニ御座候処、少々腹工合悪敷故、彼是延引ニ相成り申候)【2枚に剥離】 奥野 青木外1人 1通 C5-59<B3-(4)>
年未詳.7.6 (手紙此間浅野氏、今来又候金子延呉候様との申出、誠ニ差つまり致方無之、右様浅野氏より被申立)【5枚に剥離】     1通 C5-60<B3-(4)>
年未詳.7.22 (手紙又侯太田氏より当廿日より七八日之処、掛金延引いたし呉候様御申越ニ付、又侯重役とも申入様も無之) 河原文六外1人 青木久八外1人 1通 C5-61<B3-(4)>
年未詳.7.22 (手紙御女才ハ無之候得共、早々納候様宜敷御取斗奉頼候)【2枚に剥離】 河原文六外1人 青木久八外1人 1通 C5-62<B3-(4)>
年未詳.7.27 (手紙病人え何より之御見舞品々被下置、難有奉存侯)【2枚に剥離】 尾関平七 青木久兵衛 1通 C5-63<B3-(4)>
年未詳.8.25 手紙(御作事様より小子罷出候様御差紙参り、只今より出かけ申度ニ付、明日御出張被下候趣御行合申上候間、一寸御断申置候)     1通 C5-64<B3-(4)>
年月日未詳 (手紙御屋敷御掛衆え宜敷乍憚御申上可被下候)【前欠】     1通 C5-65<B3-(4)>
年月日未詳 (手紙青木様、用事、小左衛門) 小左衛門 青木 1通 C5-66<B3-(4)>
年月日未詳 黒本尊護国縁起 東都大本山増上寺護国殿   1枚 C5-67<A90-(1)>
年未詳.8.28 (依頼状来九月五日ヨリ第三十番中学校御開業相成候ニ付テハ、兼て区長中へも御沙汰有之通り、校下衆中へ御説諭壱人も多く入学相成候様) 第三十番中学区取締 佐波村御組尚友義校 1通 C5-68<A90-(2)>
(明治)28.5.1 (依頼状学校組特法及改正之義ニて、至急御談示申上度義有之候間、一前御光来被成度、尤当方へ御手間ハ為持間敷候間、必御出席奉得候) 組合役場 青木久衛 1通 C5-69<A90-(3)>
明治12.4.23 十二年四月廿三日敷源買物(一、壱円、銀箸五、一、弐銭五厘、帖袋五、一、三銭、油壱本外、〆壱円四拾弐銭七厘)     1枚 C5-70<B20-(2)>
明治12.9.27 記(五月三日、一、八銭、○瓦ら張走、はり替、一、四拾四銭、大瓦弐張外、〆壱円拾八銭五厘、右之通正ニ請取候也) かわら屋九兵衛 青木久八 1通 C5-71<B20-(2)>
(明治)18.6 記(六月六日、一、四銭六厘、手挟弐つ外、〆八銭六厘、右正ニ請取候也) 綿屋儀助 青木久衛 1通 C5-72<B20-(2)>
明治18.8.19 記(二月廿六日、一、金六拾銭、五月十二日、一、金拾銭外、〆金壱円拾八銭也、右ノ通り正ニ受取候)【2枚に剥離】 備後屋仁三郎 青木久八 1通 C5-73<B20-(2)>
(明治)18.8.19 記(一、弐銭弐厘、小供扇子壱本、一、三銭弐厘、同弐本外、〆六銭八厘、右正ニ請取候也) 綿屋儀助 青木久兵衛 1通 C5-74<B20-(2)>
明治22.2.6 記(一、三束、杉長皮、右之通差送り申候也、運賃弐銭五厘) 材木屋梅治郎 佐波青木久衛 1通 C5-75<B20-(2)>
(明治)36.1 記(八月廿五日、一、金五拾四銭六厘、十二月四日、一、同、拾八銭三厘、廿日、一、同、五十銭外、〆金壱円四拾一銭四厘、右正ニ請取申候也) 青木 青木久衛 1通 C5-76<B20-(2)>
寅.1 覚(二月廿六日、一、四銭五厘、水油、四月十二日、一、五銭五厘、水油外、〆六拾壱銭壱厘)【2枚に剥離】 油屋弥十郎 青木 1通 C5-77<B20-(2)>
とら.1 覚(十月卅日、一、弐拾五銭、上沓壱足、〆、右之金申受候也) 奈ら屋庄三郎 青木久八 1通 C5-78<B20-(2)>
卯.9.15 記(一、五拾弐銭〇三毛、此淋酒弐抖外、〆七拾八銭五厘、右正ニ請取申候) 大和屋弥兵衛 佐波御古帯右衛門 1通 C5-79<B20-(2)>
う.9 記(三月十二日、一、弐円七拾五銭、絹嶋古手とけ、一、四拾三銭、全巾壱反外、〆拾壱円八拾五銭七厘、右正ニ受取申候) しまや三次 青木久兵衛 1通 C5-80<B20-(2)>
酉.7 覚(二月十六日、一、弐銭壱厘、とふふ三丁、同廿一日、一、壱銭四厘、同弐丁外、〆壱円四拾五銭弐厘、右之通り慥ニ受取申候) 川口や左八 青木久衛 1通 C5-81<B20-(2)>
酉.7 記(二月五日、一、廿四銭、備中本先、同、一、八銭五厘、鍬釼先外、〆壱円拾三銭八厘) 加しや久七 青木 1通 C5-82<B20-(2)>
酉.7 記(四月十五日、一、壱銭四厘、弐丁、十七日、一、壱銭四厘、弐丁外、〆四銭弐厘、右之通正ニ受取候也)【2枚に剥離】 久七 久兵衛 1通 C5-83<B20-(2)>
酉.旧7 証(一、金壱円半、右正ニ受納仕候也)【2枚に剥離】 広江 青木大人 1通 C5-84<B20-(2)>
酉.8 記(二月廿日、一、八厘、はり、三月四日、一、壱銭、絹糸二わ、同七日、一、七厘五毛、はり、五本外、〆七拾六銭六厘、相済)【3枚に剥離】 広兵衛 青木久衛 1通 C5-85<B20-(2)>
酉.8 記(三月一日、一、壱銭、さけ、同三日、一、三銭九厘、酒三合、四月一日、一、壱銭、さけ外、〆六拾壱銭七厘五毛、八月廿日、正ニ受取申候)【2枚に剥離】 米藤 青木久衛 1通 C5-86<B20-(2)>
酉.8 記(正月廿九日、一、壱銭、ひつ、同、一、三銭五厘、同、同、一、四銭五厘、いれ桶外、〆拾九銭弐厘、右之通正ニ受取申候) 山桶清 青木 1通 C5-87<B20-(2)>
酉.8 記(五月三十日、一、金弐拾三銭、種油壱坪、〆相済) 油屋和十郎 青木久衛 1通 C5-88<B20-(2)>
酉.8 記(三月五日、一、拾銭也、桧六分板、巾八寸、壱枚、同七日、一、五拾銭也、杉円六分板、巾尺、壱枚外、〆金四円五拾五銭也、右正ニ受取申也) 材木屋伝助 サバ村青木久衛 1通 C5-89<B20-(2)>
年未詳.1.18 記(一、壱円七銭、壱尺廿銭替、銀鼠・友染・唐ちりめん、五尺五寸五分外、〆金弐円七拾五銭三厘、右正ニ受取申候)【3枚に剥離】   1通 C5-90<B20-(2)>
年未詳.1 記(八月九日、一、拾八銭、百五拾五目、萌黄外、〆金弐円五拾六銭弐厘也、右正ニ請取申候)【3枚に剥離】 かのや伊兵衛 青木 1通 C5-91<B20-(2)>
年未詳.3.1~8.21 覚(三月一日、一、壱銭、蜜柑、同月九日、一、四銭、万じう外、〆七拾六銭五厘、於之通正ニ受取候)【3枚に剥離】 菓子屋三衛 青木久衛 1通 C5-92<B20-(2)>
年未詳.3.22 記(一、拾五銭、杉皮三束、一、桧丸太末三寸五分弐本、代廿八銭、〆金三円三銭五厘) 材木や与兵エ 佐波村青木久衛 1通 C5-93<B20-(2)>
年未詳.4.21 覚(五十銭、ふち、十四本) ぬしや嘉助 下さはあをき久兵衛 1通 C5-94<B20-(2)>
年未詳.6.18 記(一、六十銭、高茶台拾本、折靎蒔絵、両しふた壱つ、せん壱つ外、金弐円ト三十五銭、右之通正ニ受取申候) 安田屋永助 青木久八 1通 C5-95<B20-(2)>
年未詳.6.22 記(一、拾四銭、右正ニ受取候) 増見 青木 1通 C5-96<B20-(2)>
年未詳.6.29 (手紙此ハ貸資金之儀上中より廿円持来り、残金之分七円五十銭下組ニて取替呉候様申参り候間、何卒右七円五十銭今日以取替御済可被下候) 新家 本家 1通 C5-97<B20-(2)>
年未詳.7.16 記(一、四拾弐銭、大壱箱、四十九丁入、一、廿九銭、中壱箱、八拾丁入、一、廿壱銭、小壱箱、弐百十入、〆九拾弐銭、右之通り正ニ請取候) わた文 1通 C5-98<B20-(2)>
年未詳.7.25 記(六月三日、一、四拾七銭、桑引出し付箱直し、同、一、五銭、金物代外、〆金壱円三拾壱銭壱厘、右通金受取候)【2枚に剥離】 指物屋利助 青木 1通 C5-99<B20-(2)>
年未詳.8.19 記(一、七銭六厘、男藤くら二足、一、九銭九厘、同女三足外、〆三十八銭五厘) 松田屋弥三郎 久平 1通 C5-100<B20-(2)>
年未詳.8.19 記(一、金八銭、右金正ニ受取候也)【2枚に剥離】 岐阜文明堂 青木 1通 C5-101<B20-(2)>
年未詳.8.19 記(一、六十五銭、三号、太華一本外、〆八拾銭、右正ニ請取候也) 筆尽源六 青木久兵衛 1通 C5-102<B20-(2)>
年未詳.8.21 記(四月廿八日、一、三拾四銭八厘、わらすさ、四合百目、五貫目、一、三銭五厘、京土,壱貫目外、〆金壱円三拾五銭三厘、廿二日、相済) 近太 佐波青木 1通 C5-103<B20-(2)>
年未詳.8.29 おほへ(八月二十一日、一、拾五銭、髪染、三ふく、九月二日、一、四銭五厘、鏡二丁外、〆壱円〇五銭九厘、右相済) 三つ村店 青木久衛 1通 C5-104<B20-(2)>
年未詳.8.29 記(一、金六十七銭外、右之金壱円也、ツリ三十三銭) 即常 青木 1通 C5-105<B20-(2)>
年未詳.8 記(二月廿六日、一、弐拾弐銭五厘、ぞうり打、六文壱足外、〆八拾七銭八厘、右正ニ請取候也)【2枚に剥離】 綿屋儀助 青木久兵衛 1通 C5-106<B20-(2)>
年未詳.8 記(一、六銭、金ツバ二十、〆八月廿一、右正ニ請取候也) 浅庄 青木久兵衛 1通 C5-107<B20-(2)>
年未詳.8 記(五月一日、一、拾銭也、拿九拾五目はん、五月七日、一、三拾五銭、弐百拾目十紺外、〆金壱円五十四銭弐厘也、右正ニ請取候也)【2枚に剥離】 かりや伊兵衛 下佐波村青木 1通 C5-108<B20-(2)>
年未詳.9.27 証(一、四拾三銭、大壱箱、一、弐拾八銭、中壱箱外、〆九拾壱銭、右正ニ請取申候) ギフ和多文 1通 C5-109<B20-(2)>
年未詳.10.29 手紙(過日ハ参殿仕り、学校事件何かと御配慮奉得候、其砌ハ暴動何とも申上方無之、御耐忍之段実以テ奉恐) 上松万造 青木久兵衛 1通 C5-110<B20-(2)>
年未詳.11月21日 キ(搗麦一薬品、四斗五升、代金五円廿九銭四厘) 木周 サバ青木 1通 C5-111<B20-(2)>
年未詳.11.24 キ(四拾七銭、別上セい、しこらん、六百十壱個、右代価正ニ受取候也)【2枚に剥離】 本家太田や半右衛門 青木 1通 C5-112<B20-(2)>
年月日未詳 (覚三円、池畠手付金渡、壱円、柳津へ渡、五円、上サバへ渡、アイスクリン仕用、十弐銭、氷、四銭、玉子二、七銭、牛乳二合外、〆弐拾八銭)     1枚 C5-113<B20-(2)>
年月日未詳 (覚木梚与三治、三月七日、一、壱人、午后より梚ニ掛ル、八日、一、壱人、同、〆弐人三分、代七拾銭、八月二十九日、相渡候、杣、為吉、十月二十一日、一、壱人外、右〆五円六拾銭也、相渡候)     1枚 C5-114<B20-(2)>
年月日未詳 覚(一、新床、壱畳、代三拾七銭、一、琉球表五枚、代五拾五銭外、〆壱円三拾銭弐厘、右相渡候也)【2枚に剥離】 青木 畳屋長作 1通 C5-115<B20-(2)>
年月日未詳 (記一、壱円弐拾弐銭四厘、田中屋、一、壱円七拾弐銭七厘、油十外、〆九円也相渡ス)     1通 C5-116<B20-(2)>
年月日未詳 (覚一、加納壱町目え炭代払事、金壱円半、一、玉常払之事、一、白檀買事外)     1枚 C5-117<B20-(2)>
年未詳.11.26 郵便物受領証 佐波青木久衛 筑前福岡丹津町三五五島之之助 1通 C5-118<B20-(6)>止
 【以上の外に紙袋・包紙のみのもの12枚あり】
C67点が一括された文書群
年月日未詳 午大野井水割(一、高四百七拾石、○銀七百五拾匁弐分弐厘外、一、午七拾三匁六分九厘、正法寺外、一、高四百七拾石、東鶉村外)【C6-1~7止は紙袋で一括してあった】     1枚 C6-1<A3-(1)>
年月日未詳 覚(一、米壱斗四升八合、右は甚兵衛高免割帳入過之分、尤午年分外、〆拾壱石九斗弐升弐合九勺、右之通荒増如斯ニ御座候)     1枚 C6-2<A3-(1)>
年月日未詳 左上申ケ條事(一、高免引事、一、落物免割帳ニ有之候、持高過不取調事外) 清介外6人 預り庄屋衆中 1通 C6-3<A3-(1)>
(1)安政4(2)安政5 (1)安政四巳年(盆前、一、人足二百三十弐人六分外、〆九貫三百七十一文)(2)安政五年(盆前、一、人足三百廿三人弐分外、〆十三貫四百三文)【(1)・(2)は1枚に書いてあり】【A4-(6)-1~4はA3-(1)-1~3とともに紙袋で一括してあった】     1枚 C6-4<A4-(6)>
年未詳.12.17・18 (十二月十七日、加藤次外7人、〆十八日、庄屋壱人除ク)     1枚 C6-5<A4-(6)>
年月日未詳 覚(一、巳年水防入用之内文兵衛より、壱石弐斗岐阜白木町米屋利兵衛方え清介引合ニて、付払申候外)     1枚 C6-6<A4-(6)>
年月日未詳 覚(甚三郎外22人)     1枚 C6-7止<A4-(6)>
C755点が一括された文書群
戌.1.27 覚(一、御蔵米三拾俵成、右之通慥ニ受取申侯)【C7-1~29は麻紐で、C7-1~55止は布紐で一括してあった】 杉山市右衛門 青木久兵衛 1通 C7-1<A4-(4)>
年未詳.12.4 覚(加納、御蔵米拾五俵、右之通受取申候) 笠松七右衛門 北下佐波村庄屋 1通 C7-2<A4-(4)>
年月日未詳 おぼえ(壱月十日、一、御蔵米四拾俵也外、右之通り受取申候)【2枚に剥離】 魚屋七左衛門 北下佐波村庄屋 1通 C7-3<A4-(4)>
年月日未詳 (右之御儀手方御掛り御役人中様御名前承り仕度、此段奉願上候)     1枚 C7-4<A4-(6)>
辛酉(文久1).8.6 覚(一、金九拾三両也、右紀州御講金慥ニ受取安作殿え相納申候) 辻彦蔵 青木久八 1通 C7-5<B2-(2)>
丑.10.25 覚(一、金七両也、右之通慥ニ受取申候) 森孫蔵 青木久八 1通 C7-6<B2-(2)>
酉.10.18 覚(一、草履四拾六足、一、草鞋四拾六足、〆右之通慥ニ請取候也) 組元取大庄屋 下佐波村庄屋中 1通 C7-7<B2-(2)>
酉.11.22 覚(一、御蔵米拾六俵、右之通慥ニ請取申侯) 瓶屋久兵衛 青木久兵衛 1通 C7-8<B2-(2)>
酉.11.晦日 覚(一、加ノ納米四俵合也、慥ニ受取申侯) 井上酒店 北サハ村青木久兵衛 1通 C7-9<B2-(2)>
酉.12.19 (1)覚(一、御米三拾五俵也、右之通慥ニ受取申侯)(2)覚(一、御米拾俵也、右之通慥ニ受取申上候) 山田弥兵衛外1人 青木久兵衛 1通 C7-10<B2-(2)>
酉.12.20 覚(一、金八両弐歩也、但札、右之通小物成金之内え慥ニ受取申侯) 辻彦蔵 青木久八 1通 C7-11<B2-(2)>
年未詳.2.2 覚(上加ノ藤三郎口、一、もち米弐俵、右之通請取申侯) 加ノ安蔵 下佐波青木久兵衛 1通 C7-12<B2-(2)>
年未詳.4月5日 覚(一、四匁六分、上国分二〇、一、弐百文、拾三人、二〇、〆) 田藤 青久 1通 C7-13<B2-(2)>
年未詳.4.10 おほへ(一、糯米八俵、右之通慥ニ請取申候) 魚屋七右衛門 北下佐波庄屋 1通 C7-14<B2-(2)>
年未詳.9.7 覚(一、金三拾両、右は内借返納金慥ニ受取申候) 永田十三郎 青木久八 1通 C7-15<B2-(2)>
年未詳.11月21日 覚(一、納米拾俵也、右之通慥ニ受取申上候) 渡辺甚吉油店 庄や青木久八 1通 C7-16<B2-(2)>
年未詳.11.23 覚(一、納米十、右之通受取申候) わたや九八 北下佐波青木久兵衛 1通 C7-17<B2-(2)>
年未詳.12.2 覚(一、納米六拾俵也、高橋甚九郎え、右之通り慥ニ受取申候) 油屋嘉兵衛 青木久兵衛 1通 C7-18<B2-(2)>
年未詳.12.5 覚(一、御納米四俵也、右之通受取申上候) よしや 南下佐波村青木久衛 1通 C7-19<B2-(2)>
年未詳.12.10 覚(一、納米拾五俵、右之通り慥ニ受取申候) 織屋甚吉 北下佐波村青木久兵衛 1通 C7-20<B2-(2)>
年未詳.12月12日 覚(一、米廿俵、右之通慥受取申候) 小川彦左衛門 下佐波青木久兵衛 1通 C7-21<B2-(2)>
年月日未詳 覚(とら七月廿日、一、乱立、拾壱反、十三弐、八月三日、一、同、廿五反、十弐八、内金弐両相渡ス) おり太 升久 1通 C7-22<B2-(2)>
辰.3月12日 (手紙御承知之通、去冬江戸変事引続、禁裏御所御手伝御為、諸侯様へ被仰付、右下之金并江下亦候江戸本郷辺先達て出火ニ付大坂表え御頼筋所々より相廻り有之)【包紙あり】【B3-(4)-24~17はB2-(2)-1~56とともには布紐で一括してあった】 小川平右衛門 青木久八 1通 C7-23<B3-(4)>
年未詳.3.5 (手紙せんたつてよりだんだん御しもじの御せわ様ニあつかり候ことハ、ふでニてもかきつくしかたく、かえすかえすもよろこひ入、うれしく事存候)【2枚に剥離】 きせ 御おじさ 1通 C7-24<B3-(4)>
年未詳.7.27 (手紙乾・原両士へ御取替金、当月五日ニ御返済有之筈之処、其後等閑ニ相成候付、御面談申置候事ニ候)【3枚に剥離包紙あり】 大野作兵衛 青木久八郎 1通 C7-25<B3-(4)>
年未詳.9.27 (手紙頼之金談之儀、大坂之返答相分候次第、美濃や茂七迄書状差出可申候)【包紙あり】 薮沢大学 柳津村茂兵衛 1通 C7-26<B3-(4)>
明治22.12 おほへ(八月十日、一、壱銭、みかき粉、十四日、一、弐銭一厘、菓子外、〆八拾九銭一厘) 幸介 青木久衛 1枚 C7-27<B20-(2)>
(1)年未詳.5.14(2)(明治)27.5.14 (1)記(一、十五銭、長塚土外、〆壱円四十五銭)(2)記(一、七十六銭、桧二間丸太外、〆金壱円三銭五厘) (1)栗本今次郎(2)材木屋半七 (1)(2)青木久衛 1綴 C7-28<B20-(2)>
丑.8.6 記(四月廿四日、一、拾弐銭五厘、ぬり天ヲ、草り打、八月二日、一、弐拾四銭、なめし皮、草り打外、〆八拾六銭五厘、右正ニ受取申候也) 敦賀屋源兵衛 青木 1綴 C7-29<B20-(2)>
(1)天文23~元文(3)年未詳.4.6(5)辰.6.20 (1)(略年表)(2)(覚田畑高合、壱石三斗八升九合外)(3)(手紙此間手紙出申候届候や)(4)(手紙御宮下がり之義)(5)(覚桧垣神主様御初穂麦代外)【C7-30~50は布紐で一括してあった】 (5)紀右衛門 (5)青木源兵衛 1綴 C7-30<B2-(2)>
明和9.1 (記坂牧忠内方ニて七左衛門金子借用有之処、忠内急死致候ニ付、明和九辰正月廿七日表敷やかましく相成候)【2枚に剥離】     1枚 C7-31<B2-(2)>
子.12.大晦日 覚(一、金拾両也、右之通り慥ニ請取申上候) かし屋源四郎 青木源兵衛 1通 C7-32<B2-(2)>
申.3 志(一、金三分ト銭百五拾銅、右ハ宮市郎右衛門跡より、拙寺へ上り申候処、辱致受納候) 観音寺 青木源兵衛 1通 C7-33<B2-(2)>
(2)酉.4.26 (1)(記助四郎ニて金かかり申候、今金助四郎へ済其手形覚無御座候)(2)(記〆弐反廿九歩、代金七両也、曽右衛門よりも平二方へ)【(2)は2枚に剥離】 (2)証人甚六   1綴 C7-34<B2-(2)>
年月日未詳 金子御はらい被成可被下候(御納米壱駄御座候てかい付申候、十八俵二分かへとかい申候此米辰右衛門様御蔵ニ御座候、金子之義遣し申さす候)     1通 C7-35<B2-(2)>
年月日未詳 覚(七月八・九日、一、笠松使、両度、長右衛門、米弐升八合、同、一、五百文、薪木外、米〆壱斗六合、銭六貫四百十六文)     1枚 C7-36<B2-(2)>
年月日未詳 覚(一、人足〆四拾九人、此役米九斗八升、右ハ陽除并御見物所拵人足、一、船弐艘、御雑生船、此米八升外、〆六貫五拾文、米〆壱石八斗七升六合)     1枚 C7-37<B2-(2)>
年月日未詳 (覚総〆八反四セ廿九歩事外、右九月五日御代表殿御折木御頼、猶又同八日武兵衛殿御出御頼ニて、右七佐衛門居合しき)【前欠】     1枚 C7-38<B2-(2)>
年未詳.1.2 (年賀状年始之御祝詞奉申上度奉愚札候)【包紙あり】 奥野治郎兵衛在寛 青木久八郎 1通 C7-39<B3-(4)>
年未詳.1.8 (年賀状改年之御吉事何方も御同前目出度申納候) みやの喜八 青木太兵衛 1通 C7-40<B3-(4)>
年未詳.2.11 (手紙火ともし御注文被下候へ共、内ニハ無御さ候ゆへ、外セい久致し候、とんと無御座候)     1通 C7-41<B3-(4)>
年未詳.2.28 (手紙石川扖村東扖戸前様居申由承り申候、近日ニ御直し被成間敷候や、右御相談之ため申上候)【2枚に剥離】 武兵衛 辰右衛門 1通 C7-42<B3-(4)>
年未詳.3.2 (手紙来ル六日六十人講相勤申度奉存候、早朝より御来賀被成下候様ニ奉待上候) 高桑村武山小左衛門 下佐波村青木辰右衛門 1通 C7-43<B3-(4)>
年未詳.3.23 口上(宗敬座敷畳表替致呉候様被申候ニ付、此方相談仕候処、金弐分と畳指扶持米三升右之趣ニて渡切り被成間敷候)【2枚に剥離】 次太郎外1人 両下佐波村庄屋衆中 1通 C7-44<B3-(4)>
年未詳.3.24 口上(今日ハ金子之儀ニ付、新左衛門殿弥平次参被呉候処、貴公様加納表へ御出ニ付、今日ハ相見合申候、明朝宅右衛門遣可申候間、金六両也御かし可被下候) 仙右衛門 青木源兵衛外1人 1通 C7-45<B3-(4)>
年未詳.6.21 (手紙領毛親子之衆中へ得御意申度候間、明後廿二日昼前之内乍御太儀御同人様御出可被下候)【2枚に剥離】 永田嘉兵衛 北下佐波村庄屋源兵衛 1通 C7-46<B3-(4)>
年未詳.8.18 (手紙左七殿へもキ様私両人之存寄ニて、半分ツゝと申様ニ可仕申上被存候、与頭衆中と御相談可被成候)【前欠】 三郎兵衛 源兵衛 1通 C7-47<B3-(4)>
年未詳.9.20 (手紙御病人如何御座候や無心元存、仍て名主茂右衛門様相見へ被申候哉、うすく物語仕候処、一向沙汰なしに致シ呉候様ニと申義ニ御座候) 三郎兵衛 源兵衛 1通 C7-48<B3-(4)>
年未詳.10.21 (記下畑拾五歩、与茂七、〇此高四升、右ハ安永九子より永引外、右之通先達て御尋御座候永引諸訳書付写遣申候) 新左衛門 辰右衛門 1通 C7-49<B3-(4)>
年月未詳.25 (手紙御講懸金壱歩差上申候ニ付、御請取可被下候) 源四郎 青木辰右衛門 1通 C7-50<B3-(4)>
(1)辰.11.23(2)(3)辰.11.24(4)辰.11.25 (1)覚(金壱三両弐分拾壱匁、炭八拾俵)(2)覚(金壱両ト拾弐分)(3)覚(金廿五両也、取扱料)(4)覚(一、廿弐匁、こん十一文)【(4)は2枚に剥離】【C7-51~55止は布紐で一括してあった】 (1)(2)(3)世古藤助(4)藤屋弥兵衛 (1)青木久八郎(2)(3)青木久八郎外1人 1綴 C7-51<B2-(2)>
酉.12.大晦日 覚(一、金五両、右之通分水入用之内え慥に請取申候) 北上茜部村庄屋 北下佐波村庄屋中 1通 C7-52<B2-(2)>
年未詳.11.26 こすり御覚(一、金壱両弐分、受取、一、金壱両弐朱、受取、一、金壱両、舟せん外、〆金三両ト三貫百十九文)     1枚 C7-53<B2-(2)>
年月日未詳 覚(一、金三百疋、鈴木、一、金三百疋、岩先、一、金弐百疋、帳場外)     1枚 C7-54<B2-(2)>
年未詳.7.24 (手紙大坂一条之義早速伯父共へも及談候処、伯父共申聞候ニハ、青木御氏様思召之程奉恐入候、何連へも御頼申上呉候様と申聞候) 鶉村堀江甚五右衛門 下佐波村青木辰右衛門 1通 C7-55止<B3-(4)>
 【以上の外に紙袋のみのもの1枚あり】
C84点が一括された文書群
酉.3 覚(一、蛸槌弐挺、出来仕候、一、合掛三挺、同断外、右は不足之分当晦日迄ニ取揃仕候)【包紙あり】【C8-1~4止は紙紐で一括してあった】 日置江村月番庄屋青木数右衛門 大元取衆中 1通 C8-1<A4-(6)>
卯.2 乍恐奉願上候(当村善吉と申者、去ル丑二月下茜部村三右衛門と馬牽同道ニて私方え替馬ニ参り、三右衛門方より金子壱両壱歩弐朱追金為致、馬引替仕候) 地下佐波村願主庄九郎 庄屋青木久兵衛外2人 1通 C8-2<B2-(2)>
卯.7 乍恐奉願上候御事(加納御領分下佐波村小川新左衛門・青木久八両人より真福寺村兵左衛門え相懸り、米代金出入一件ニ付、訴訟申上)【包紙あり】 下佐波村小川新左衛門外3人 松原三右衛門 1綴 C8-3<B2-(2)>
年月日未詳 (長者町通袋町南角久ノ屋藤兵衛坂卯より)     1枚 C8-4止<B2-(2)>
C9100点が一括された文書群
文政5.1月21日 一札(其許両人相手取、去巳十一月江戸表へ不実出入奉願上、御高判御町内へ相付申候処、其元夫々御町役人中より内済可致様其元方へ情々利解被申付候)【C9-1~100止は麻紐と紙で一括してあった】 下佐波村庄屋辰右衛門煩ニ付代親類百姓久兵衛 上本町四丁め南半森屋勘四郎同居母たつ外 1通 C9-1<A8-(5)>
巳.2.晦日 おぼえ(壱反六畝廿六歩、四畝六歩、外ニ弟弐歩外、〆代金弐両八匁五分、右は此者ニ御渡し可被下、偏ニ御頼申上候) 高桑村円右衛門 下佐波村青木久八 1通 C9-2<B2-(2)>
酉.3.23 覚(一、金拾五両也、右は御普請出人足之賃銀之内え慥ニ受取申候) 庄屋青木久兵衛 御懸り大元取衆中 1通 C9-3<B2-(2)>
亥.1.3 覚(一、金三拾四両也、右は酉年御年貢差引不足之内え御請取可被下候) 山田五左衛門 青木久八 1通 C9-4<B2-(2)>
年月日未詳 (六月十一日納、金壱両三分、久衛)     1枚 C9-5<B2-(2)>
年月日未詳 金札引替金割(一、壱両三朱、長右衛門、一、三朱、太兵衛、一、弐朱、源兵衛外)     1枚 C9-6<B2-(2)>
明治24.9.7 明治廿四年度伏越樋管水利土功費(明治廿四年九月十二日限当収入役へ納付スヘシ) 厚見郡佐波村外一ケ村組合、村長川瀬小平次 川瀬三九郎外32人 1綴 C9-7<A50-(2)>
年月日未詳 (記三日夜、京都直ニ友二郎へ届、五日朝源之義友二郎へ参候処、友二郎不慥)【2枚に剥離】     1枚 C9-8<B10-(6)>
(明治)22.1.6 記(一、四円〇六銭、五十八銭かへ、上等守口五拾本入七個外、〆金七円、正ニ奉受取候也) 山田屋弥吉 佐波村青木久衛 1痛 C9-9<B20-(2)>
(明治)22.3.5 記(一、壱銭六厘、文通用紙廿枚、一、四銭八厘、上等状袋八十枚外、〆金弐円拾五銭、右正ニ請取也) 安田屋豊八 青木久衛 1通 C9-10<B20-(2)>
(明治)22.8.9 記(一、金三拾六銭八厘、工料、右正ニ受取申候也) 岩村彦四郎 佐波邨青木 1通 C9-11<B20-(2)>
(明治)22.12 記(十一廿七日、一、三銭、葉ミかき壱箱外、〆十銭〇七厘、右相済) 綿屋儀助 青木久衛 1通 C9-12<B20-(2)>
明治22 薬おぼへ(一、丸薬廿壱ふく、貞才、一、水薬、三坪、同人外、〆せん薬〆五拾九ふく、水薬六坪、薬礼金壱円、由右衛門持参、外ニ菓子箱壱ツ)     1通 C9-13<B20-(2)>
明治25.1 浅井万金膏 免許本家森林平   1枚 C9-14<B20-(2)>
(明治)36.3.23 (送券右貨物逓送致候条御改収被下度候也) 原別荘 佐波青木久兵衛 1通 C9-15<B20-(2)>
明治36.9.30 記(牛乳弐升六合、金七拾八銭、右正ニ請取候也) 佐波日比野 サバ青木 1通 C9-16<B20-(2)>
明治36.9 記(正月九日、一、金八銭、紺絹まつそ外、〆金四円弐拾六銭、右正ニ請取申候也) 青木平七 青木久衛 1通 C9-17<B20-(2)>
明治36.10.19 鉄道作業局貨物運送通知書 佐波青木久衛 野毛山老松町原別荘 1枚 C9-18<B20-(2)>
(明治)36.12.23 (1)郵便物受領証(2)郵便物受領証 佐波青木久エ (1)名古屋研屋町河原彦兵衛(2)福岡市丹津町後藤元之助 1綴 C9-19<B20-(2)>
(明治)37.1.9 記(一、金拾三円七拾五銭、別品守口三拾本詰、廿五樽、壱樽ニ付、五十五銭替、〆右正ニ請取相済候也) 山田屋源太郎代人山田屋寅吉 青木 1通 C9-20<B20-(2)>
明治37.1.10 鉄道作業局貨物運送通知書 青木久衛 野毛山老松町原別荘 1通 C9-21<B20-(2)>
明治37.1.10 鉄道作業局貨物運送通知書 青木久衛 老松町野毛山原別荘 1通 C9-22<B20-(2)>
(明治)37.1.10 鉄道作業局貨物運送通知書 青木久衛 小石川柳町跡見花蹊 1通 C9-23<B20-(2)>
(明治)37.1.11 記(一、金四円八拾銭外) 三共組 佐波青木 1通 C9-24<B20-(2)>
(明治)37.2.13 キ(一、金弐円七拾八銭) 加義(柴田義平) 青木久エ 1通 C9-25<B20-(2)>
丑.7.13 記(二月朔日、一、塩半俵、代七銭五厘外、〆十四銭、右正ニ受取候也) 林吾作 青木久衛 1通 C9-26<B20-(2)>
丑.8.18 仮(一、金弐円、絹糸染代、壱〆弐百七十円、一、金五拾八銭、男帯壱筋、十弐円五十八銭、内へ弐円五拾八銭受取候也) 阪井田鉄二郎 青木久衛 1通 C9-27<B20-(2)>
寅.8 記(二月廿二日、一、弐銭四厘、酒二合外、〆三拾八銭二厘、正ニ受取) 小川権七 青木久衛 1通 C9-28<B20-(2)>
卯.12 記(七月廿一日、一、塩弐升、小四銭四厘、九月十一日、一、同弐升、同六銭八厘外、〆六十四銭三厘、二月十八日相済ス) 林五作 青木久衛 1通 C9-29<B20-(2)>
年未詳.1.7 記(一、本古積塩壱俵、代金四拾九銭、右正ニ請取候也) 藤茂 青木久兵衛 1通 C9-30<B20-(2)>
年未詳.1.7 キ(一、金拾四銭也、右正ニ請取申候也) スノ又岩吉 1通 C9-31<B20-(2)>
年未詳.1.7 記(拾銭、すミ) 米兵 青木 1通 C9-32<B20-(2)>
年未詳.1.10 キ(一、三拾二銭、上セい、志こらん、右正ニ受取候也) 太田や半右衛門 青木 1通 C9-33<B20-(2)>
年未詳.1.14 記(一、廿五銭、うなき、一、拾八銭、同外、〆壱円三拾三銭) 浅の甚三郎 青木 1通 C9-34<B20-(2)>
年未詳.1.30 覚(一月十三日、三十三銭五分、右正ニ受取申候)【2枚に剥離】 かメや伊兵衛 下佐波青木久兵衛 1通 C9-35<B20-(2)>
年未詳.2.2 記(一、五貫五百文、三七がへ、一、五百文、同、一、五拾銭、桶代、〆壱円九拾銭、右受取申候也) 垂坂屋 青木 1通 C9-36<B20-(2)>
年未詳.2.10 キ(一、七円、茶具覃月壱本外、〆拾壱円参拾六銭、右之金正ニ受取申候) 駒屋万次郎 青木久衛 1通 C9-37<B20-(2)>
年未詳.2.10 記(一、三拾弐銭、〆右正ニ相済) 餅文 1通 C9-38<B20-(2)>
年未詳.2月12日 キ(一、壱円也、右正ニ受取候也) ミソノひしや さば青木 1通 C9-39<B20-(2)>
年未詳.2月12日 記(一、九銭、土文柏広木り代外、右之通正ニ受取申候) 松田屋弥三郎 青木 1通 C9-40<B20-(2)>
年未詳.2月12日 記(十月三日、一、壱円拾五銭五厘、上玉露ニ百拾包外、〆金壱円廿二銭参厘、右正ニ受取候也) 玉露軒 青木久衛 1通 C9-41<B20-(2)>
年未詳.2月12日 記(十月十一日、一、四銭、こまち、小倉ヲ、一、四銭、ぬりこまち、小倉ヲ外、〆壱円弐拾九銭六厘、右之通受取候也) 鶴賀屋源兵衛 青木 1通 C9-42<B20-(2)>
年未詳.2月12日 記(九月十二日、一、拾四銭、草きそた両くり、壱外、〆八拾六銭、右正ニ受取申候也) 小川屋 青木 1通 C9-43<B20-(2)>
年未詳.2.14 覚(内納米廿五俵、右之通水引也) 三竹や松吉 青木久兵衛 1通 C9-44<B20-(2)>
年未詳.3.3 記(一、米九俵、右正ニ請取申候也) 西覚寺 青木久兵衛 1通 C9-45<B20-(2)>
年未詳.3.19 (記一、弐匁、八月一日替、相済) 丹下嘉七 青木 1通 C9-46<B20-(2)>
年未詳.5.14 記(一、拾六銭、槀読本、五巻、壱册外、〆五拾弐銭三厘、右正ニ受取申候也) 本仙 青木久衛 1通 C9-47<B20-(2)>
年未詳.7.27 記(一、素麺壱箱、代金壱円拾弐銭、右正ニ受取候也) 綿屋喜兵衛   1通 C9-48<B20-(2)>
年未詳.8.5 記(二月廿六日、一、六十銭、玉中味外、〆金弐円廿三銭五厘、右済) 玉露軒 青木久衛 1通 C9-49<B20-(2)>
年未詳.8.6 おほへ(六月十九日、一、八銭九厘、男柏ふり外、〆拾七銭八厘、右之通り受取) 1通 C9-50<B20-(2)>
年未詳.8.18 (記表書ノ人ハ左ノ所ヘ転在候条御回配被下たし) 名古屋市下広井町野々垣別荘内青木   1通 C9-51<B20-(2)>
年未詳.8 記(二月六日、一、壱銭、みかん、八日、一、壱銭、せんベい外、〆壱円廿七銭六厘) 持介 青木久衛 1通 C9-52<B20-(2)>
年未詳.9.6 記(一、上部、五十、〆) 杉屋 1通 C9-53<B20-(2)>
年未詳.9.20 記(一、四拾弐銭、上白味噌、右受取申候也) 垂坂屋 青木 1通 C9-54<B20-(2)>
年未詳.9.24 記(一、七銭、白味噌、右受取申候也) 垂坂屋 青木 1通 C9-55<B20-(2)>
年未詳.9.24 記(一、弐十弐銭、しぶ弐升、代相済) 近江屋 青木 1通 C9-56<B20-(2)>
年未詳.9.24 記(一、廿六銭八厘、四百三十円、志こらん、右正ニ受取候也) 太田屋半右衛門 1通 C9-57<B20-(2)>
年未詳.9.25 記(一、三銭五厘、白味噌、〆すミ) 垂坂屋 1通 C9-58<B20-(2)>
年未詳.9.28 記(一、九銭、右相済) 米兵 青木 1通 C9-59<B20-(2)>
年未詳.9 記(三月十八日、一、九銭、伊勢附、十友外、〆金三円八十銭五厘、右正ニ受取申候) はり清 佐場青木久衛 1通 C9-60<B20-(2)>
年未詳.10.5 記(一、九銭、右正ニ請取候也) 米兵 青木 1通 C9-61<B20-(2)>
年未詳.10.14 記(一、五十銭、一、弐銭五厘、〆五拾七銭五厘) 清水や 青木 1通 C9-62<B20-(2)>
年未詳.10.18 記(一、九銭、右正ニ請取候也) 米兵 青木 1通 C9-63<B20-(2)>
年未詳.10.20 キ(〆拾六銭七厘也、右正ニ領収仕候也) 岐阜米屋町佐野屋 青木 1通 C9-64<B20-(2)>
年未詳.11.2 キ(金七拾参銭参厘也、右正ニ領収仕候也) 岐阜米屋町佐野屋 青木 1通 C9-65<B20-(2)>
年未詳.11.4 記(九月四日、一、九銭、こまち、竹はり、天ヲ外、〆壱円廿六銭九厘、右正ニ請取申候也) 敦賀屋源兵衛 青木 1通 C9-66<B20-(2)>
年未詳.11.9 覚(一、金拾壱円、道具代金、右正ニ受取申候) 道具屋 青木 1通 C9-67<B20-(2)>
年未詳.11.30 記(十一月五日アサ入、八日出、九日アサ入、十四日はん出、十六日アサ入、廿日出、廿五日アサ入外、〆三円七拾弐銭六厘、右正ニ受取申候) 若嶋や米吉 青木 1通 C9-68<B20-(2)>
年未詳.12.7 覚(一、御蔵米拾五俵、右之通請取申候) 森田屋宗二郎 北下佐波村役人 1通 C9-69<B20-(2)>
年未詳.12.15 覚(一、弐拾四銭外、〆八十六銭) 川島屋 1通 C9-70<B20-(2)>
年未詳.12.18 キ(一、八拾八銭八厘、別上せい、志こらん、千百六十個、右代価正ニ受取候也) 本家太田屋半右衛門 青木 1通 C9-71<B20-(2)>
年未詳.10.18 記(一、三拾銭、油紙二枚、右正ニ請取候也) いづもや兵次郎 1通 C9-72<B20-(2)>
年未詳.12 記(十月廿日、一、金八銭、分付木取かへ外、計金壱円十三銭、右正ニ受取申候也) 使夫七郎兵衛 佐波村青木久衛 1通 C9-73<B20-(2)>
年未詳.12 記(一、六銭五厘、女木り、小倉ヲ、一、六銭、同七寸、小倉ヲ外) 敦源 青木 1通 C9-74<B20-(2)>
年月日未詳 覚(一、米四拾四俵、右之通御蔵入請取之)【2枚に剥離】 代官 北下佐波村庄屋 1通 C9-75<B20-(2)>
年月日未詳 (記一、三十六銭、三方二外、〆弐円八十銭七厘)     1枚 C9-76<B20-(2)>
年月日未詳 (記一、金六円也、右ハ勇下宿料トシテ確カニ受取ル)     1通 C9-77<B20-(2)>
年月日未詳 (記一、正月かし半斤、一、桂子松葉、一、酒壱升外)     1通 C9-78<B20-(2)>
年月日未詳 郵便物受領証 佐波村青木久衛 東京本郷後藤文之助 1通 C9-79<B20-(2)>
年月日未詳 (記右正ニ受取申候)     1通 C9-80<B20-(2)>
年月日未詳 鉄道作業局貨物運送通知書 青木久兵衛 老松町野毛山原別荘 1通 C9-81<B20-(2)>
年月日未詳 (記八月□日、八拾円、百六拾匁、二月迄り、七月廿一日、五拾円百五拾匁、同断外、〆弐貫四百七拾匁、り外)     1枚 C9-82<B20-(2)>
年月日未詳 斃鼠散 本舗森口佐兵衛   1枚 C9-83<B20-(2)>
年月日未詳 (記市弥、彦蔵、作右衛門外)     1枚 C9-84<B20-(2)>
年月日未詳 口上書(過日金子之義被仰越候処、愚父在宿不在暫時御断【破損激し】   青木 1通 C9-85<B20-(2)>
年月日未詳 小西瓜粕漬三十入弐桶     1枚 C9-86<B20-(2)>
年月日未詳 (記壱銭二厘、鉄並打釘四本外)     1枚 C9-87<B20-(2)>
年月日未詳 (記一、三円九銭五厘、ちりめん、壱丈〇五寸、一、拾九銭六厘、白八寸外)     1枚 C9-88<B20-(2)>
年月日未詳 (記一、栗壱本、一、杉皮壱束、一、六分板弐枚外)     1枚 C9-89<B20-(2)>
年月日未詳 キ(金拾二銭五厘、ウドンコ、代、右正ニ請取申候) 小川幸七 1通 C9-90<B20-(2)>
年月日未詳 (記一、角屋幸介、一、奈良屋元三郎外)     1通 C9-91<B20-(2)>
年月日未詳 (記子取米拾六石四斗九升七合、此四十壱俵九升七合、代六拾六円六拾六銭六厘外)     1枚 C9-92<B20-(2)>
(明治)36.9 記(三月二日、一、拾八銭四厘、鼡弐百三拾匁外、〆弐拾五銭、右ハ勘定相済) 浅津安次郎 佐波青木 1枚 C9-93<B30-(2)>
年月日未詳 (記の近ことに匂ふ末摘花に錦とミてし、紅葉賀風を厭し本京緒ひかけたる葵草)     1枚 C9-94<B30-(3)>
年未詳.3.19 (手紙本村例年之通明十五日神祭ニ御座候間、何卒御家内皆々様ニも早朝より御遊来被成下候様奉待上候)【封筒あり】 赤堀百太郎 青木久衛 1通 C9-95<B30-(4)>
年未詳.3.24 (手紙芳札忝拝見仕候、追々暖気ニ罷成候、御家内御揃愈御壮健被成、御座奉賀候、当方無異儀罷在候間、乍憚御安意可被下候) 横山七右衛門 青木源兵衛 1通 C9-96<B30-(4)>
年未詳.4.13 (手紙御使ニて申遣し候儀承知仕候、小生壱人ニテ御座候、当十五日木曽川御前発汽車ニテ静岡一泊御供仕度奉存候) 伊林美方 青木久衛 1通 C9-97<B30-(4)>
年未詳.9.1 (手紙請金一件引合之義先方も大ニ骨折いたし、親類知合方えまことに目の前ニて伏之急つと差遣、いつれ斯間書の奥書いたし可受取心得ニ御座候)【2枚に剥離包紙あり】 与市 辰右衛門外1人 1通 C9-98<B30-(4)>
年月日未詳 (手紙御令息様ニは此度独国へ御留学被遊御事御目出度、幾重ニも幾重ニも喜賀之至りニ奉存候)     1通 C9-99<B30-(4)>
年月日未詳 (手紙先日ハ上女中御セ話被下候得共、少々不向きニ付相返し申度候間、御承知可被下候)【2枚に剥離】   福塚杉山忠右衛門方出作 1通 C9-100<B30-(4)>止
C1034点が一括された文書群
明治23.2.10 記(一、金壱円也、蒸菓子壱個、御恵投被成下御丁寧之至辱受納仕候)【C-1~34止は紙袋で一括してあった】 柳津村伊藤貞斎 下佐波村青木久衛 1通 C10-1<B20-(2)>
(明治35).3.2 記(一、五円拾七銭、先引残、一、五円、御手付金、右正ニ入手候) 藤村屋源七 青木 1通 C10-2<B20-(2)>
(明治35).9.2 第二一一号貯金通帳受取証 笠松郵便電信局長高島久衛 青木まさ 1通 C10-3<B20-(2)>
(明治35).9.2 第二一〇号貯金通帳受取証 笠松郵便電信局長高島久衛 道家弥作 1通 C10-4<B20-(2)>
(明治35).9.2 第二二二号貯金通帳受取証 笠松郵便電信局長高島久衛 青木勇 1通 C10-5<B20-(2)>
(明治36).7.18 (手紙昨日開会仕候第拾壱期当行定時株主総会、貴殿御欠席之処、原案之通り於総会決儀候条、御承知可被下候) 株式会社鏡島銀行 青木久衛 1通 C10-6<B20-(2)>
明治36.12.13 記(一、金八円六拾銭也、蚊紐代、右之金青木様御立替ニて正ニ受取申上候也)【B20-(2)-7~8止は封筒で一括してあった】 杉山善次郎 1通 C10-7<B20-(2)>
(明治36).12.14 記(一、金六円也、別紙百状代、右正ニ受取申候也) 内藤貞助 青木久衛 1通 C10-8<B20-(2)>
寅.8.8 送り(一、七本、栗丈五寸、三寸角、一、八本、同、三尺五寸、同寸外、右之通御請取相成度候也) 丹羽 サバ青木久衛 1通 C10-9<B20-(2)>
卯.8 記(二月十五日、一、壱円拾銭、杉七五角六壱束、三月十一日、一、五円弐拾五銭、栗弐丁、二十五分・三十五分、拾束外、〆金七拾壱円七拾八銭五厘) 材木屋与之右衛門 佐波村青木久衛 1通 C10-10<B20-(2)>
年未詳.4.10 記(四月七日、一、拾銭、正□壱本、一、壱円弐拾銭、泊、弐人外、〆金拾壱円四拾八銭五厘、右正ニ相済候也) みの喜 青木 1通 C10-11<B20-(2)>
年未詳.4.10 廿七番証(二口〆金拾五円七拾八銭、右之通り正ニ受候也) 与二兵衛 河原外1人 1通 C10-12<B20-(2)>
年未詳.6.28 六月廿八日改(一、五百円、鏡島、一、壱千円、笠松、一、四百円、同外)     1枚 C10-13<B20-(2)>
年未詳.8.11 記(三月廿六日、一、八銭、ヤキはへ、廿七日、一、八銭、さくら十ヲ外、〆金壱円八十五銭五厘) 川湛 青木 1通 C10-14<B20-(2)>
年未詳.8.16 キ(一、金壱円五十銭、鯉、右正ニ受取申候) 平のや 1通 C10-15<B20-(2)>
年未詳.12.28 (はがき到着案内、一、函入雑品) 岐阜停車場前内国通運株式会社取引店中牛高商店 青木久衛 1通 C10-16<B20-(2)>
年月日未詳 (記一、田中屋、一、塩吉、一、尊喜外)     1枚 C10-17<B20-(2)>
年月日未詳 (記東出口上り段、壱間三本、七尺壱本、〆四本、代金八円、かつら石、三尺三寸、弐本外)     1枚 C10-18<B20-(2)>
年月日未詳 (記一、生しる、壱坪、一、みかん、壱箱、一、くり、弐升外)     1枚 C10-19<B20-(2)>
年月日未詳 目録(一、裏地、壱反、野々垣久賢様、一、裏地、壱反、野々垣お茂様外)     1枚 C10-20<B20-(2)>
年月日未詳 (記一、米五拾俵、四四、代弐百廿円、高桑米、一、同、三拾俵、四五、代百三拾五円、同外、〆四百六拾八俵半)     1枚 C10-21<B20-(2)>
年月日未詳 (覚七日、一、五拾五銭、笠松より岐阜まで人力代、一、六拾銭、宿代外、〆弐拾三円廿五銭、右四月十弐日相渡候)     1通 C10-22<B20-(2)>
年月日未詳 (御定宿名古屋区長島町三丁目、美濃屋喜助)     1枚 C10-23<B20-(2)>
年月日未詳 (覚一、金三円、五人汽車賃、一、金三拾五銭、馬車代外、惣〆廿九円六十七銭五厘、右四人分ニ割付スレバ、壱人前入用七円四十壱銭八厘)     1枚 C10-24<B20-(2)>
年月日未詳 キ(一、三円六拾六銭、一月九日ヨリ宿料二十人、右之通り正ニ受取申候) 若嶋屋末友 青木 1枚 C10-25<B20-(2)>
年月日未詳 目録(一、白斜子、壱反、父上様、一、風通縮緬、壱反、母上様外)     1枚 C10-26<B20-(2)>
年月日未詳 三拾六年度掟米勘定(庄兵衛、一、田弐斗三升弐合、新道添、一、田三斗三升六合、〆八斗壱升壱合)     1枚 C10-27<B20-(2)>
年月日未詳 株六百廿五円(一、五百円、鏡島銀行、一、五百円、株四百円、笠松銀外、〆五千六百五拾円)     1枚 C10-28<B20-(2)>
年月日未詳 (三州幡豆郡御鍬村字尾花、杉浦吉右衛門、長女、のぶ、年十六)     1枚 C10-29<B20-(3)>
年月日未詳 (名古や市横三ツ倉、野々垣直次郎)     1枚 C10-30<B20-(3)>
年月日未詳 (土岐郡多治見町、陶器商兼酒造業、多治見銀行頭取、斎藤政七、右は以久恵ヲ貰ニ参候間、東京女学校え入学中ニ付断置候)     1枚 C10-31<B20-(3)>
宝暦9.9.10明治3月8日.16 (法名、釈寿閑居士、釈妙閑大姉、宝暦九卯九月十日、俗称久八、明和六巳四月四日、同、らく外)【挟み紙1枚あり】     1枚 C10-32<B30-(2)>
年未詳.4.12 (手紙昨日御車行御帰村之節、御承知之通り、鶉村堤防ニ於て、県官西脇・遠山両氏へ出会仕候) 同村在二川彦四郎 村長青木久衛 1通 C10-33<B30-(4)>
年未詳.11.8 (手紙敬白、秋冷之候ニ有之候処、御家内皆々様御壮栄之趣と奉賀候、先磐来貴村ニ社参之趣向、拙者、家内并ニ子供窺御馳走預り) 青木 青木 1通 C10-34止<B30-(4)>

戻る

<外部リンク>